ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1372770
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

七人山 (今回は行けました)

2018年02月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:16
距離
12.7km
登り
902m
下り
879m

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
1:46
合計
9:14
6:51
11
7:02
55
7:57
8:00
7
8:07
8:18
9
8:27
8:28
38
9:06
9:09
2
9:38
10:02
107
11:49
11:58
32
12:30
12:45
29
13:18
13:20
42
14:02
14:12
15
14:27
14:30
3
14:33
14:55
60
15:55
15:57
8
16:05
ゴール地点
天候 晴れ/曇りのち小雪
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝明渓谷駐車場を利用。トイレ・登山届用ポストあります。
コース状況/
危険箇所等
[朝明渓谷〜根の平峠〜上水晶出合い〜コクイ谷出合い]
基本的に千種街道でもあり、問題ありません。
が、時期的に全線で積雪有り。
朝明渓谷〜根の平峠間はしっかりしたトレースがありましたが、
根の平峠〜上水晶出合いはツボ足の方、おひとり分となり、
上水晶出合い〜コクイ谷出合い〜七人山間はトレースありませんでした。

[コクイ谷出合い〜七人山]
犲型融嚇貶 北東尾根”とでも呼んでいるのでしょうか?、この尾根を利用。
1か月ほど前に、この尾根を登り切れずに撤退しました。
今回は雪も締まっていたのか、何とか登り切れました。ヤレヤレ。
自分的には、この尾根は朝明〜雨乞岳間のもっとも楽で短い行程と踏んで、全シーズンで使っています。
七人山の東峰〜西峰間の林は、実に気持ちいいところです。
スタートします。
思ったより寒くないが、それだけに雪の状態が心配。
又、撤退かなァ・・・・・。
2018年02月03日 06:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/3 6:58
スタートします。
思ったより寒くないが、それだけに雪の状態が心配。
又、撤退かなァ・・・・・。
根の平峠。
ここまで天候は晴れでしたが、急速に曇ってきます。
2018年02月03日 08:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 8:09
根の平峠。
ここまで天候は晴れでしたが、急速に曇ってきます。
2018年02月03日 09:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 9:11
2018年02月03日 09:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/3 9:36
尾根に入ります。
2018年02月03日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 10:12
尾根に入ります。
結構深いところもあります。
2018年02月03日 10:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/3 10:28
結構深いところもあります。
この木がこの尾根(七人山東峰 北東尾根?)の犲隋匹任后覆燭屬鵝法N派でしょう!?。
一応挨拶させて頂きます。「本年もよろしくお願いいたします」。
900mあたりから、さすがに雪が深く、フカフカになり苦行が始まる。
12時までに山頂につかなければ、撤退します。
2018年02月03日 10:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/3 10:57
この木がこの尾根(七人山東峰 北東尾根?)の犲隋匹任后覆燭屬鵝法N派でしょう!?。
一応挨拶させて頂きます。「本年もよろしくお願いいたします」。
900mあたりから、さすがに雪が深く、フカフカになり苦行が始まる。
12時までに山頂につかなければ、撤退します。
この景色・雰囲気が好きなので、来ます。
2018年02月03日 11:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/3 11:40
この景色・雰囲気が好きなので、来ます。
ココへ来たかったんです。
2018年02月03日 11:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/3 11:42
ココへ来たかったんです。
こちらも。
2018年02月03日 11:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 11:42
こちらも。
ここも。寒いけど落ち着くワ。
2018年02月03日 11:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 11:47
ここも。寒いけど落ち着くワ。
薄っすらと白いお化粧。
2018年02月03日 11:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 11:47
薄っすらと白いお化粧。
七人山の山頂(西峰)着
2018年02月03日 11:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/3 11:50
七人山の山頂(西峰)着
これは千種街道 三重県側の狄斥諭
2018年02月03日 13:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 13:56
これは千種街道 三重県側の狄斥諭
小雪・薄いガスで、雰囲気抜群です。
2018年02月03日 14:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 14:24
小雪・薄いガスで、雰囲気抜群です。
根の平峠。
後は駐車場まで下るだけ。
2018年02月03日 14:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/3 14:29
根の平峠。
後は駐車場まで下るだけ。
撮影機器:

感想

一か月ほど前に同じ行程を歩くつもりでスタートしましたが、最後の登りでワカン利用したにも関わらず力尽きて、撤退。
その後、hさんに触発され、嫁さんに内緒で「スノーシュー」を入手(笑)。
デビュー戦でした。
雪の状態が同じではないので比較になりませんが、圧倒的に沈み込みが少なくて、体力が温存できたようです。
ただ、「登りで作った直登トレースを使って急斜面をまっすぐ下降」しようと思うと、踵が効かないのでズルズルいっちゃいました。ジグザグ作って下りましたが、歩き方の問題でしょうか?今後の課題です。
でも、この新兵器(自分にとって)、面白いワ!!!。
しかし「スノーシュー」は車のトランクから出せん。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人

コメント

スノーシュー
こんばんは、patho さん。
七人山方面は雪深そうだし、人も余り歩いて無さそうだし、
良さそうな感じですね、冬に一度行ってみたいです。
スノーシューは良い感触だったようで、良かったです。
私は体重が重いので、ワカンでは辛い所でも、
スノーシューだと行けるって言う事が多いです。
あはは、でもスノーシュー、車のトランクから出せないって・・・
皆さん同じなんですね、私も車に妻に見せられない山道具が一杯!
でも夏は熱くなるので、早く劣化していまわないか心配なんですよ。
ご苦労様でした〜。
2018/2/4 23:45
Re: スノーシュー
mildpapaさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
でもスノーシューってイイですねえ。どうしてワカンにこだわっていたのか、今になっては謎です(笑)。いつのまにか「その地域のワカン」も収集してしまってます(嫁さんにしてみれば部屋に「木の輪っか」が沢山ある程度の理解ですが)。自分も体重超過が理由で「絶対、他の登山者より苦労している!」とひたすら言い訳しておりましたから・・・・。
山道具と釣り竿に関しては「いづこも同じ秋の夕暮れ」ですねえ。
時々、チラッと荷台を見られると「何か・・・・増えてない?」とカマかけられています(笑)。お互い苦労してますねえ(ちなみに夫婦は円満です 笑)。
2018/2/5 7:52
ついに
pathoさん、こんにちは

遂に七人山、スノーシューいいでしょ。やりましたね。
今年は雪、豊富だから当分楽しめますよ。
私も昨年初めまではワカンにこだわって根性で登ってましたが
ワカンの限界を知り、スノーシューに替えてからは次元が違ってきました。
お仲間がふえて嬉しい限りです。

とくに新雪時でも目指せるピークが増えてきたのが嬉しいです。
残雪期ならワカンでも行けちゃうんですがそれだとたった2〜3週間程度
しか雪山楽しめないですもんね。

ちなみに急斜面下るときは新雪ならノートレースのところ行った方が
気持ちよく下れますよ。
2018/2/5 14:00
Re: ついに
higurasiさん おはようございます。コメントありがとうございます。
hさんのレコを拝見後に、「見るだけ」のつもりでお店に行って、勢いで入手してしまいました( 笑)。
元々、軟弱なので「楽勝! 」とまではいきませんが、かなり温存できたようです。
確かに、ノートレースの方が安定して歩けるようです。
ただ、シューの挙動に慣れず、小雪庇の乗り越しで踏み替えのため後ずさりしたところ、テールが下がっていることに気づかず見事に真後ろへ大転倒・プチ滑落でした。雪で良かった。
なるべく使って、早く慣れないと・・と、思っています(でも次はいつ行けるのだろう・・・)。
2018/2/6 7:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら