記録ID: 1377229
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
角ヶ仙(ツノガセン:1152.5m・三等三角点)
2012年11月12日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 01:38
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 526m
- 下り
- 515m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:28
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:38
山陰・山陽路を訪ねる【H24.11.10(土)〜11.28(水)】
2日目 日が短く1日で使える時間が7時から16時と限られた時間で4座達成。頑張りました。
2日目 日が短く1日で使える時間が7時から16時と限られた時間で4座達成。頑張りました。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
笠菅峠 14:42 === 14:54 越畑キャンプ場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初、階段状の歩道を登るが、途中から笹で覆われて路が見えない位だ。角ヶ仙への上りは急斜面の急登で笹に掴まりながら上る。 |
写真
感想
14:37〜14:42 笠菅峠(泉山登山口)
14:54〜15:02 越畑キャンプ場(角ヶ仙登山口)
時間が遅いので超スピードで歩きだす。キャンプ場の階段急登だ。
15:27 小ピーク
キャンプ場から登りあげた尾根上の小ピーク
15:30 鞍部
15:35 尾根上の小ピーク
15:37 角ヶ仙鞍部。
急斜面の急登で笹に掴まりながら上る。
15:55〜16:05 角ヶ仙
ようやく天気晴れてくる。展望は180度位だ。早々に下山開始。南側に下るが急坂だ。下りも笹や草木に掴まりながら急斜面を下る。
16:33 舗装の林道
基幹林道美作北線出合。標識もテープ等も無いので、逆コースでは登山口がわからないので登れなかったかも?
16:40〜16:48 越畑キャンプ場
キャンプ場からの標高差500mを1時間40分で往復。
17:08〜18:00 花美人の里(奥津温泉)入湯700円と自分には高めだ。20:20〜6:10 車道脇
道の駅はうるさいので、道の駅から笠菅峠に少し走った車道脇で車中泊。
不溜山へ続く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する