ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1384835
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

笹尾根[登山講習]

2018年02月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
Chiu その他10人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:49
距離
11.3km
登り
955m
下り
829m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
1:19
合計
8:52
距離 11.3km 登り 955m 下り 846m
8:13
114
10:07
10:11
63
11:14
27
11:41
12:15
43
12:58
13:01
8
13:09
13:10
20
13:30
13:33
30
14:03
14:12
38
14:50
14:59
52
15:51
15:53
8
16:01
16:15
50
17:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(行き)JR武蔵五日市駅→(京王バス 数馬行き)→上川乗バス停 830円(IC)
(帰り)笛吹入口バス停→(京王バス 武蔵五日市駅行き)→JR武蔵五日市駅 840円(IC)
コース状況/
危険箇所等
尾根と登山口、笛吹峠・丸山分岐の道は積雪あり。一部桟橋が老朽化の看板あり。
その他周辺情報 上川乗のバス停奥にトイレあり
笛吹入口バス停近くに川あり(アイゼン洗えます)
丸印が上川乗バス停、奥にトイレあります。
2018年02月18日 08:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/18 8:13
丸印が上川乗バス停、奥にトイレあります。
登山口までは10分程歩く。
2018年02月18日 08:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/18 8:14
登山口までは10分程歩く。
登山口は結構な雪!
2018年02月18日 08:21撮影 by  iPhone 7, Apple
2/18 8:21
登山口は結構な雪!
だけど、そこを過ぎると全然ないのです
2018年02月18日 08:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/18 8:49
だけど、そこを過ぎると全然ないのです
桟橋老朽化
2018年02月18日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/18 9:04
桟橋老朽化
小さいけどキレイな祠。ここで地形図確認。
2018年02月18日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2/18 9:15
小さいけどキレイな祠。ここで地形図確認。
浅間峠かと思いきや、まだまだ先でした。
2018年02月18日 09:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/18 9:21
浅間峠かと思いきや、まだまだ先でした。
2018年02月18日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2/18 9:53
日当りがいいと雪が全くない
2018年02月18日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/18 10:01
日当りがいいと雪が全くない
獣道。ふだんもあるかもしれないけど、雪だとよく分かります。
2018年02月18日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/18 10:04
獣道。ふだんもあるかもしれないけど、雪だとよく分かります。
浅間峠。大杉と祠。ネットで昔の写真を見つけましたが、周りにびっくりするぐらい木がない。
2018年02月18日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/18 10:07
浅間峠。大杉と祠。ネットで昔の写真を見つけましたが、周りにびっくりするぐらい木がない。
富士山が木の向こう側に。
2018年02月18日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/18 10:26
富士山が木の向こう側に。
2018年02月18日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/18 10:53
11:40 土俵岳到着。ここでお昼。
2018年02月18日 11:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/18 11:42
11:40 土俵岳到着。ここでお昼。
大岳や御前山が見えます。いつも向こうからこっちを見てるから新鮮。
2018年02月18日 12:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/18 12:13
大岳や御前山が見えます。いつも向こうからこっちを見てるから新鮮。
お昼休憩後、数分も歩かないうちにアイゼンを着ける(笑)
2018年02月18日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/18 12:19
お昼休憩後、数分も歩かないうちにアイゼンを着ける(笑)
13:00小棡峠
2018年02月18日 12:59撮影 by  iPhone 7, Apple
2/18 12:59
13:00小棡峠
13:30 丸山 日当りがいいです。どろどろだけど。
2018年02月18日 13:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2/18 13:33
13:30 丸山 日当りがいいです。どろどろだけど。
道がわからず…^^;
2018年02月18日 13:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/18 13:43
道がわからず…^^;
笛吹(うずしき)峠。『みきハかつま(右は数馬) ひたり さいはら (左 西原?)』と書いてあります。地形図見たら、この西原は西原峠でなく、藤尾方面にある西原かな。
2018年02月18日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/18 14:09
笛吹(うずしき)峠。『みきハかつま(右は数馬) ひたり さいはら (左 西原?)』と書いてあります。地形図見たら、この西原は西原峠でなく、藤尾方面にある西原かな。
こっちが現代の道標
2018年02月18日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
2/18 14:09
こっちが現代の道標
こういう景色に見とれてしまう。見とれてないで地形図見ろ〜。
2018年02月18日 14:15撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/18 14:15
こういう景色に見とれてしまう。見とれてないで地形図見ろ〜。
2018年02月18日 14:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/18 14:33
トラバースの道がこんな感じで、この日一番の積雪量でした。考えてみたら尾根から北側の日陰だから多いよね。
2018年02月18日 14:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/18 14:33
トラバースの道がこんな感じで、この日一番の積雪量でした。考えてみたら尾根から北側の日陰だから多いよね。
でも振り返ればこんな景色
2018年02月18日 14:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/18 14:43
でも振り返ればこんな景色
2018年02月18日 14:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/18 14:43
御前山が見える
2018年02月18日 14:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/18 14:55
御前山が見える
こっちの奥は方向的に雲取?三頭山は見えないのかな。手前のは大羽根山かな。
2018年02月18日 14:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/18 14:55
こっちの奥は方向的に雲取?三頭山は見えないのかな。手前のは大羽根山かな。
石碑がたくさんある。
2018年02月18日 15:59撮影 by  iPhone 7, Apple
2/18 15:59
石碑がたくさんある。
笛吹入口バス停に到着〜。バスは混んでいた。
2018年02月18日 16:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2/18 16:02
笛吹入口バス停に到着〜。バスは混んでいた。
いつものスモークチーズ買ってホリデー快速で帰りました。お疲れさんです。
2018年02月18日 17:08撮影 by  iPhone 7, Apple
2/18 17:08
いつものスモークチーズ買ってホリデー快速で帰りました。お疲れさんです。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 ストック カメラ 風呂セット アルファ米 非常食 軽アイゼン(布と袋)
共同装備
ファーストエイドキット
備考 大きなザックで行けばよかった

