記録ID: 1406379
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
市房山
2018年03月18日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はないが傾斜がきつめでいくつかロープ場などで手を使う箇所あり |
その他周辺情報 | 温泉:湯山温泉元湯 http://mizukami-ichifusa.com/?page_id=13 内湯は加温してくれてあり暖かいほぼ通常温度、外湯はぬるいが長く浸かれる 食事:山の幸館 http://mizukami-ichifusa.com/?page_id=11 元湯から徒歩1分にある蕎麦屋 |
写真
撮影機器:
感想
昨日尾鈴山を登り、道の駅つのから市房山キャンプ場まで車で移動したのだが、いやー疲れた。真夜中に3.5時間走って到着1時半頃だった。国道219号→265号→388号。山の中走ってた2.5時間に出会った車なし。すごいな九州!アメリカとかメキシコの荒野みたいじゃん。
宿営地で仮眠し7時前に起床。コンビニで事前に購入しておいた朝飯を食べて3合目の登山口まで。すでに2台先客がいらっしゃった。一応登山ポストで記帳し、登山開始。ここの山は4合目前後にある巨大な杉が大きな特徴だろう。これだけの太さの杉を見るのは2年前に登った屋久島以来だ。説明を見ると樹齢800〜1000年ほどの木がいくつもあるとのことで素晴らしい。また石畳の道は苔むし雰囲気がある。
以降8合目付近までの道は延々急な道を登る。ロープ場などがあり手を使い歩く箇所もある。樹林帯なので景色は見えないが、暗くはない。上部ではブナが増えてくる。途中ガスってもしかしたら景色は楽しめないかと思っていたが、さらに登り9合目付近までくればだいぶ開けた道になりガスも晴れ麓の街並みを見下ろす音ことができた。頂上は少し風が強めで寒い。おにぎり一個食べて下り始める。宇田利は元来た道を戻る。登りから下りまでトータル10組ほどの登山客と出会った。
下山後は温泉とそばを堪能し次の目的地へ向かう。でも数日天気悪そうなので停滞ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人
いいねした人