ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1378079
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

【残雪の花ハイク】四阿屋山【福寿草に会いに行く】

2018年02月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:55
距離
6.4km
登り
577m
下り
561m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:29
合計
3:56
距離 6.4km 登り 577m 下り 579m
8:04
14
8:20
0
大堤バス停
10:00
10:09
16
10:25
15
10:40
10:57
18
11:15
31
案内休憩舎
12:00
道の駅「両神温泉薬師の湯」
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
【往路】
最寄駅⇒(八高線)⇒東飯能St.⇒(西武秩父線)⇒西武秩父St.⇒(徒歩)⇒御花畑St.⇒
(秩父鉄道)⇒三峰口St.⇒(小鹿野町営バス)⇒小森BS
※三峰口St.から同じバスに乗った地元の方に大堤BSまで車に乗せて貰いました

【復路】
薬師の湯BS⇒(小鹿野町営バス)⇒西武秩父St.⇒(西武秩父線)⇒東飯能St.⇒
(八高線)⇒最寄駅

小鹿野町営バス路線図・時刻表
http://www.town.ogano.lg.jp/menyu/basu/top.html
コース状況/
危険箇所等
【登山届ポスト・トイレ】
登山届ポスト⇒御花畑St.・三峰口St.

トイレ⇒三峰口St.・案内休憩所・鳥居山コース入口・両神神社・道の駅じ

【ルート状況】
[つつじ新道]
全体的には残雪箇所が少ないながら、ヤセ尾根やルートの狭い箇所等
いやらしい箇所に雪が残っていた為チェーンアイゼンを着脱しながら
ルートを進みました。
鎖場には残雪はなく問題なかったですが、1つ目の垂直の鎖場は
高さはそれ程ないもののやっぱり苦労して抜けました。

[つつじ新道・薬師堂分岐⇒両神神社奥宮]
つつじ新道に比べこちら側の方が多く雪が残ってました。
分岐からしばらく続く急傾斜にも雪が結構残っていたので
軽アイゼン等の滑り止めが必要に感じました。

[両神神社奥宮⇒展望休憩舎⇒女坂⇒フクジュソウ園]
融雪し再凍結した為かこちら側の方が人が多く入っていて圧雪されてか
判断できなかったけど残雪箇所+一部凍結箇所もありました。

[薬師堂コース]
緩い残雪が多くあったものの凍結箇所はあまりなく
ここが一番気を使わずに歩けた区間でした。


その他周辺情報 道の駅 両神温泉薬師の湯
小鹿野町営バスのターミナルもある道の駅です。
土産物屋、食事処もあり日帰り入浴も可能。
パン屋さんでしゃくし菜漬けの入ったパンを買って
食べてみましたが美味しかったです。

道の駅 両神温泉薬師の湯(小鹿野町観光協会HP)
http://www.kanko-ogano.jp/archives/1503/
久々の三峰口St.

昨年会えなかった
福寿草に会いに
今回の山行は
四阿屋山へ向かいます
1
久々の三峰口St.

昨年会えなかった
福寿草に会いに
今回の山行は
四阿屋山へ向かいます
三峰口St.から
小鹿野町営バスに乗り
小森BSまで移動

大堤BSまで
バス移動も考えましたが
最終的に
ここから歩いて
アクセスする事に
しました
三峰口St.から
小鹿野町営バスに乗り
小森BSまで移動

大堤BSまで
バス移動も考えましたが
最終的に
ここから歩いて
アクセスする事に
しました
小森BSから
大堤BSへと向かい
歩いていると
同じバスに乗っていた
地元の方に声を掛けられ
大堤BSまで
車で送って頂く事に!!

ありがとうございます!!
3
小森BSから
大堤BSへと向かい
歩いていると
同じバスに乗っていた
地元の方に声を掛けられ
大堤BSまで
車で送って頂く事に!!

