姫路の名山=雪の雪彦山〈関西&丘庫100〉【播磨探索27】ヤマレコ未踏VRも
- GPS
- 04:01
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 877m
- 下り
- 862m
コースタイム
天候 | 晴れ、気温0〜3℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・登山口の無料駐車場(20台程度駐車可能)この日は一番乗り、帰り(正午)はほぼ満車でした。ほとんどが地元姫路ナンバー、少し大阪ナンバー、関東ナンバーはもちろんありませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
軽アイゼン
ストック1本
ゴアレンスーツ
ファーストエイドキット
ヘッドランプ
行動食少々
水200cc
手袋(革
フリース)
サングラス
フリース地日除け帽
|
---|
感想
例年がっつり雪山のロングに行っているこの連休、今年は昨年末のアクシデント続きでテンション上がらす、準備不足で迎えてしまい、急きょ思い立って昨年から宿題になっていた雪彦山へ登ってきました。
雪彦山だけだと半日なので、この付近の兵庫100山も登ることにして、午後は車で移動して明神山へ行きました。
昨年七種山と禿の行者山に登ったとき、雪彦山は、そのあとに登ろうとしていましたが、禿の行者山のバリで手こずってしまい、登れませんでした。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1138898.html
また、明石へ越してきて丸1年が経ち、兵庫南部の主だった山々は登ってしまったので、新しい目標としてふるさと兵庫100山
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E5%85%B5%E5%BA%AB100%E5%B1%B1
に登ることを今年の目標にしました。
今日は、雪彦山と明神山の他、姫路の書写山、増位山、伊勢山も時間があれば登ろうかと目論んでいました。
しかしながら、この雪彦山が予想外の積雪、想定外のバリルート探索になって、時間と労力を要したため、下山時に十分な達成感と満足感が得られてしまい、他には明神山に登っただけになりました。
【予想外の積雪】
下から見上げた感じでは、山には雪がなさそうだったので、スパッツは車に置いていくことにしました。気温は低いので、踏み固められて登山道が凍っている可能性はあるため、一応軽アイゼンは持っていくことにしました。
ところが登り始めて出雲岩を過ぎたあたりから、登山道に踏み固められた雪と氷が現れはじめ、標高700位からは雪道になってしまいました。大天井岳まではアイゼンを使わずに登れましたが、ここの下りが急で固められた雪道だったので、アイゼンを装着しましたが。ここは想定通りでした。
その後、も積雪は増え続け、三角点山頂では10cm位、その先は踏み跡もなくなり、15cm位になって、足首(特に踵)から雪が入って冷たく、スパッツを持ってこなかったことを後悔しました。
【想定外のバリルート探索】
急に行くことにしたので、下調べ不足で、ほとんど事前情報無で臨み、前日ダウンロードしたはずのルートがなぜかGPSで見られず、地理院地形図にある破線の通りに尾根上にも登山道があるものと思って下りで尾根に踏み込むと、雪が積もっていてわかりにくいものの、どうやら登山道はなさそうで、すぐにバリルートであることに気づきました。まあそれでもいいかとそのまま尾根をたどりました。帰宅後に調べると、この尾根を歩いた記録はヤマレコにはなく、本格バリでした。雪がなくても歩きにくいのに、雪が15cm位積もっているので地面が分からず、とにかく歩きにくて時間がかかりました。結果として、予定よりも大きく遅れることなく午前中には下山でき、ルートファインディングも堪能できましたが、結構満足してしまい、この段階で登ろうと思っていた書写山、増位山、伊勢山はどっちでもよくなってしまいました。
明神山へ続く
shigetoshiさん、こんにちは
雪彦山の名前は知っていましたが、こんな所にあるのですね。修験道の道だと思いますのでなかなかハードな道なのでしょうか?雪を被っているとさらに大変な道になりますね。
国土地理院の破線ですが間違っていることが多い気がします。(奥多摩を歩いての感想ですが…)
おそらく最新の情報にアップデートしていないので、道が自然に帰ったり、分岐地点が変わったりしていることが多い印象です。
お疲れ様でした。
aottyさん、おはようございます😊
雪彦山は名前からそういうイメージがしますが、
以外にも、山岳宗教を感じさせるものは一切ありませんでした😲
でも人気の山なので、コース整備は行き届いていて、
危険箇所のロープや道標は多数ありました。
地形図は国土地理院とヤマレコが連携して、
みんなの足跡を活用することで
破線ルートを修正することを検討中のようですよ❗
そうなれば地形図も利用しやすくなりますね🙌
まあ、私の場合は、道がなくても歩いてしまうし、
今回のように、ルーファイが楽しめて、
それはそれでいいのですが😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する