記録ID: 1383809
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
445m峰から燕山
2018年02月17日(土) [日帰り]
- GPS
- 06:43
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 935m
- 下り
- 917m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 6:42
距離 10.2km
登り 935m
下り 935m
8:37
21分
スタート地点
8:58
2分
林道に藪
9:00
26分
岩壁上の踏み跡にのる
9:26
11分
林道に再び合流
9:37
23分
展望のある主稜線
10:00
21分
ご神体のあるピ-ク
10:21
10:25
18分
林道手前のピ-ク
12:06
19分
林道へ向かう尾根への分岐
12:25
60分
林道
13:25
14:22
6分
一般道から334m峰を目指すも断念し元の一般道に戻る
14:28
14:33
46分
古い採石場のオブジェ群
15:19
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
(注意)このコ-スは迷いやすい藪や岩を含む上級者向けのコ-スです。 登り:445m峰までは藪は薄いが、踏み跡が錯綜しますので、 危険な岩場に入リ込む可能性があります。 下り:一部に、岩稜とシノダケ及びイバラの藪を含みます。 特に334m地点経由の下降路は猛烈な藪のため 通行不能です。 花の入公園から一枚岩を経て登るルートの左岸の尾根が445m峰のある稜線です。古い地図に載っている林道や道を探しながら登ることになりますが、今回登りに使ったひたすら薄い藪を登るコースが無難です。ただし古い採石場が点在し、危険な岩場に入リ込む可能性があるので、くれぐれもル-トファインディングに注意を払ってください。 445m峰まで登れば、林道まで迷うこともない稜線歩きが楽しめます。 燕山に登ったのち下降路に選んだのはこの林道との合流地点から、加波山方面に約500m先のところから分岐する尾根です。最初は踏み跡があって、気をよくしていましたが、下部でちょっとした岩とイバラの藪になります。ザイルを必要とするほどではありませんでしたが、一般向けのル-トではないので下降路としておすすめできません。 さらに、国土地理院の地図に、破線で記されている334m地点経由の道は通行不能です。密生するシノダケとイバラのため、抜け出すのに大変な思いをします。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
445m峰は、割れた岩をご神体としているが、祠が4宇もある。地元の手厚い信仰を集めていたと思われるが、ご幣束が挙げられていないところから、加波山の修験道ではなさそうである。(三社石で、ご神体であることが後で判明)
同じようなご神体を持つ天狗の踊り場はご幣束が数多く、加波山の修験道に間違いないので、445m峰とは成り立ちやその信仰の形態に一線を画すような気がする。(三社石も天狗の踊り場も、ご神体であることが後で判明)
なおこのピ-クは10年以上も前から燕山や加波山に登るならこのル-トからと決めていたものであるが、最近この付近の山々に登りだしのを機にやっと登ることができた。
1月21日と2月10日にもこのピ-クに立っており、登るル-トはそれぞれ微妙に異なる。何度登っても興味の尽きない山域なので、さらなる新しい発見を求めて、445m峰のピークをまた踏みたいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する