ありがとうございます!!
車に乗せて頂き
あっと言う間に
大堤BSへ到着
車に乗せて頂き
あっと言う間に
大堤BSへ到着
残雪の事を考え
ルート変更も
出掛ける前には
考えましたが
当初の計画通り
つつじ新道で
山頂を目指します

手に負えない状況なら
エスケープします
残雪の事を考え
ルート変更も
出掛ける前には
考えましたが
当初の計画通り
つつじ新道で
山頂を目指します

手に負えない状況なら
エスケープします
いよいよ
鎖場スタートです
いよいよ
鎖場スタートです
一つ目の鎖場

レコで
写真は見てましたが
実際に見ると
これは
なかなか厄介そう...
一つ目の鎖場

レコで
写真は見てましたが
実際に見ると
これは
なかなか厄介そう...
鎖場を下から
見上げてみました
1
鎖場を下から
見上げてみました
もう少しすんなりと
抜けられると思ったけど
取りついてみると
結構苦労しました...

一つ目の鎖場踏破!!

鎖場を抜けると
この看板が出てくるので
以後同じ写真が
出て来ますw
1
もう少しすんなりと
抜けられると思ったけど
取りついてみると
結構苦労しました...

一つ目の鎖場踏破!!

鎖場を抜けると
この看板が出てくるので
以後同じ写真が
出て来ますw
どの辺りの山が
見えてるのかな?
鎖場を越え小休止です
4
どの辺りの山が
見えてるのかな?
鎖場を越え小休止です
いやらしい箇所に
雪が残ってるなぁ...

いやらしい箇所に
雪が残ってるなぁ...

鎖場二つ目!!
鎖場下部
鎖場上部

上に登っていくと
岩場っぽくなりましたが
一つ目の様な
難しさはなかったです
鎖場上部

上に登っていくと
岩場っぽくなりましたが
一つ目の様な
難しさはなかったです
鎖場二つ目踏破!!
鎖場二つ目踏破!!
チラリと見えてるのは
両神??
チラリと見えてるのは
両神??
三つ目の鎖場

一つ目が
インパクトあり過ぎて
その後の鎖場では
驚かなくなってる(苦笑)
1
三つ目の鎖場

一つ目が
インパクトあり過ぎて
その後の鎖場では
驚かなくなってる(苦笑)
三つ目の鎖場も
無事踏破した後の眺望

3
三つ目の鎖場も
無事踏破した後の眺望

三つ目の鎖場を
抜けた後の
ヤセ尾根についた残雪

こういうのが
一番嫌だったし
ここが一番
気を使った場所だったかも
1
三つ目の鎖場を
抜けた後の
ヤセ尾根についた残雪

こういうのが
一番嫌だったし
ここが一番
気を使った場所だったかも
つつじ新道を踏破し
薬師堂ルートとの
分岐に着きました

ピークを踏んだ後は
薬師堂方面に降ります
つつじ新道を踏破し
薬師堂ルートとの
分岐に着きました

ピークを踏んだ後は
薬師堂方面に降ります
四阿屋山 山頂
四阿屋山 山名標
山頂に在る三等三角点
山頂に在る三等三角点
四阿屋山頂からの眺望
1
四阿屋山頂からの眺望
四阿屋山頂からの眺望2

二子山
まだ未登の二子山
登りに行きたいなぁ
1
四阿屋山頂からの眺望2

二子山
まだ未登の二子山
登りに行きたいなぁ
四阿屋山頂からの眺望3

両神山
やっぱりイケメンっす!!
3
四阿屋山頂からの眺望3

両神山
やっぱりイケメンっす!!
山頂にあった
小さな祠に
無事山行が
出来る事を願う

よく見ると
大天狗小天狗の文字が

天狗が祀られてるのかな?
ちょっと意外でした
1
山頂にあった
小さな祠に
無事山行が
出来る事を願う

よく見ると
大天狗小天狗の文字が

天狗が祀られてるのかな?
ちょっと意外でした
山頂から分岐に戻り
薬師堂方面へ
降っていきます

分岐から
しばらく続く
急傾斜は雪が残り
こんな感じ

降り始める前に
チェーンアイゼンを
着けてたのでよかったぁ
1
山頂から分岐に戻り
薬師堂方面へ
降っていきます

分岐から
しばらく続く
急傾斜は雪が残り
こんな感じ

降り始める前に
チェーンアイゼンを
着けてたのでよかったぁ
両神神社奥宮まで
降ってきました

つつじ新道より
こっちの方が
多く雪が残ってました
1
両神神社奥宮まで
降ってきました

つつじ新道より
こっちの方が
多く雪が残ってました
奥宮からの降り

写真じゃ
解らないけれど
凍結箇所もあり
気を抜いて歩くと
すぐスリップする状況
1
奥宮からの降り

写真じゃ
解らないけれど
凍結箇所もあり
気を抜いて歩くと
すぐスリップする状況
展望休憩舎

休憩舎上では
福寿草に会えず...

計画より早めに
行動できているので
ここで
少し長めに休憩します
展望休憩舎

休憩舎上では
福寿草に会えず...

計画より早めに
行動できているので
ここで
少し長めに休憩します
休憩舎からの展望
休憩舎からの展望
展望休憩舎から
女坂を降り
蝋梅の咲く場所まで
降ってきました

ここに着くと
強烈と感じる程に
花の香りが
満ちていました
1
展望休憩舎から
女坂を降り
蝋梅の咲く場所まで
降ってきました

ここに着くと
強烈と感じる程に
花の香りが
満ちていました
蝋梅の足元には
会いたかった
福寿草が
花を咲かせていました!!
5
蝋梅の足元には
会いたかった
福寿草が
花を咲かせていました!!
蝋梅、福寿草が
花を咲かせる場所の
すぐ傍にある
案内休憩舎

民家の再利用?
蝋梅、福寿草が
花を咲かせる場所の
すぐ傍にある
案内休憩舎

民家の再利用?
休憩舎の内部

囲炉裏跡もあって
田舎の家に
遊びに来た様な
懐かしい気持ちに
なりました
1
休憩舎の内部

囲炉裏跡もあって
田舎の家に
遊びに来た様な
懐かしい気持ちに
なりました
蝋梅にお別れをして
下山を続けます
1
蝋梅にお別れをして
下山を続けます
紅梅も花を
咲かせてました
1
紅梅も花を
咲かせてました
薬師堂コースを降り
無事麓へ下山

ガイドマップを見て
麓に両神神社里宮が
あるのを知ったので
立ち寄ってみました
1
薬師堂コースを降り
無事麓へ下山

ガイドマップを見て
麓に両神神社里宮が
あるのを知ったので
立ち寄ってみました
もしかして
ここで狼達に
会えるかも....
と期待していたのですが
残念ながら
ここでは会えず
1
もしかして
ここで狼達に
会えるかも....
と期待していたのですが
残念ながら
ここでは会えず
いつもの願い事と
無事下山できた事を
感謝しました
1
いつもの願い事と
無事下山できた事を
感謝しました
両神神社の説明板
両神神社の説明板
両神神社に
隣接する様に建っていた
薬師堂にも
立ち寄ってみました
両神神社に
隣接する様に建っていた
薬師堂にも
立ち寄ってみました
薬師堂の山門
バスターミナルもある
道の駅に無事下山

今回は自生地に立ち寄らず
会えなかった
セツブンソウに会う為
開花期間中に
また来れたらいいな...
そう思いました
バスターミナルもある
道の駅に無事下山

今回は自生地に立ち寄らず
会えなかった
セツブンソウに会う為
開花期間中に
また来れたらいいな...
そう思いました

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー チェーンスパイク 昼ご飯 行動食 非常食 テルモス ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS(スマホ) 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 スマホ 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ その他
共同装備
なし
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら