記録ID: 1362803
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山ケーブルに乗って大山詣り(丹沢)
2018年01月07日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,195m
- 下り
- 1,188m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 3:30
- 合計
- 6:41
距離 11.0km
登り 1,195m
下り 1,197m
9:45
10:00
6分
大山ケーブル駅
10:06
0分
阿夫利神社駅
11:20
11:29
10分
16丁目(蓑毛分岐)
11:39
11:45
10分
20丁目(富士見台)
11:55
11:57
11分
25丁目(ヤビツ峠分岐)
15:50
6分
阿夫利神社駅
15:56
18分
大山ケーブル駅
16:14
大山ケーブルバス停
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
丹沢・大山フリーパス(Aキップ)がお得です。 (注)Bキップには大山ケーブルカーは含まれません (例)小田原駅で購入する場合(大人・現金) ・フリーパス 2,000円 ・小田原--伊勢原--大山ケーブル--阿夫利神社 2,460円 小田急伊勢原駅北口4番乗り場より、神奈中バス(伊10系統 大山ケーブル行) に30分ほど乗り大山ケーブルバス停、「こま参道」を歩き大山ケーブル駅、 ケーブルカーに6分乗って降りれば阿夫利神社下社です。 ※大山ケーブルカーは20分間隔の運行ですが、混雑している日は臨時便が出る ことで10分間隔の運行となります(1/7は10分間隔でした)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・大山ケーブル駅に登山ポストあり ・山頂の売店で購入した飲み物の缶は要持ち帰りです ・よく歩かれた登山道で、道迷いの心配はありません ・見晴台から阿夫利神社下社までの登山道には落石、滑落注意の看板あり ・御朱印は下社で下社の分、頂上本社の分共にいただけます |
写真
撮影機器:
感想
新春登山3つ目・・カミさんが大いに張り切って3日の発端丈山に続いて
大山に登ってきました。
娘だけ初詣を済ませていないこともあり、お詣りも兼ねられる大山を選択。
丹沢は馴染みの山域ですが、大山に登るのは初めてなので楽しみでした。
伊豆箱根バス、JR東海道線、小田急線、神奈中バス、大山ケーブルカーと
公共交通機関を駆使します。
最初のバス時刻の関係で、阿夫利神社下社の1丁目スタートが10時半過ぎと
遅くなることが気がかりでしたがコースタイムがそれほど長くない山なので
明るい内に下山できました。
正月7日ということで、阿夫利神社への参拝者は多くケーブルカー駅は混雑
しました。10分間隔でケーブルカーの運行がされていたのでそれほど
待ち時間がなかったのは飽きっぽい子供を連れた身としてはありがたかった。
表尾根からは毎回端正な大山の姿を眺めていましたが、大山から見る景色は
これまた素晴らしいですね。
アクセスがもう少し楽だといいんだけど、この景色だもの文句は言うまい。
次はケーブルカーは使わずに男坂・女坂から登ってみたい。
豆腐料理も食べたいし、またきっと来よう。
私と息子は2018年最初の1週間で3回の登山、カミさんと娘は2回、とこんな
年は初めてです。
スタートからカミさんが飛ばし過ぎていてこわい・・・
それにしても3日の発端丈、そしてこの大山ときれいな富士山をずっと眺め
ながら歩けただけに、元日の愛鷹山の残念っぷりが際立ちます。
ところで、『大山詣り』・・・落語の有名な演目ですが、とても面白いので
聴いてみてください。古今亭志ん朝の口演のCDをお勧めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する