記録ID: 136546
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺
恵庭岳(1320m)
2011年09月25日(日) [日帰り]
北海道
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,240m
- 下り
- 1,229m
コースタイム
登山口 10:00 ⇒ 10:18 三合目 10:18 ⇒ 11:27 第二見晴台(七合目) 11:41 ⇒ 11:53 第一見晴台 12:17 ⇒ 12:30 第二見晴台(七合目) 12:35 ⇒ 13:10 四合目 13:10 ⇒ 13:33 登山口
登り:1時間53分
下り:1時間16分
総行動時間:3時間33分
登り:1時間53分
下り:1時間16分
総行動時間:3時間33分
天候 | 晴ときどき曇り(登山口(出発時)16度・山頂13度・登山口(下山時)16度) 風速:1〜3m/s 近隣のアメダスポイント(支笏湖畔) http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_a1.php?prec_no=14&prec_ch=%90%CE%8E%EB%92n%95%FB&block_no=0037&block_ch=%8Ex%E2%94%8C%CE%94%C8&year=2011&month=9&day=25&elm=hourly&view= |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車両:札幌駅付近から登山口まで約45km 1時間10分ほど バス:新千歳空港から支笏湖畔行バス http://www.1000sai-chitose.or.jp/japanese/event/event_2010_4bus.htm JR:最寄駅は千歳駅 ◆駐車場 登山口付近に30台ほど駐車可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆登山道までの状況 国道453号線・支笏湖展望台の大きなカーブを曲がり、丸駒橋の先、左側 ◆登山道の状況 第二見晴台までは特に危険個所なし 途中2か所ロープ場があるが問題なし 第二見晴台から山頂までの登山道は管轄する千歳市によって立ち入り禁止とされています http://www.city.chitose.hokkaido.jp/index.cfm/71,4364,103,227,html ◆登山ポスト 登山道入り口の小屋にある ◆コンビニ・売店 札幌方向からは芸術の森近くのサンクスが最終 ◆水場 なし ◆登山前のトイレ 登山口にはなし ◆野営場 美笛キャンプ場 http://www.shikotuko.jp/ 休暇村支笏湖/休暇村支笏湖モラップキャンプ場 0123-25-2201 ◆温泉 丸駒温泉 http://www.marukoma.co.jp/ いとう温泉 http://shikotsuko.co.jp/ ◆当日の服装 薄手のジップアップTシャツ(第二見晴台ではちょっと肌寒かった・行動中は問題なし) セパレート式のパンツ |
ファイル |
恵庭岳地形図
(更新時刻:2011/09/25 21:40)
GPSトレース
(更新時刻:2011/09/25 21:40) |
写真
感想
一ヶ月半振りの山行だ
久しぶりの山行に選んだ山は近郊で行っていない恵庭岳をチョイス!
ヤマレコの諸先輩方の記録を参考にさせてもらい前日夜に計画
天気予報もマズマズだったので期待して就寝
久々ということもあり中々熟睡できない(遠足の前日のようだ・・・)
目覚ましがなる前に起床したが、家の掃除や片づけをしてたら出るのが遅くなってしまい、登山口には9:45に到着するという始末(w
気を取り直してスローペースで進む
先行する方のクマよけ鈴の音を聞きながら同じようなペースで時々風を感じながら高度を稼ぎます
標高500m付近から等高線が混み出し登山道はジグを切り出します
息を整えながらどんどん上がっていきます
が・・・第一見晴台に到着することろには若干足が笑い出している・・・
第二見晴台でお昼休憩とコーヒーを楽しみ下山の途につきました
ジムでランニングやウォーキングなどで体力維持をしたつもりだったが、山で使う筋肉はヤハリ山でしかトレーニングできないんですね(w
既に若干の筋肉痛になりつつあり、明日が思いやられます・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4187人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する