記録ID: 1397279
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
連石山&小幡富士
2018年03月10日(土) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:36
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 297m
- 下り
- 289m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
〇連石山トレイルコース http://www.town.kanra.gunma.jp/sansin/kankou/kanko/20170213185526.html 〇小幡富士(ふるさと富士シリーズ) spreadeagleさんのレコで小幡富士(千家山)に辿り着きましたm(__)m。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1388078.html |
写真
撮影機器:
感想
雨の後の雪山は怖いし、結構降ったので土砂崩れのありそうな山もダメ。
思いついたのは連石山。過去に小幡七福神巡りで訪れた時は藪蚊の猛攻に遭い、崖観音で撤退。当時はハイキングコースも整備中だったのですが、既に整備は完了しているみたいで、小幡富士までつなげば2時間程度は歩けそう。
ということで、連石山~小幡富士に決めました。
小幡富士の藪と急登が厄介ですが、それより厄介なのが花粉!
小幡富士の下りからは、薬の効果は0に等しく、目、鼻、喉が完璧にやられ、敗残兵のごとく帰りました。
【動画】連石山展望台からの眺望
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1034人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。
私ら家族も蚊の猛攻に遭い、私は5ヶ所も食われました。
娘は、「二度と行きたくない」と申しております。
私らが連石山へ登った時には、初老の夫婦が小幡富士へ下って行きました。
写真で見ると、現在はロープがあって行き止まりなんですね。
あれは、通行止めの意味なのか、コースはここ迄という意味なのか。
漠然とですが、連石山と小幡富士を周回したいと思ってたんですよ
ヤマレコで検索したら、連石山と小幡富士を繋げたレコが一つありました。
yamatakuさんも拍手してました。
suge-gasaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
あのロープの先は前は行けたのですね。
ん~、チャレンジしても良かったかな。。。
この界隈のレコは、suge-gasaさんをはじめ、yamaonseさん、okrさんという知り合いのレコは覚えていたのですが、連石山と小幡富士を繋げたレコに僕が拍手をしていた?
そんな貴重な情報源を忘れていたとは。。。
yamatakuさん、こんばんわ!最近ブレイク中の小幡富士、この時期にして藪はまだまだ健在、ルート見つけるのにもコツが要りそうですね。連石山から小幡富士、国峰城まで繋ぐ道もあるようですが、これも自分で道見つける力が要りそうです。それにしても花粉画像、一瞬雲海?かと思いました(笑)暫くは里山の最強の敵になりそうですね。
yamaonseさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
過去レコのないルートは行けません。
行った先が藪とか迷ったら仕方ないですが、自ら計画して突入するほど藪好きではないので(笑)。
しかし大量花粉は厳しいです。
暖かくて風が強い日は特に要注意です。
と言っても山に行かないという選択肢はないんですけどね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する