ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1363194
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

官ノ倉山〜高旗山〜古寺山

2018年01月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:34
距離
34.0km
登り
1,858m
下り
1,871m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:29
休憩
1:01
合計
9:30
6:13
26
6:39
6:47
21
7:08
7:08
10
7:18
7:18
22
7:40
8:01
19
腰越城跡&城山(P.267)→多分違う
8:20
8:20
34
一旦下山
8:54
8:54
10
取付き
9:04
9:04
26
石舟山
9:30
9:30
18
花水山(P.308)
9:48
10:02
28
10:30
10:30
24
林道萩帯線へ出る
10:54
10:54
17
一旦下山(笠山三丁目石)
11:11
11:11
53
破線取付き
12:04
12:22
32
林道より下降点
12:54
12:54
56
P.338
13:50
13:50
7
P.315
13:57
13:57
22
士峰山(P.289.8)
14:19
14:19
32
古寺山(P.282)別名雷電山
14:51
14:51
52
最後の下山
15:43
15:43
0
15:43
ゴール地点
P.338では大分さ迷ってしまい、その後3回戻って来てます
ログは山と高原アプリで大体合ってたので、そのまま利用しています
地形図は必須、「安戸」だけで足ります
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 東部竹沢ST
帰り 小川町ST
コース状況/
危険箇所等
・腰越城跡ルート(VR)
殆ど踏跡は一般道レベルで下山は林道(本日は西側へ下りました)

・タカハタルート(VR)
取付きが分かれば難しい所の無いルート
踏跡は殆どの場所でありました
基本、境界(小川町と東秩父村)なので杭があります

・金嶽の北の破線路
かなり古道の沈んだ道は明瞭なのですが、所々で途切れたりしており、下りは難易度高そう
慈光寺詣でで使われていた道だと推測します

・古寺山ルート(VR)
下降点は林道より10mちょい高いピーク
上部で木に赤丸や通しでも杭等がありますが、ピンクテープや青ビニテなどがルート外にもあるので、引き込まれ注意
黄緑テープを上からP.338まで見ました(そこから北西尾根へ続いていた)が、恐らく団体用の下見テープではないかと予想します(すぐ外される?)
急坂が結構あるので、立ち木などを利用しましょう
私的には難易度はなかなかでした
その他周辺情報 おトイレは東部竹沢駅(構内)、三光神社手前、小川町駅(構内外)

