「福寿草特別」なポンポン山へ
- GPS
- 03:36
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 657m
- 下り
- 654m
コースタイム
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:37
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先日の強風で?倒木が目立つ箇所があります |
写真
感想
お休みの日が晴れ予報。みなさんのレコを見ていると「フクジュソウ」記事が多く、どこか近くでないかと見てみると、過去2度雨天登山となった「ポンポン山」に咲いているそうで行ってまいりました。
ところが出発して、財布を忘れていることに気づきます。登山口の善峯寺駐車場は確か有料…手持ちの小銭が592円。昼食抜きを決意します…。
歩き出しますと、この登山道いつも暗かったので(雨天で)気づきませんでしたが、意外に明るい。先日の暴風の影響でしょうか、根から倒れた木々がありました。この日はちと寒かったのですが、最初の登りで汗をかいてからは日和もよく薄着でいけました。尾根に出る休憩所手前でカメラのレンズキャップを落としたことに気づきますが、ピストンで戻るのでまあいいかと。
ところがこの先、これまで誰とも会いませんでしたが実は結構登山者がいらっしゃっいました。誰か拾ってくれてもどうやって回収しよう?と不安に。
まあ仕方ないのでとりあえず先へ。釈迦岳経由してポンポン山に向かいますが、情報収集不足でどこに咲いているのかわかりません。先人のレコで「リョウブの丘」の近くだと知りますが、そこってどこ?
結局山頂近くまで行って再度レコを見ると「山頂に寄らず…」とあったので山頂手前で進路を変えてみます。行くだけ行ってみようと先に進みますと、前方歩いてくる方がいらっしゃり「太陽が当たってないので花が開いてない」という情報をいただきました。思ったより歩いて「リョウブの丘」に。でも花はなく、そこで昼食を取られていた方に「フクジュソウってどこですか?」と尋ねると「まだ先、27番あたり」と教えていただきさらに先へ。すると前方から10名以上のグループが、さすが花の力は偉大だなあと。
アップダウンを繰り返し、ようやく27番看板に到着。掲示物を見てみると、3月25日までの10時〜15時のみ見れるとのことで、しっかり管理されているんだなあと。この先に一方通行の通路が設けられて、花が見れるようになっていました。
ただこの日は昨日の雨で花がしぼみ、あまり咲いてませんでした…先日の日曜日には300名が訪れたそうで、そのときは満開だったんだよと管理事務所の方。残念。でもちょこちょこ咲いてまして、まあ満足でした。
だいぶお腹がすいたので、急ぎ戻りますが途中ガス切れで先ほどの「リョウブの丘」でコーヒーブレイク。止まると寒いですね。
帰路は山頂によると先ほどの団体が休憩を終え出発されるところ。私も晴れた山頂は初めてでしたがやはり空腹に勝てずすぐ出発。団体の皆さんに待ってもらって追い抜きしたのに、「帰りは別ルートで」と道を変えますがレンズキャップ落としたことを思い出し、泣く泣く引き返します。もちろん団体さんはまた前方に。もういいやと最後尾に取り付きじわじわ歩きます。釈迦岳でまた追い抜かせてもらい、探しながら下りますが結局発見できず…あーあな結末に。
一つの忘れ物からいろいろ弊害出ますね。やっぱり準備が大切でした…。
これから花の季節ですね。幸い花粉症ではないのでガシガシ行きたいものです^^
◎ もう春ですね!? ;;^,^;; 本当に福寿草って可愛くて綺麗な色をしてますね!
◎ ポンポン山は最近登ってませんが沢山の方で人気の有る山に成ってるんですね!?
◎ 来週は私も春を探しに行きたいと思ってます。 有難うございました! 疲れて無いでしょうが、お疲れ様でした! ;;^p^;;y
mypaceさん いつもありがとうございます!
○フクジュソウはいい色ですよね!鈴鹿の山みたいな群生はしてませんでしたが、ぽつぽつでもきれいでした!
○今迄でいちばんの人出でした!花の力は偉大ですね!
○ついに雪にお別れですか???であればご一緒できればよろしくお願いします^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する