ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1366415
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

雪景色の藤岡庚申山

2018年01月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:01
距離
8.1km
登り
251m
下り
241m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:02
休憩
0:00
合計
2:02
12:19
29
スタート地点
12:48
12:48
61
13:49
13:49
32
14:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
向かいのショッピングモールで前後に買い物、その途中に置きっぱなし
コース状況/
危険箇所等
*雪が積もっていました(笑)一部はとけてビチャビチャ。凍結個所はなかった。舗装道路では、もう乾いているところも。4年前は膝上ラッセルになったけど、今回はせいぜい足首。庚申山は全体が公園として整備されているので、危険はない。雪遊びのためか、雪が積もっても日課なのか、かなりの人が歩いたトレースあり。
*危険がないといっても、1回滑って転んで、そのせいでまだあちこち痛い。だけど、先日は自宅の風呂場で滑って転んでそれだってまだ痛い。帰宅して車から玄関までだって、もっと滑る。世の中に危険がない所なんてない。とくに、そそっかしい人にとっては(;´・ω・)
その他周辺情報 今日はとっても温泉に入りたい気分だったので、かんなの湯に行った。回数券を持っているけど、他にいろいろ割引があるから、全然得してないみたい。以前より露天風呂の浴槽が縮小したけど、露天のある庭は広々して変わらないので、気分良い。
見えている山を一回りしよう
2018年01月23日 12:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/23 12:22
見えている山を一回りしよう
しばらくは公園内の舗装路、つまらないので池のほとりの道に
2018年01月23日 12:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 12:33
しばらくは公園内の舗装路、つまらないので池のほとりの道に
池は凍結
2018年01月23日 12:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
1/23 12:36
池は凍結
園路を進んで
2018年01月23日 12:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 12:37
園路を進んで
このへん、道だと思うと池にはまるかも?
2018年01月23日 12:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 12:38
このへん、道だと思うと池にはまるかも?
立ち入り禁止になったので戻って、道らしい方に
2018年01月23日 12:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/23 12:41
立ち入り禁止になったので戻って、道らしい方に
男坂沿いに庚申塔が並ぶ。半分雪に埋まってるけど
2018年01月23日 12:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 12:44
男坂沿いに庚申塔が並ぶ。半分雪に埋まってるけど
庚申の「庚」がなんとか出ている
2018年01月23日 12:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/23 12:45
庚申の「庚」がなんとか出ている
山頂、標高200mもないけど。
2018年01月23日 12:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
1/23 12:47
山頂、標高200mもないけど。
南に下り
2018年01月23日 12:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 12:49
南に下り
車道を横切ると展望地。御荷鉾山などが見える所だけど霞んでよく見えない。
2018年01月23日 12:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 12:51
車道を横切ると展望地。御荷鉾山などが見える所だけど霞んでよく見えない。
ブルーベリー園の横を登り返し
2018年01月23日 12:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/23 12:52
ブルーベリー園の横を登り返し
また展望地に。真南の方角なので桜山とか、児玉の山々など
2018年01月23日 12:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/23 12:53
また展望地に。真南の方角なので桜山とか、児玉の山々など
日当たりが良いので、もうだいぶとけている
2018年01月23日 12:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 12:54
日当たりが良いので、もうだいぶとけている
この辺は車道があるけど、わざわざ藤棚の下を行く
2018年01月23日 12:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/23 12:59
この辺は車道があるけど、わざわざ藤棚の下を行く
展望台。階段で滑ったら嫌だから、登らない。
2018年01月23日 13:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
1/23 13:00
展望台。階段で滑ったら嫌だから、登らない。
このあたりも、公園の遊歩道
2018年01月23日 13:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 13:01
このあたりも、公園の遊歩道
藤棚の横に新しいトレースを付けていく
2018年01月23日 13:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/23 13:02
藤棚の横に新しいトレースを付けていく
尾根伝いのその先は車道なので、左に下った
2018年01月23日 13:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 13:04
尾根伝いのその先は車道なので、左に下った
駐車場のところに下ってきた
2018年01月23日 13:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 13:06
駐車場のところに下ってきた
体育館の横からまた遊歩道を登る
2018年01月23日 13:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 13:09
体育館の横からまた遊歩道を登る
こういう丸太の階段道、凍ると滑り台になってしまうけど、まだ大丈夫
2018年01月23日 13:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 13:11
こういう丸太の階段道、凍ると滑り台になってしまうけど、まだ大丈夫
ほんのちょっと前に通った所まで戻った
2018年01月23日 13:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 13:15
ほんのちょっと前に通った所まで戻った
さっき旅がらすが付けたばかりの足跡だ
2018年01月23日 13:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 13:15
さっき旅がらすが付けたばかりの足跡だ
こんどは、山腹の道に入ってみた
2018年01月23日 13:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 13:20
こんどは、山腹の道に入ってみた
すぐ先で尾根の道に戻ってきた
2018年01月23日 13:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 13:23
すぐ先で尾根の道に戻ってきた
展望地
2018年01月23日 13:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
1/23 13:24
展望地
体育館への道を下る
2018年01月23日 13:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 13:26
体育館への道を下る
雪山気分☃
2018年01月23日 13:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 13:27
雪山気分☃
下ったら、また別の道で尾根へ登る
2018年01月23日 13:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 13:36
下ったら、また別の道で尾根へ登る
車道と平行してるけど、こっちの方が楽しい
2018年01月23日 13:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/23 13:39
車道と平行してるけど、こっちの方が楽しい
あっという間に着いちゃった。上から、今登って来た道の写真。
2018年01月23日 13:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 13:43
あっという間に着いちゃった。上から、今登って来た道の写真。
庚申山山頂、2回目。見晴台の上には愛の鐘。
2018年01月23日 13:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
1/23 13:48
庚申山山頂、2回目。見晴台の上には愛の鐘。
上ったり下ったりしたけど、まだ半周しかしてなかったので、後半へ進む
2018年01月23日 13:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 13:49
上ったり下ったりしたけど、まだ半周しかしてなかったので、後半へ進む
この手前で滑って転んだ
2018年01月23日 13:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 13:50
この手前で滑って転んだ
広場の真っ白な雪面を踏み荒らしてしまった(;´・ω・)
2018年01月23日 13:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/23 13:59
広場の真っ白な雪面を踏み荒らしてしまった(;´・ω・)
あの辺には4月末、藤の花が咲く
2018年01月23日 14:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/23 14:01
あの辺には4月末、藤の花が咲く
芝生広場
2018年01月23日 14:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
1/23 14:03
芝生広場
足跡は旅がらすだけ
2018年01月23日 14:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/23 14:03
足跡は旅がらすだけ
北側の展望地。榛名山
2018年01月23日 14:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 14:04
北側の展望地。榛名山
小野子山、子持山
2018年01月23日 14:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/23 14:05
小野子山、子持山
赤城山が霞む。肉眼ではもう少しはっきり見えたけど
2018年01月23日 14:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/23 14:05
赤城山が霞む。肉眼ではもう少しはっきり見えたけど
多目的広場の横を通り、車道でショッピングモールに戻った
2018年01月23日 14:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
1/23 14:11
多目的広場の横を通り、車道でショッピングモールに戻った