感想

登山スクール最終回にして、初めてのCL。しかも「凍結した悪路を歩く」というスゴイテーマ(笑)。
今年は例年にない大寒波のおかげ(?)で雪もあるだろうという想定のもと、最初から雪道の設定もしました。この日の為に軽アイゼンを買った人が、私を含めてほとんど…つまり雪道を歩いたことのない人が多い。でも、この時間内でまあなんとかなるでしょう…と思ったけど、甘かった。
 1/22に東京で降った大雪は、その後どれくらい山では降ったか分からないけれど、山の南側はすっかり雪がとけていました。全行程雪があれば、最初から履きっぱなしで済むアイゼンも、途中、全員が脱いだり履いたりで結構時間がかかりました。
 また丸山からの下山ルートで雪が凍結していたら急な下り坂を下りるよりは、安全かな〜と笛吹峠からトラバースのルートを設定したら、雪で踏み跡が見つからないし、曲がるポイントがよく分からないし、そのトラバースの道は細くて『怖い!』との声があがるし、スタッフさんには「上級者向きだね」と言われ、いやはや、すみません(笑)。誰も落ちなくて本当に良かった。雪の時のルート設定は今後気をつけようと思いました。あのルートはほとんど人が通らないから、踏み跡も無かったんだということは、やはり危険なのだと思う。ただ、景色は絶景でホントきれいでした。
 あと、笛吹峠で石碑を見つけて写真だけ撮っておいたのですが、気になって調べました。昔は笛吹峠を大日峠とも言ったそうです。昔の写真も掲載されていて、とても素敵。よかったら下のリンク先『横山厚夫さんのちょっと昔の山』で見てみてください。
 でも、こんな道標で地図もない時代、昔なら私は間違いなく迷っている…。
 最後に軽アイゼンは雪に濡れて水分が…と思っていたら下山時にどろっどろになってしまい、一応布と袋を持って行っていましたが山行中にこれを片づけるのにまたちょっと難儀でした。
 ホント雪道は行ってみないとわからないことだらけで、勉強になりました。
参考:http://yamatabi.info/yokoyamap35.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら