記録ID: 1354584
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山
2018年01月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 656m
- 下り
- 685m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい登山道です |
写真
撮影機器:
感想
ヤマレコで人気の山に行って来ました。4年前と同じでたくさんの登山客で賑わってました。今日も餅つきをしてました。前回、食べられなかった心残りのなめこ汁を美味しく頂き心も身体も温まりました。見晴らし良く新春のいい山旅となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:843人
ichigeさん、kさん
おはようございます。
新春登山にふさわしい所に行きましたね。
ヤッパリ富士山が素晴らしい。
私は谷川を狙っていますが
天気が荒れていてなかなか出られません。
またご一緒しましょう。
iiyuさん、こんばんは。
以前行った時に食べられなかった、なめこ汁を食べに行ってきました。ついでにてんぷらも食べてきました。大きいなめこがたくさん入っていて美味しかったです。お正月の気分を味わってきました。上越の山はしばらく駄目そうですね。
おはようございます😃
富士山、氷華とても綺麗ですね‼
なめこ汁、体が温まり美味しいそう😋
初登りお疲れ様でした。
今年もよろしくお願います✌
rizuさん、こんばんは。
なめこ汁はたいへん美味しいです
ichigeさん、こんばんは、
前回レコでは、ichigeさん復活と思う山歩きでしたね、
それでも、長時間山歩きレコ
完全復活しているのでは?(俺らは、尾根道しか歩きませんが)
楽しみに読ませていただいています。
yasioさん、こんばんは。
歩くのは以前より時間がかかりますが、なんとか普通には歩けるようになりました。今は天気が安定せず雪山は行けませんので里山を歩ってます。歩ければ里山歩きも楽しいですね。今年もよろしくお願いします。次のレコ楽しみにしてます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する