愛鷹山〜愛鷹明神奥宮改修工事
- GPS
- 09:46
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 811m
- 下り
- 817m
コースタイム
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 6:10
- 合計
- 9:47
普段は通年一般車輌通行禁止となります。
本殿改修資材の歩荷時間は
登り:歩行時間 1時間19分 休憩 30分
下り:歩行時間 42分 休憩 無し
昼食を含めた本殿及び鳥居下階段改修時間は 5時間27分 となりました。
天候 | 曇り ガス 一瞬小雪舞う |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
もらいましたが、通常は一般車両通行止めですので、私の他の記録にもあるように 愛鷹シックスハンドレッドクラブの上の駐車スペースか、水神社に車を停めて 登山することになります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の後の登山道は滑ります。 チェーンスパイク等があると安心です |
写真
感想
毎年元日に愛鷹山山頂、愛鷹明神奥宮さんで元旦祭が執り行われます。
今年の元旦祭のとき、長年の雨風による本殿の傷みがひどいことから補修工事を
行いたい旨、宮司さんより私の父たちに話がありました。
毎年元日に愛鷹山に登っている人の多くはお茶の生産者や、お茶工場、お茶屋の
経営者です。
4月に入ると新茶シーズンインとなり、忙しくなることから3月中に補修工事を
する方向で打ち合わせが行われ、3月17日(土)(予備日18日(日))に
実施されることとなりました。
総勢21名での作業となりましたが、どうせやるならできる限りの改修作業を!と
いうことで、当初予定されていた内容よりぐっと充実した(^^)作業内容となり、
担ぎ上げる部材もかなりの量となっていました。
朝6:35、愛鷹明神桃澤神社にて各々のトラックに部材を積み出発。
愛鷹林道、愛鷹林道支線、大沢林道支線と普段は森林組合や神社関係者の通行しか
許されていない林道を走り今回の登山開始点に7:40に到着。
ジムニーは出さずに父の軽トラックで動きましたがひどい悪路でした。
1台ジムニーでの参加者がいましたが、いいなあ、ジムニーで走ったら
さぞ楽しかろうなあ。
今回はとにかく荷物を少なくし、できるだけ改修部材を担げる態勢で臨まねば
なりません。
トリコニ60の中には昼食と防寒着、だけでは終わらずに三脚(集合写真用)、
一眼レフ、ビデオカメラを持ち、これは普段の登山ではありえないことですが、
思い切ってレインウェア上下は持ちませんでした。
ザックのスペースをかなり空けられたので、小分けされたモルタルを2袋納め
ました。
あわよくばこれだけで・・と思っていましたが、本殿の扉の上に新設される
庇部分(ステンレス部材)を担ぐことになり、かなりの重量でいざ出発。
前日の雨のせいで登山道の状態は最悪。よく滑る。狭い登山道では部材が
引っかかってその都度持ち替えたり、肩を変えたりとなかなか進まず。
ステンレスのバリでザックのウエストハーネスのファスナー付きの小さい
ポケットに穴が(T_T)
夏山テン泊に向けてのいいトレーニングじゃないか!!と自分を鼓舞して
山頂を目指しました。
這う這うの体で山頂、愛鷹明神奥宮に到着、すぐにまだ登山中のメンバーの
サポートをすべく登山道を下っていきます。
後続のメンバーと合流し、部材を受け取り、再び奥宮へ担ぎ上げます。
全員が揃ったところで、本殿改修作業開始の報告及び安全祈願をし、いよいよ
作業開始となりました。
ここからの作業、本殿部分についてはプロが何人も上がってきているので
私のような素人はほとんどやることがありません。
そこで、本殿に関わらない者で鳥居下の階段補修作業にあたりました。
石段のかなりの部分が雨によって運ばれた土砂に埋まり、滑りやすい土質も
あって歩き難いことこの上ない。
この土砂を除去した後、石段が始まる手前の傾斜部分にも丸太を渡して
階段を作ることにしました。
本殿の廃材を杭として再利用。帰りの荷物を少しでも減らすために
使えるものは使います。
拝殿についても一部ペンキの塗り直しをしました。
日没までに下山を完了しなければならないので作業時間には制約がありましたが
無事作業を終えることができました。
階段については今後の雨にどの程度耐えてくれるのか未知数なので、秋の紅葉
シーズンのころ確認登山をしてこようと思います。
改めて補修が必要な状態だったら・・・来年の元日に作業をするとかしないとか(^^)
今回の作業できれいに生まれ変わった奥宮の本殿、これを機に多くの人が
愛鷹山を訪れてくれるといいなあ。
登山道は退屈ですけど・・晴れていれば山頂からの富士山の眺望は一見の価値
有りですよ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する