記録ID: 1349052
全員に公開
ハイキング
関東
御岩山3−―薹悄崔鷦崗譟廛好拭璽髪復
2018年01月03日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 304m
- 下り
- 288m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:20
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 1:39
距離 4.6km
登り 304m
下り 303m
山頂の祠と石柱に参拝するには,少なくとも運動靴は必須です。できれば靴底がしっかりした軽めの登山靴をオススメします。
かびれ神宮までは簡単に行けそうに思いますが,普段あまり運動しない人には結構大変な急坂があります。また,そこから先も坂道が急になっているところがあります。
なお,登山をするような人には,何の問題もありません。
かびれ神宮までは簡単に行けそうに思いますが,普段あまり運動しない人には結構大変な急坂があります。また,そこから先も坂道が急になっているところがあります。
なお,登山をするような人には,何の問題もありません。
天候 | 快晴 風が強い日でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 一部に凍結しているところがありました。 |
その他周辺情報 | 常磐自動車道の日立中央ICからが近いです。 |
写真
感想
まず御岩山神社に参拝。凄い数の参拝客。さすがに、最近、日本最強クラスのパワースポットとも言われるだけはありますね。
この後に山頂にある祠と石柱を目指し、途中にある「かびれ神宮」にも参拝。
現在、公式に行くことのできる1番のパワスポットとも言われる山頂付近の祠の前にも行列ができていました。
この祠の後ろにある石柱からは光が宇宙に向かって立ち上っているとも言われています。
そのほかに入口付近にある三本杉もパワースポットとのこと。
入口付近では、無料で甘酒が提供されており、冷えた体も温まりました。こういうサービスってうれしいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する