感想

*雪山に行く装備も技術もない旅がらすにとって、雪があって楽しい、なんて言ってられる山はここだけ。4年前の超大雪の時もわざわざ遊びに来た。その時は、車道を通れば滑落の心配ないと思って牛伏山にも行ってみたけど、雪崩で車道が埋まってガードレールがひしゃげている所があって、そんなのに巻き込まれたら大変とビビった。
*で、しばらくぶりに大雪になったので、家の周りの雪かきもテキトーに済ませて、融けないうちに庚申山へ。
*トレランシューズでは濡れて冷たいし、野良長靴では歩きにくいし、防水ブーツは上から雪が入ってしまう。アルプスの時しか使わない山靴の出番となった。軽量、足首の曲がりやすいソフトタイプなのでちょうど良かった。4年前の時は、スノーシューの人が楽しそうに歩いていた。
*4年前ほどの積雪量ではなく、足首くらいだったので、苦労なく歩けた。車道で融けているところの方が滑りそうだった。わざわざ雪の多い道を選び、童心に帰って戯れてきた。
*枝道に入っても、ほとんどのコースには足跡がついていた。雪を楽しみに来たのか、日課だから雪でも来たのか、どちらにしても街中の山なので人が多い。
*雪が柔らかいので転んでも痛くないけど、結構勢いよく弾んで背中から着地、手を付いたので腕や肩や脇が痛い。
*群馬は昼夜の気温差が大きいので、フカフカの雪で遊べるのは新雪のときだけ。すっかり融けて乾けば、普通に歩いたり走ったりできるけど、残った雪は融けたり凍ったりで結局アイスバーンになってしまう。このあと、どうなるかなあ。
*温泉のテレビで、草津白根山噴火のニュースをやっていた。同じ群馬県。けが人や、亡くなられた方もいたそうで、お見舞いと、亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。昨年、久しぶりに立ち入り禁止が解けて白根レストハウスが再開、お釜見物ができるようになって喜んだ矢先に、ショック。今回の噴火は本白根山側で、鏡池のあたりとか。コマクサ見物のハイキングコースだ。火山は怖い。しばらくはあのコマクサも見に行けないかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:648人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら