ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1348931
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山をお供に、三ツ峠山

2018年01月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.4km
登り
1,232m
下り
1,241m

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
0:55
合計
7:36
8:41
46
9:27
87
109号鉄塔
10:54
10:58
73
12:11
4
12:15
12:54
5
展望地
12:59
4
13:03
9
13:12
13:24
16
13:40
157
16:17
0
16:17
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
北口登山道は急な下降が続き、落ち葉に踏み跡が消されている箇所がありました。
ロープ箇所10箇所ほど。雨や雪の後などは滑落に注意が必要と思われます。
寿駅に到着しました。
2018年01月02日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 8:27
寿駅に到着しました。
国道139号線に出ました。富士山が大きいです。
2018年01月02日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 8:41
国道139号線に出ました。富士山が大きいです。
国道139号線を北東方面に向かい、分岐を左に入ります。
2018年01月02日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 8:46
国道139号線を北東方面に向かい、分岐を左に入ります。
寿通り、正面に三ツ峠山が見えています。
2018年01月02日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 8:48
寿通り、正面に三ツ峠山が見えています。
線路をくぐります。
2018年01月02日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 8:53
線路をくぐります。
頑丈そうな動物避けの柵を越えていきます。
2018年01月02日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 8:57
頑丈そうな動物避けの柵を越えていきます。
柵を越えて登山道が始まります。
2018年01月02日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 9:02
柵を越えて登山道が始まります。
正面には天井山からの稜線が。
2018年01月02日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 9:15
正面には天井山からの稜線が。
切り株に丸い石、誰が置いたのでしょうか。
2018年01月02日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 9:16
切り株に丸い石、誰が置いたのでしょうか。
109号鉄塔が見えてきました。
2018年01月02日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 9:27
109号鉄塔が見えてきました。
殿丈坊通過です。
2018年01月02日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 9:43
殿丈坊通過です。
門柱通過です。
2018年01月02日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 9:46
門柱通過です。
門柱から見た富士山です。
2018年01月02日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 9:46
門柱から見た富士山です。
108号鉄塔までの急登、けっこう汗かきました。
2018年01月02日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 9:56
108号鉄塔までの急登、けっこう汗かきました。
鉄塔からの富士山です。
2018年01月02日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 9:59
鉄塔からの富士山です。
落ち葉の敷き詰められた心地よい道。
2018年01月02日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 10:13
落ち葉の敷き詰められた心地よい道。
107号鉄塔です。イメージ写真みたいに撮ってみました。
2018年01月02日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 10:18
107号鉄塔です。イメージ写真みたいに撮ってみました。
天上山からの稜線(府戸尾根)にようやく出てきました。
2018年01月02日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 10:45
天上山からの稜線(府戸尾根)にようやく出てきました。
稜線伝いに三ツ峠山を目指します。
2018年01月02日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 10:45
稜線伝いに三ツ峠山を目指します。
稜線上の鉄塔から富士山方面。
2018年01月02日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 10:54
稜線上の鉄塔から富士山方面。
鉄塔からの富士山。サイコー!
2018年01月02日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 10:55
鉄塔からの富士山。サイコー!
反対側は河口湖、その奥に南アルプスの山並み。
2018年01月02日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 10:59
反対側は河口湖、その奥に南アルプスの山並み。
屏風岩が見えました。この後、マウンテンバイクで降ってくる2人とすれ違いました。スッゲー!
2018年01月02日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 12:00
屏風岩が見えました。この後、マウンテンバイクで降ってくる2人とすれ違いました。スッゲー!
木無山に登りあがりました。
2018年01月02日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 12:08
木無山に登りあがりました。
木無山山頂です。
2018年01月02日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 12:11
木無山山頂です。
展望地に向かいます。先客がいました。一緒にお昼ごはんをお相伴させていただきました。
2018年01月02日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 12:15
展望地に向かいます。先客がいました。一緒にお昼ごはんをお相伴させていただきました。
展望地から富士山の眺め、定番のアングルです。
2018年01月02日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 12:17
展望地から富士山の眺め、定番のアングルです。
北東方面は道志の山々、奥に丹沢の山並み。
2018年01月02日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 12:17
北東方面は道志の山々、奥に丹沢の山並み。
屏風岩、開運山です。
2018年01月02日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 12:19
屏風岩、開運山です。
御坂黒岳、釈迦ケ岳。奥右から甲斐駒、鳳凰三山、雪をまとった仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳、荒川三山など南アルプスの山々が勢揃い。
2018年01月02日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 13:00
御坂黒岳、釈迦ケ岳。奥右から甲斐駒、鳳凰三山、雪をまとった仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳、荒川三山など南アルプスの山々が勢揃い。
山頂はあと、ちょっとです。
2018年01月02日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 13:10
山頂はあと、ちょっとです。
開運山(三ツ峠山)に到着しました。やったー!
写真の撮りっこしました。
2018年01月02日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
1/2 13:12
開運山(三ツ峠山)に到着しました。やったー!
写真の撮りっこしました。
山頂からの眺めは抜群です。
2018年01月02日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/2 13:20
山頂からの眺めは抜群です。
開運山から電波塔の立つ御巣鷹山へ向かいます。
2018年01月02日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 13:35
開運山から電波塔の立つ御巣鷹山へ向かいます。
建物の裏に回ると御巣鷹山とパウチされた山名がありました。三山歩いて三ツ峠山完成です。
2018年01月02日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 13:40
建物の裏に回ると御巣鷹山とパウチされた山名がありました。三山歩いて三ツ峠山完成です。
御巣鷹山から少し戻り、北口登山道を使って宝鉱山へ下山します。
2018年01月02日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 13:47
御巣鷹山から少し戻り、北口登山道を使って宝鉱山へ下山します。
北斜面なので、日差しがありません。落ち葉が道を不明瞭にしています。
2018年01月02日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 13:51
北斜面なので、日差しがありません。落ち葉が道を不明瞭にしています。
「人にやさしく 自然にやさしく」その通りデス。
2018年01月02日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 13:56
「人にやさしく 自然にやさしく」その通りデス。
思い出記録ノートボックスがありました。扉を開けてノートを出しました。
2018年01月02日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 14:00
思い出記録ノートボックスがありました。扉を開けてノートを出しました。
コメントを書かせていただきました。良い記念になります。
またいつの日かノートを拝見させていただきます。
2018年01月02日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 14:07
コメントを書かせていただきました。良い記念になります。
またいつの日かノートを拝見させていただきます。
日差しを受けた山、本社ヶ丸でしょうか。
2018年01月02日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 14:10
日差しを受けた山、本社ヶ丸でしょうか。
白竜の滝、凍っています。写真も手ブレしちゃいました。
2018年01月02日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 14:31
白竜の滝、凍っています。写真も手ブレしちゃいました。
ところどころに虎ロープが出てきます。急下降が続きます。
2018年01月02日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 14:41
ところどころに虎ロープが出てきます。急下降が続きます。
七福の滝です。ご利益がありそうです。
2018年01月02日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 14:57
七福の滝です。ご利益がありそうです。
大滝です。後で、アイスクライミングを終えた方達に会いました。
2018年01月02日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 15:06
大滝です。後で、アイスクライミングを終えた方達に会いました。
凍った場所の渡渉です。緊張感あります。
2018年01月02日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 15:12
凍った場所の渡渉です。緊張感あります。
ハシゴも出てきます。
2018年01月02日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 15:18
ハシゴも出てきます。
初滝です。登りの時に初めて現れる滝なのでしょうか。
2018年01月02日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 15:19
初滝です。登りの時に初めて現れる滝なのでしょうか。
北口登山道取り付きの看板類です。7つありました。
登山計画書を出して安全登山です。
2018年01月02日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 15:55
北口登山道取り付きの看板類です。7つありました。
登山計画書を出して安全登山です。
鶴ヶ鳥屋山が黄金に輝いています。
2018年01月02日 15:56撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 15:56
鶴ヶ鳥屋山が黄金に輝いています。
けいごや橋からの眺めです。
2018年01月02日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 16:13
けいごや橋からの眺めです。
ガイドマップの看板です。御巣鷹山まで210分(3時間30分)となっています。
2018年01月02日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 16:13
ガイドマップの看板です。御巣鷹山まで210分(3時間30分)となっています。
4時20分が本日の最終バスです。ギリギリ間に合いました。ふ〜う。
2018年01月02日 16:17撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/2 16:17
4時20分が本日の最終バスです。ギリギリ間に合いました。ふ〜う。
今回の絵日記です。
2018年01月03日 09:48撮影 by  PX-1700F, EPSON
1/3 9:48
今回の絵日記です。

感想

今年のお正月山行も三ツ峠山に向かいました。今回はおめでたく「寿」駅から出発し、「宝」鉱山に下山しました。
昨年は病気入院で数回しか行けなかった山行、なおかつ9月末には「腰椎すべり症」なんて診断も受け、平地さえ歩くのがままならなかったけど、ようやく復活しました。まだまだ歩くスピードは遅いけれど、山頂に立てたことで大満足です。それに、天気が良く、富士山が一緒なら歩く勇気をもらえるような気になります。今年は昨年よりももっと多く山に向かいたいと開運山でお祈りしました。
登山サイコー!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 関東 [日帰り]
新倉山浅間神社から三ッ峠山へ
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら