ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1375768
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

鳥沢駅〜高畑山〜九鬼山〜田野倉駅(山梨百1座ゲット)

2018年02月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:28
距離
15.9km
登り
1,403m
下り
1,313m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
0:47
合計
6:16
7:57
38
8:35
8:35
26
9:01
9:01
37
9:38
9:38
20
9:58
10:08
10
10:18
10:18
14
10:32
10:33
13
10:46
10:46
5
10:51
10:55
11
11:06
11:13
19
11:32
11:32
7
11:39
11:39
34
12:13
12:23
12
12:35
12:38
21
12:59
12:59
6
13:05
13:13
3
13:16
13:16
4
13:20
13:21
10
13:31
13:34
8
13:42
13:42
17
13:59
13:59
7
14:06
14:06
7
14:13
消費した水 0ml
食べたもの 柿の種とおにぎり1個
天候 晴れ 高畑山の気温-5℃
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
鳥沢駅 7:34着
田野倉駅 14:57発
コース状況/
危険箇所等
雪山なので日々状況は変化します 2月7日の状況ということで了解願います。
鳥沢駅 →小篠貯水池ゲート 車道です 雪なし。
◇小篠貯水池ゲート →高畑山 下の方は雪少ないが、午前中ということで寒く雪は凍結している。踏み跡は明瞭です。多くの人が歩いたのか、固められて軽アイゼンは必要。
◇高畑山 →突坂峠  1〜2人分のトレースあり。この人は12爪アイゼンまたはワカンを使用していた様子。僕は軽アイゼンのまま歩くが問題なし。
積雪量はくるぶし程度(靴が潜るくらい)
1ヶ所だけ痩せ尾根ありいったん右側に下りて巻く。

◇突坂峠 →鈴ヶ音峠 車道です 雪も少なく歩きやすい。軽アイゼンを外す。

◇鈴ヶ音峠 →九鬼山 トレースなし。積雪量はくるぶしか脛 ラッセルするほどでもない。小さなピーク多く、忠実に尾根を登った。
日中になり雪が緩んで軽アイゼンは使わなかった。

◇九鬼山 →池の山コース登山口 急斜面なのと北斜面なので雪が固い。なので軽アイゼンを再装着 山と高原の地図687m地点まで使用。
軽アイゼンを外した後も雪は多いが斜度も緩く雪も柔らかいので快適に降りられる。

◇池の山コース登山口 →田野倉駅 車道です。雪なし。
その他周辺情報 田野倉駅近くにコンビニあり
関東広域の天気 北アルプスは大雪だろう。
富士山も雪煙が巻き上げられていました。
関東広域の天気 北アルプスは大雪だろう。
富士山も雪煙が巻き上げられていました。
いつもなら出発時刻を記録するために写真を撮りますが、デジカメ不調のためここからになりました。
小篠貯水池ゲート
2018年02月07日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/7 8:31
いつもなら出発時刻を記録するために写真を撮りますが、デジカメ不調のためここからになりました。
小篠貯水池ゲート
2018年02月07日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/7 9:03
ざくざく登ります 
2018年02月07日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/7 9:38
ざくざく登ります 
何だかんだとCTの90%です やっぱり雪山はペースがた落ちです・・
2018年02月07日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/7 9:58
何だかんだとCTの90%です やっぱり雪山はペースがた落ちです・・
2018年02月07日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/7 9:58
どうりで寒いはず -5℃
2018年02月07日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/7 10:07
どうりで寒いはず -5℃
唯一緊張したところ 右側にいったん降りてトラバースしました。
2018年02月07日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 10:15
唯一緊張したところ 右側にいったん降りてトラバースしました。
2018年02月07日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/7 10:47
登山道を外れて歩いた やっぱり気分がいい。
2018年02月07日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 10:49
登山道を外れて歩いた やっぱり気分がいい。
鈴ヶ音峠を過ぎるとトレースがなくなりました。 とはいってもよく見ないと分からい古いトレースはあります。
2018年02月07日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 11:15
鈴ヶ音峠を過ぎるとトレースがなくなりました。 とはいってもよく見ないと分からい古いトレースはあります。
2018年02月07日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 11:35
2018年02月07日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/7 11:38
2018年02月07日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/7 11:59
実は10年前にも歩いているけど、こんなに長かったか?
覚えちゃいない(笑)
2018年02月07日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/7 12:10
実は10年前にも歩いているけど、こんなに長かったか?
覚えちゃいない(笑)
ようやく明瞭なトレースと合流 踏まれている方が滑りやすい。
2018年02月07日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/7 12:56
ようやく明瞭なトレースと合流 踏まれている方が滑りやすい。
ようやく九鬼山 遠かった・・
2018年02月07日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 13:04
ようやく九鬼山 遠かった・・
下りも「ざくざく」
2018年02月07日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/7 13:16
下りも「ざくざく」
禾生駅と田野倉駅の分岐地点
2018年02月07日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/7 13:34
禾生駅と田野倉駅の分岐地点
リニア実験線 夢があるねぇ
2018年02月07日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 13:46
リニア実験線 夢があるねぇ
池の山コースの登山口
2018年02月07日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/7 13:58
池の山コースの登山口
8分前に上り電車が行ってしまった。
次の列車まで40分以上・・ 駅員さんから大月まで歩けるよ! と聞いたが2.5km 30分も歩く気力なし。
2018年02月07日 14:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/7 14:12
8分前に上り電車が行ってしまった。
次の列車まで40分以上・・ 駅員さんから大月まで歩けるよ! と聞いたが2.5km 30分も歩く気力なし。
あまりの空腹に大月駅構内の立ち食い蕎麦に駆け込む
2018年02月07日 15:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/7 15:08
あまりの空腹に大月駅構内の立ち食い蕎麦に駆け込む
天候調査 出発時14時の天気 終日晴れでした。
天候調査 出発時14時の天気 終日晴れでした。
天候調査 出発時8時の天気 文句なし晴れ
天候調査 出発時8時の天気 文句なし晴れ

装備

個人装備
冬靴:スカルパ モンブランプロGTX 6爪アイゼン ストック

感想

2008年3月16日にも倉岳山〜菊花山〜大月駅まで歩いている。
この時はGPSなど所有しておらず、記録は数枚の写真を撮っただけで記憶をたどるのは難しい状態。ただ雪はなかったような気がする。

今回は多雪であり苦労する いつもならCTの70%くらいで歩けるに90%くらいでしか歩けない。こうも積雪で足が取られペースが落ちるのかとガッカリする。

愛鷹山の時は雪山に対して無警戒だったので三季用登山靴で行ってしまった。後半は足が冷たく懲りたので、今回は冬靴を使った。
さすがに足が冷たいということなく快適そのもの。
軽アイゼンもがっちり効いて歩きやすかった。

10年ぶりに歩いたコースは楽しかった。
同じコースばかり行くよりはいいなあ まだ登れていない山々もあるので、そちらの登ってみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら