ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 140626
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

恵那山+富士見台+高鳥屋山+網掛山2022年追記

2011年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
15:10
距離
35.3km
登り
2,870m
下り
2,815m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:46
休憩
0:14
合計
8:00
8:00
17
8:17
8:19
21
8:40
8:40
28
9:08
9:08
12
9:20
9:21
18
9:39
9:39
9
9:48
9:48
5
9:53
9:53
31
10:40
10:40
4
10:44
10:44
8
10:52
10:52
40
11:32
11:33
7
11:40
11:40
2
11:42
11:43
16
12:29
12:29
4
12:33
12:33
9
12:42
12:42
19
13:01
13:01
13
13:14
13:14
27
13:41
13:43
22
14:05
14:06
16
14:22
14:22
27
14:49
14:50
13
15:03
15:05
9
15:14
15:14
37
15:51
15:51
9
16:00
宿泊地
日帰り
山行
6:51
休憩
1:30
合計
8:21
7:13
40
宿泊地
8:50
9:05
37
9:42
9:43
28
10:11
10:13
1
10:14
10:23
2
10:25
10:25
21
10:46
10:50
31
11:21
11:29
94
13:03
13:10
42
13:52
14:02
20
14:22
14:28
9
14:37
15:03
29
15:32
15:33
1
15:34
ゴール地点
6:30 神坂峠登山口→9;30前宮分岐→10:00山頂三角点
→大休憩→11:00下山開始→14:00神坂峠登山口
→15:00富士見台山頂→15:30神坂峠

*高鳥屋山 
時間:04:39 距離:12.4 km  
登り標高差:913 m 下り標高差:918 m

*網掛山
時間:02:30 距離:5.0 km
登り標高差:487 m 下り標高差:480 m
天候 晴れ時々曇り&しょっちゅうガス
登山口気温18℃ 山頂気温8℃
強風が吹くとかなり冷えます。
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
阿智セブンサミット〜阿智村の地域おこし企画です。
https://www.hahakigi-kan.com/%E9%98%BF%E6%99%BA%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%882022/

◎駐車場・登山口に到着することが
登山の核心部

*高鳥屋山(たかとやさん)

◆清中プラザ(せいちゅうぷらざ)
(長野県下伊那郡阿智村清内路762-1)
マップコード 313 879 176*53
R256沿いの中学校の跡地、
入口にある、JAのATMが目立ちます。

*網掛山

◆智里東公民館
公式で指定されている駐車場です。
10台ほど停められそうです。。
登山口まで20分。
長野県下伊那郡阿智村智里1050
マップコード:313 701 076※21

◆大平神社/頭権現駐車場

長野県下伊那郡阿智村智里2133
5台ほど駐車可能
マップコード:313 700 190※37
コース状況/
危険箇所等
恵那山) 登山道は最近ササが刈られた様子。序盤は一部ササが
茂っているが、大半はササ刈りがされている。
登山道は落ち葉がいっぱい積もって、サクサクしている。
山頂近くは岩道&急登だが、大半は柔らかく
傾斜もゆるい土の道。

富士見台) 小石の道だが、歩きにくくはない
恵那山の風景
ウバナギ
〜絶壁です
2011年10月09日 07:27撮影 by  CYBERSHOT, SONY
10/9 7:27
恵那山の風景
ウバナギ
〜絶壁です
恵那山の風景
大判山方面
2011年10月09日 07:54撮影 by  CYBERSHOT, SONY
10/9 7:54
恵那山の風景
大判山方面
恵那山の風景
枯れ木と紅葉の
組み合わせが
面白い
2011年10月09日 08:02撮影 by  CYBERSHOT, SONY
10/9 8:02
恵那山の風景
枯れ木と紅葉の
組み合わせが
面白い
恵那山の風景

天狗ナギ
〜登ってから
絶壁だと気付く
2011年10月09日 08:25撮影 by  CYBERSHOT, SONY
10/9 8:25
恵那山の風景

天狗ナギ
〜登ってから
絶壁だと気付く
恵那山の風景
頂上台地より
南側を望む
〜なぜか全て枯れ木
2011年10月09日 09:35撮影 by  CYBERSHOT, SONY
10/9 9:35
恵那山の風景
頂上台地より
南側を望む
〜なぜか全て枯れ木
恵那山の風景
鳥越峠周辺の紅葉
2011年10月09日 09:45撮影 by  CYBERSHOT, SONY
1
10/9 9:45
恵那山の風景
鳥越峠周辺の紅葉
恵那山の風景
頂上台地
〜紅葉は見頃
2011年10月09日 10:21撮影 by  CYBERSHOT, SONY
1
10/9 10:21
恵那山の風景
頂上台地
〜紅葉は見頃
その他
ナナカマドの実
2011年10月09日 12:22撮影 by  CYBERSHOT, SONY
10/9 12:22
その他
ナナカマドの実
恵那山の風景

千両山周辺の風景
2011年10月09日 13:24撮影 by  CYBERSHOT, SONY
1
10/9 13:24
恵那山の風景

千両山周辺の風景
恵那山の風景
歩いてきた稜線を
振り返る
2011年10月09日 13:35撮影 by  CYBERSHOT, SONY
1
10/9 13:35
恵那山の風景
歩いてきた稜線を
振り返る
富士見台の風景
ササが風に
そよぐ風景
2011年10月09日 14:26撮影 by  CYBERSHOT, SONY
10/9 14:26
富士見台の風景
ササが風に
そよぐ風景
富士見台の風景
まっすぐな地平線
2011年10月09日 14:35撮影 by  CYBERSHOT, SONY
1
10/9 14:35
富士見台の風景
まっすぐな地平線
富士見台の風景

ススキが風にそよぐ風景
2011年10月09日 15:14撮影 by  CYBERSHOT, SONY
10/9 15:14
富士見台の風景

ススキが風にそよぐ風景
2022年05月30日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 6:54
2022年05月30日 07:55撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 7:55
2022年05月30日 08:15撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 8:15
2022年05月30日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 8:22
2022年05月30日 08:25撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 8:25
2022年05月30日 08:32撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 8:32
2022年05月30日 08:45撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 8:45
2022年05月30日 09:12撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 9:12
2022年05月30日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 9:14
2022年05月30日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 9:15
2022年05月30日 09:20撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 9:20
2022年05月30日 09:32撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 9:32
2022年05月30日 09:44撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 9:44
2022年05月30日 10:13撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 10:13
2022年05月30日 10:27撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 10:27
2022年05月30日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 10:32
2022年05月30日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 10:33
2022年05月30日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 10:33
2022年05月30日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 10:33
2022年05月30日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 11:04
2022年05月30日 11:06撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 11:06
2022年05月30日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 11:06
2022年05月30日 11:26撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 11:26
2022年05月30日 11:31撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 11:31
2022年05月30日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 11:42
2022年05月30日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 11:42
2022年05月30日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 11:43
2022年05月30日 11:53撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 11:53
2022年05月30日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 11:55
2022年05月30日 13:12撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 13:12
2022年05月30日 13:13撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 13:13
2022年05月30日 13:24撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 13:24
2022年05月30日 13:29撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 13:29
2022年05月30日 13:30撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 13:30
2022年05月30日 13:31撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 13:31
2022年05月30日 13:37撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 13:37
2022年05月30日 14:00撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 14:00
2022年05月30日 14:02撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 14:02
2022年05月30日 14:05撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 14:05
2022年05月30日 14:09撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 14:09
2022年05月30日 14:26撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 14:26
2022年05月30日 14:26撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 14:26
2022年05月30日 14:30撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 14:30
2022年05月30日 14:32撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 14:32
2022年05月30日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 14:59
2022年05月30日 15:27撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 15:27
2022年05月30日 15:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 15:45
2022年05月30日 15:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 15:46
2022年05月30日 15:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 15:46
2022年05月30日 15:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 15:46
2022年05月30日 15:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 15:56
2022年05月30日 16:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 16:05
2022年05月30日 16:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 16:06
2022年05月30日 16:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 16:06
2022年05月30日 16:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/30 16:07
2022年05月30日 17:25撮影 by  COOLPIX L32, NIKON
5/30 17:25

感想

10月10日(月)、恵那山と富士見台に
登ってまいりました。
紅葉を迎えてる恵那山を見てみたいと
思ったためです。

(登山)
恵那山は、神坂ルートから登りました。
スカ〜っと展望が開けたササ原、
もみじ色に染まった、日本庭園みたいな山肌、
山頂近くの、落葉とコケで しっとりした岩肌など
変化があって、歩いていて 飽きませんでした。

富士見台は、ササとススキが秋風にそよいで
とても広々した風景でした。

(感想)
◎ 恵那山の登山の途中、ガスが出てきたのですが、
山頂に着いたと同時に、晴れ間が出て
嬉しくなりました☆

◎ 神坂ルートの登山は、歩き終えた充実感は たっぷりでした♪
富士見台は サクっと爽快に、広々と開けた
草原歩きが楽しめます。
恵那山と富士見台は隣接した山なんですが、
山の雰囲気が全然違ってて 面白かったです。

◎ 紅葉は登山口の神坂峠まで下りてきています。
ザクっと落ち葉を踏みながら、
紅葉に色付く、柔らかな山肌を眺めながら、
秋の深まりを楽しめた、素敵な山でした☆
2022年、阿智セブン、高鳥屋山、網掛山の
ログと写真を追記しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2141人

コメント

こんにちは、komakiさん
 お疲れ様でした。

 ちょっと全体的に霞んでいたようでしたが、このルートならではの景色を楽しんでこられたようですね。私は4コースある登山道の内、3コースを歩きましたが、一番距離の長かったこのルートが今のところお気に入りとなりました。来年は、残る前宮ルートをチャレンジしたいと思います。
2011/10/11 12:48
ゲスト
komakiさん、こんばんは
山頂の紅葉は「恵那山八景」の一つに数えられています。
展望は得られなくても、日本庭園のような趣きで楽しめますね。
神坂〜富士見台もいずれ歩いてみたいと思います。
2011/10/11 19:15
kameさん、コメントありがとうございます☆
kameさんと同じルートを歩かせて
頂きました
素敵なコースのご紹介、ありがとうございます。

今回もkameさんが登られたときと同じく、
恵那山の登り始めは 全く雲がなかったのですが、
山頂付近でガスが出てしまいました。
でも、神坂峠からの登山道でしか見ることがない
風景は十分に堪能出来ましたし、富士見台も
遠望はきかなかったものの、広々した風景を
楽しめました。

前宮ルートは大変なロングコースだと
存じますが、全ルートの踏破の成功を願っております
2011/10/11 23:27
todokitiさん、コメントありがとうございます〜☆
「恵那山八景」、存じ上げなかったので
調べてみましたら、山頂の紅葉は昔から変わらず
見事だったのですね
八景のうち、天竜川と太平洋が望めるとは
目からウロコでした。南に開けた尾根を歩く、
今回todokitiさんが登られた前宮ルートで、
天候条件が揃えば見れる絶景なんでしょうね

神坂の登山道は、随所で日本庭園のような
雰囲気を味わうことが出来ると僕は
感じております。ぜひ一度、歩かれてみて
下さいませ
2011/10/11 23:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
恵那山神坂大檜駐車場
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら