記録ID: 1365965
全員に公開
雪山ハイキング
関東
草津白根山
2018年01月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5ea5ff93996b45a.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 157m
- 下り
- 146m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:27
距離 5.3km
登り 157m
下り 163m
12:56
5人パーティ
ワイワイガヤガヤと歩きました^^
ワイワイガヤガヤと歩きました^^
天候 | 快晴でした♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山頂駅往復で1500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂駅からは雪上車のトレースが有りました。 弓池辺りからスノーシューなどのトレースをたどりました。 晴天で風も弱かったので快適でした。 |
その他周辺情報 | 草津の西の河原(さいのかわら)露天風呂。洗い場は有りません。 |
写真
感想
雪の新潟県を飛び出して関東の雪山(笑)
青空のもと大変楽しく歩いてきました。
山頂駅からずっとワカン装着しましたがツボ足のトレースも見受けられました。
ほとんどはスノーシューですね^^
湯釜が見えた時は感動♪
エメラルドグリーンが美しいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
久しぶりの美女ハイキングですね
少し羨まし
豪雪の越後では、今週末も降り続きそうですね。
おかげで粟は遠くなりますが、
また新雪が滑れそうで
gankoさん
グンマにお邪魔しました^^
登山始めたおかげで楽しい美女ハイキングができるようになりました(笑)
越後の山は今夜から積もりそうです。
またパウダー楽しめますね♪
粟の午の背も迫力を増して待ってますヨ
23日 10:10頃、噴火した模様です。
ケガ人も出たようです。
いい日にゆけて、よかったですね。
ニュース見てびっくりです。
本白根山の噴火だとか…
自然は驚異ですね。
大したケガじゃないと良いのですが。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する