みちのく潮風トレイル(新地町)
- GPS
- 09:12
- 距離
- 30.5km
- 登り
- 925m
- 下り
- 938m
コースタイム
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 4:19
天候 | 1/20 快晴のち曇り、1/21 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
大宮 8:02 -はやぶさ3 - 9:10 仙台 9:24 - 10:15 新地 1/21 駒ヶ嶺 12:12 - 13:10 仙台 14:30 - 15:38 大宮 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト: ? 積雪はなし。アイゼン等、不要でした。 |
写真
装備
個人装備 |
昼ご飯
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ガイド地図(ブック)
ツェルト
ストック
|
---|
感想
みちのく潮風トレイルの「新地町エリア」(*1)を歩いてきました。
(みちのく潮風トレイル第11弾)
常磐線新地駅からスタートし、阿武隈山系の鹿狼山(標高430m(*2))に登り、新地駅の一駅先(南側)の駒ヶ嶺駅まで歩く行程で、鹿狼山山麓の「鹿狼の湯」(*3)泊の1泊2日の行程です。
初日は新地駅から新地城址、右近清水(平成の名水百選(*4))、真弓清水等を経て、「蔵王眺望コース」から鹿狼山に登りました。西側の雪で真っ白の蔵王の景観を楽しみにしていましたが、雲が少しかかっていた上、午後の逆光の時間帯だったこともあって、期待していた程の眺望は得られなかったもののそれでもなかなかの景観でした。逆に東側にはさほど期待していなかったものの、太平洋岸の素晴らしい展望が拡がっていました。
鹿狼の湯でいいお湯と品数豊富で美味しい食事(特に締めのお蕎麦が絶品でした)を楽しんだ翌日は、まずは日の出の時刻(6:48)に合わせて鹿狼山に再度登りました。ただ、上空はきれいな星空でしたが、水平線には雲があり、水平線からの日の出は見られませんでした。また西側の蔵王は、昨日午後と異なり逆光ではなかったものの、くっきりした展望は得られずじまいでした。
鹿狼の湯に戻り、入浴、朝食、荷造りを済ませた後、この日は子眉嶺神社(馬に関わる伝説(*5)あり)、新地貝塚(国の史跡に指定とのことながら、一帯は畑で、場所の表示や解説の掲示など何も無し)、白幡のいちょう(福島県天然記念物)などを巡って、駒ヶ嶺駅にゴールイン。鹿狼山の登り下り以外はアップダウンは少なく、名所や史跡も多い楽しい行程でした。
(*1)みちのく潮風トレイル
http://tohoku.env.go.jp/mct/sp/route/
(*2)鹿狼山
http://www.shinchi-town.jp/soshiki/3/spot-karousan-tozan.html
「日本一早い山開き」の山で、元旦は毎年2,000人以上が訪れているとのこと。
http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4409
(*3)鹿狼の湯
http://www.shinchi-town.jp/soshiki/3/yado-karounoyu.html
(*4)右近清水
http://www.shinchi-town.jp/soshiki/3/spot-ukonshimizu.html
(*5)
http://kobimine.halfmoon.jp/story.html
2015/11/7-9 青森県八戸市〜岩手県久慈市
http://yamare.co/761992
2015/11/22 福島県相馬市
http://yamare.co/768590
2016/5/2-3 野田村〜普代村北部エリア
http://yamare.co/862146
2016/12/3-4 岩泉町南部〜宮古市北部
http://yamare.co/1021243
2017/1/21-22 宮古市北部~中部エリア
http://yamare.co/1051188
2017/4/15 鮫駅(青森県八戸市)→大蛇駅(青森県階上町)
http://yamare.co/1107729
2017/5/4-6 釜石〜大船渡〜碁石海岸
http://yamare.co/1131353
2017/6/10-11 女川町
http://yamare.co/1167237
2017/6/24−25 普代村南部〜田野畑村
http://yamare.co/1181006
2017/9/2-3 陸前高田市、気仙沼市南部)
http://yamare.co/1246212
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する