記録ID: 137150
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
ビギナーが行く! 【入道ヶ岳:906m 7マウンテン 2/7】
2011年09月27日(火) [日帰り]

コースタイム
9:00 二本松登山口 - 9:35 五合目分岐 - 10:20 山頂 - 11:00 下山 - 12:15 二本松登山口
天候 | 前日雨(夜にあがる) 当日朝 晴れ(若干霞) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
行きには「なんでこんなとこに石積んでんねん?」て思いましたが、下山時に迷いそうになった時にこの目印に助けてもらいました。
【ケルン】て言うんですね?先人の思いやりうけとりました。やっぱり山最高(^^♪登山する人みんないい人(^^♪
【ケルン】て言うんですね?先人の思いやりうけとりました。やっぱり山最高(^^♪登山する人みんないい人(^^♪
感想
前日の雨が上がり、高気圧におおわれるとのことで秋晴れをきたいし山行きを決定。(素人判断ですので、高気圧くると晴れるかなぐらいの考えです)
やはり展望を楽しむなら入道が一番!と思い入道行きを決定。
先の台風の影響で、駐車場が分断され奥には行けず。この先に不安を感じながらも特に危険個所はありませんでした。
登山道も少し荒れており、若干赤テープ等見つけにくところもありましたが、特に問題はありませんでした。
少し紅葉が買っているように見えましたが、実際登山道からはまだまだ紅葉は感じることはできませんでした。
平日にもかかわらず5組くらいの方とすれ違いました。やっぱり人気の山ですね(^^♪
椿神社内に椿会館がございます。そちらで【名物 とりめし】をぜひご賞味ください。鶏の入った濃厚な炊き込みご飯です。お土産は【草もち】がおすすめです(^^♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する