ベンチは官ノ倉山2つ、石尊山1つ、あとは無し
久々の東武竹沢駅ですが、まだ真っ暗( ̄ω ̄;)
2018年01月20日 06:06撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
1/20 6:06
久々の東武竹沢駅ですが、まだ真っ暗( ̄ω ̄;)
山王池で鴨を見つつ上着を脱いで太陽待ち(ライト出すの面倒)
今朝は暖かい気がします
2018年01月20日 06:45撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 6:45
山王池で鴨を見つつ上着を脱いで太陽待ち(ライト出すの面倒)
今朝は暖かい気がします
山頂直下のイワイワは楽しめる程度ですよ( ^ω^ )
2018年01月20日 07:06撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 7:06
山頂直下のイワイワは楽しめる程度ですよ( ^ω^ )
まずは官ノ倉山
奥、右への尾根が腰越ルート
2018年01月20日 07:08撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
1/20 7:08
まずは官ノ倉山
奥、右への尾根が腰越ルート
折角なので石尊山へ
2017年以来(ー_ー)
2018年01月20日 07:18撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
1/20 7:18
折角なので石尊山へ
2017年以来(ー_ー)
好展望の石尊山からは今日歩くルートも見えますね♪
2018年01月20日 07:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 7:19
好展望の石尊山からは今日歩くルートも見えますね♪
50mほど戻り、ここから城山を目指して下ります
2018年01月20日 07:22撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 7:22
50mほど戻り、ここから城山を目指して下ります
少し滑りやすい所もありましたが、ほぼ普通の山道です
2018年01月20日 07:30撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 7:30
少し滑りやすい所もありましたが、ほぼ普通の山道です
祠を挟んで堀切が2本
並んでる姿は初めて見た
2018年01月20日 07:37撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 7:37
祠を挟んで堀切が2本
並んでる姿は初めて見た
これは広い!城址に違いないと思ったのですが、他の方の記録にある説明板が無いので違います…また探しに行きます(泪)
2018年01月20日 07:46撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 7:46
これは広い!城址に違いないと思ったのですが、他の方の記録にある説明板が無いので違います…また探しに行きます(泪)
下り掛けてから、このピーク踏んでない!と思い戻りました
2018年01月20日 07:45撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 7:45
下り掛けてから、このピーク踏んでない!と思い戻りました
でかタイヤ側の尾根から上がれますよ(スンナリとは言ってない)
2018年01月20日 07:55撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 7:55
でかタイヤ側の尾根から上がれますよ(スンナリとは言ってない)
直登は無理でしたので、裏側から回り込むも、ヤブが痛い!
2018年01月20日 07:59撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 7:59
直登は無理でしたので、裏側から回り込むも、ヤブが痛い!
なんか遺構?がある程度
狭いし物見櫓があったか
2018年01月20日 08:02撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 8:02
なんか遺構?がある程度
狭いし物見櫓があったか
気分は殿様と言うより物見役
でもこれ、城山では無いな...
2018年01月20日 08:02撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 8:02
気分は殿様と言うより物見役
でもこれ、城山では無いな...
林道で楽々下山( ´•ω•` )
次は右のこんもりかな
2018年01月20日 08:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 8:19
林道で楽々下山( ´•ω•` )
次は右のこんもりかな
東秩父〒向かいへ出ました
入る方はここから行けます
2018年01月20日 08:27撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 8:27
東秩父〒向かいへ出ました
入る方はここから行けます
下山後ウロウロした挙げ句、結局遠回りになって涙目
でも素敵なおばあちゃんとお話が出来ました(*^^*)
2018年01月20日 08:35撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
1/20 8:35
下山後ウロウロした挙げ句、結局遠回りになって涙目
でも素敵なおばあちゃんとお話が出来ました(*^^*)
奥の舗装路が狙ってた道
さすがアタシ
2018年01月20日 08:47撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
1/20 8:47
奥の舗装路が狙ってた道
さすがアタシ
調べてませんが百合的な
2018年01月20日 08:51撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 8:51
調べてませんが百合的な
ドン付きの大邸宅左手の踏跡へ入り、私有地沿いに上がる
2018年01月20日 08:54撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 8:54
ドン付きの大邸宅左手の踏跡へ入り、私有地沿いに上がる
アッサリ尾根へ乗れました
2018年01月20日 09:02撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 9:02
アッサリ尾根へ乗れました
主尾根は杭もあり、安心感
支尾根も遊べるのでは♪
猟銃の音は近かったけど!
2018年01月20日 09:08撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 9:08
主尾根は杭もあり、安心感
支尾根も遊べるのでは♪
猟銃の音は近かったけど!
この木の所が石舟山
踏跡は西側巻いてるので注意
2018年01月20日 09:15撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 9:15
この木の所が石舟山
踏跡は西側巻いてるので注意
結構上がり、花水山へ到着♪
字面は綺麗だが読むと残念
2018年01月20日 09:28撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 9:28
結構上がり、花水山へ到着♪
字面は綺麗だが読むと残念
少しだけ巡視路歩きますが、ここでお別れし右の尾根へ
直ぐに高旗山ですよ(・∀・)
2018年01月20日 09:47撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 9:47
少しだけ巡視路歩きますが、ここでお別れし右の尾根へ
直ぐに高旗山ですよ(・∀・)
新しい地図だと高旗山
タカハタは初めて地図買った時から来たかった(o^∀^o)
4等△点 点名:腰越
2018年01月20日 09:48撮影 by  KYV35, KYOCERA
5
1/20 9:48
新しい地図だと高旗山
タカハタは初めて地図買った時から来たかった(o^∀^o)
4等△点 点名:腰越
ネジネジ中尾彬ゾーン
2018年01月20日 10:04撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 10:04
ネジネジ中尾彬ゾーン
高旗山以南は地籍調査中でテープだらけ( ̄▽ ̄;)
たまにVRで見掛けますね
2018年01月20日 10:08撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 10:08
高旗山以南は地籍調査中でテープだらけ( ̄▽ ̄;)
たまにVRで見掛けますね
急登上がると伐採地の御褒美
目の前の凄いのはツルキリ山
2018年01月20日 10:17撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 10:17
急登上がると伐採地の御褒美
目の前の凄いのはツルキリ山
おっぱい山(笠山)の左奥には丸山も見えました(-ω☆)
下でお2人植林の保護中でした
2018年01月20日 10:17撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 10:17
おっぱい山(笠山)の左奥には丸山も見えました(-ω☆)
下でお2人植林の保護中でした
ここへ出ました
尾根の続きはまたいつか
2018年01月20日 10:30撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 10:30
ここへ出ました
尾根の続きはまたいつか
笠山参道(長坂)で下ります
この道、前からありました?
2018年01月20日 10:36撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
1/20 10:36
笠山参道(長坂)で下ります
この道、前からありました?
これもう半分宝登山でしょ
今日唯一のソロの方と遭遇
2018年01月20日 10:38撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
1/20 10:38
これもう半分宝登山でしょ
今日唯一のソロの方と遭遇
20分も掛からず下山(笑)
入口に丁目石が寝ていました
2018年01月20日 10:54撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
1/20 10:54
20分も掛からず下山(笑)
入口に丁目石が寝ていました
ここから破線へ取付き
2018年01月20日 11:10撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
1/20 11:10
ここから破線へ取付き
一段上がると広場状で右に尾根が目立つが破線路は左奥
2018年01月20日 11:13撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 11:13
一段上がると広場状で右に尾根が目立つが破線路は左奥
この破線路、明瞭さと不明瞭さが同居するスタイル
歩きにくさは破格
2018年01月20日 11:17撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
1/20 11:17
この破線路、明瞭さと不明瞭さが同居するスタイル
歩きにくさは破格
左から出てきました
むしろ途中で破線路からも外れてた(踏跡はあり)
2018年01月20日 11:55撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 11:55
左から出てきました
むしろ途中で破線路からも外れてた(踏跡はあり)
林道より10mほど高いピークが見える所が下降点
2018年01月20日 12:04撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 12:04
林道より10mほど高いピークが見える所が下降点
下降前に腹ごしらえ
こんなん見付けて買ってきた
2018年01月20日 12:12撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
1/20 12:12
下降前に腹ごしらえ
こんなん見付けて買ってきた
最初のピークからは赤丸マーキングの案内がありました
2018年01月20日 12:26撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 12:26
最初のピークからは赤丸マーキングの案内がありました
露岩を避ける矢印
上から確認出来ないし助かる
2018年01月20日 12:37撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 12:37
露岩を避ける矢印
上から確認出来ないし助かる
小ピークに△点 点名は千本立
無数の小ピークがあります
2018年01月20日 12:47撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 12:47
小ピークに△点 点名は千本立
無数の小ピークがあります
P.338へ着きました
計4回も着きました(笑)
2018年01月20日 12:54撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 12:54
P.338へ着きました
計4回も着きました(笑)
地形図通り、P.338は東の尾根筋が正解です!
黄緑テープとはお別れ
2018年01月20日 12:59撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 12:59
地形図通り、P.338は東の尾根筋が正解です!
黄緑テープとはお別れ
この葉付きで落とされているのには参りました...進路が見えませんもの〜(。´Д⊂)
2018年01月20日 13:30撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 13:30
この葉付きで落とされているのには参りました...進路が見えませんもの〜(。´Д⊂)
P.338登り返し祭りで疲れたので、糖分補給(≧∇≦)
2018年01月20日 13:41撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
1/20 13:41
P.338登り返し祭りで疲れたので、糖分補給(≧∇≦)
やっと鉄塔着いた〜
昼過ぎて晴れてきました♪
2018年01月20日 13:46撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
1/20 13:46
やっと鉄塔着いた〜
昼過ぎて晴れてきました♪
お約束の鉄塔眺望
ちょうど目の前が高旗山
2018年01月20日 13:47撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
1/20 13:47
お約束の鉄塔眺望
ちょうど目の前が高旗山
地図にはない士峰山
3つコブの一番南のピーク
4等△点 点名:西ノ谷 未発見
2018年01月20日 13:56撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
1/20 13:56
地図にはない士峰山
3つコブの一番南のピーク
4等△点 点名:西ノ谷 未発見
3つコブ一番北ピークは巻く形でしたが、その後少しヤブい
2018年01月20日 14:06撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 14:06
3つコブ一番北ピークは巻く形でしたが、その後少しヤブい
P.282は古寺山
山と高原では雷電山ですね
4等△点 点名向山は直ぐソバ
2018年01月20日 14:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 14:19
P.282は古寺山
山と高原では雷電山ですね
4等△点 点名向山は直ぐソバ
最後のピークで街が見えた!
絶対急下降あるよなぁ...
2018年01月20日 14:35撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 14:35
最後のピークで街が見えた!
絶対急下降あるよなぁ...
落ち葉で滑りつつ下山!
カメラを左へパーンすると...
2018年01月20日 14:51撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 14:51
落ち葉で滑りつつ下山!
カメラを左へパーンすると...
パトリア小川さんの建物
伝わりましたよね(確認)
2018年01月20日 14:52撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
1/20 14:52
パトリア小川さんの建物
伝わりましたよね(確認)
苦手な小川町の街中で迷いつつ、ゴール( ・ω・)ゞ
4
苦手な小川町の街中で迷いつつ、ゴール( ・ω・)ゞ
撮影機器:

感想

2018年 第3回

今年初のソロは曇りがち予報に景色を捨て、山行予定に眠っていた中からチョイス
読図し放題の楽しいルートでした

腰越城跡と思った所はただの広場で、人為的に整備されたものでしょう...無駄なピーク上っただけでした( ;∀;)林道を南東へ向かわなければいけなかった模様

高旗山ルートは殆ど尾根筋ですが、石舟山だけは1m程の浅いピーク横を踏跡が通る形
石舟山も花水山も東尾根があるのは目印
猟期の今、割りと近くで人と犬の声&銃声が聞こえ、黒い格好はダメデス!

赤破線路は直ぐ北の尾根へ乗ってP.338へ上がるつもりでしたが、左は浅い谷状で行けず、分かり易さ優先でそのまま利用
後半トラバ道へ進むも、そこは尾根へ行くのが破線ルートだったらしく、予定より西側へ出ちゃいました

最後の下りルートが今日のメイン
難易度高めと皆さんの記録を拝見して怯えていましたが、私も間違えましたw
P.338では正解ルートへ進んでいたのですが、先で尾根が南へ曲がっていると見えて戻ったり、何故か北東尾根へトラバースしたり北西尾根へ進んでみたりと満喫(笑)
VRらしさを楽しめました♪

打ち枝などで100万回ぐらい躓きましたが、ライトバリ好きな私には総じてワクワクするルート(☆∀☆)終日の細かいアップダウンには疲れきりましたが、美味しくご馳走さまでした〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら