ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 140701
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

岩木山 〜紅葉を眺めながら、お手軽ハイク〜

2011年10月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
satoyama その他1人
GPS
--:--
距離
2.3km
登り
386m
下り
389m

コースタイム

8:33八合目駐車場ー9:21岩木山山頂9:30ー(下山はリフトを利用)
ー10:07八合目駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
弘前に前夜泊。
都内から弘前は約700辧
津軽岩木スカイラインは8時にならないと開通しません。
岩木山8合目駐車場から、八甲田山まで、約1時間半。
コース状況/
危険箇所等
スカイラインが開通する8時になってから、九十九折れの道を進むこと約20分、8合目駐車場に到着。
リフトは9時からなので、往路は登山道から登りました。
スタートからリフトへの分岐までは、すれ違いに手を焼きそうな狭い道を登ります。
復路は次に控える八甲田山へ極力早く向いたいのと、大勢の登山者が登ってきていて、
すれ違いに手を焼くことが明白なため、リフトを利用しました(500円)
時間に余裕があれば、リフトを使う必要は全くないと思います。
仕事を終え、13時15分、都内を出発。
本日は約700卆茲旅袷阿惴います。
結局、トイレ休憩のワンストップでカミサンが一人で運転してしまいました(驚)
2011年10月08日 13:10撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
10/8 13:10
仕事を終え、13時15分、都内を出発。
本日は約700卆茲旅袷阿惴います。
結局、トイレ休憩のワンストップでカミサンが一人で運転してしまいました(驚)
津軽岩木スカイラインは8時開通です。
それまで、桜で名高い弘前城をお散歩します。
貫禄のある門をくぐると、
2011年10月09日 07:09撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 7:09
津軽岩木スカイラインは8時開通です。
それまで、桜で名高い弘前城をお散歩します。
貫禄のある門をくぐると、
立派な弘前城が目に飛び込んできます。
2011年10月09日 07:18撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
10/9 7:18
立派な弘前城が目に飛び込んできます。
橋を渡って、近づいてみると、えぇ、と思わず声が出てしまいました。
思いの外、小さく質素でした。
桜の時期にも、ぜひ訪れたいと思いました。
2011年10月09日 07:15撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 7:15
橋を渡って、近づいてみると、えぇ、と思わず声が出てしまいました。
思いの外、小さく質素でした。
桜の時期にも、ぜひ訪れたいと思いました。
弘前城では有意義な時間つぶしができました。
スカイラインの開通する8時少し前に料金所に着くと、10台弱先客が列をなして待ってました。
写真はリフト乗り場とその左側が登山道入口の様子。
2011年10月09日 08:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 8:28
弘前城では有意義な時間つぶしができました。
スカイラインの開通する8時少し前に料金所に着くと、10台弱先客が列をなして待ってました。
写真はリフト乗り場とその左側が登山道入口の様子。
登山道の左側に見える山並の紅葉がとてもキレイです。
2011年10月09日 08:39撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 8:39
登山道の左側に見える山並の紅葉がとてもキレイです。
とても、狭い道を登ります。
下山時はすれ違いに手を焼きそうなので、復路はリフトを利用しました。
2011年10月09日 08:56撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 8:56
とても、狭い道を登ります。
下山時はすれ違いに手を焼きそうなので、復路はリフトを利用しました。
あっという間にリフト乗り場への分岐に到着。
2011年10月09日 08:57撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 8:57
あっという間にリフト乗り場への分岐に到着。
分岐からは道の様子が一変します。
2011年10月09日 08:57撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 8:57
分岐からは道の様子が一変します。
時折、振り返っては紅葉を楽しみます。
2011年10月09日 08:58撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 8:58
時折、振り返っては紅葉を楽しみます。
空身で快調に飛ばすカミサン。
2011年10月10日 20:31撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/10 20:31
空身で快調に飛ばすカミサン。
真っ青な空のした、寒くも暑くなくとても気持ちよく登れました。
2011年10月10日 20:32撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/10 20:32
真っ青な空のした、寒くも暑くなくとても気持ちよく登れました。
振り返ると、リフト乗り場も見えます。
2011年10月09日 09:08撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 9:08
振り返ると、リフト乗り場も見えます。
山頂に近づくと、比較的大きな石が多くなります。
2011年10月10日 20:33撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/10 20:33
山頂に近づくと、比較的大きな石が多くなります。
山頂のオブジェ。
中に鐘が吊り下がってます。
カミサンが先陣切って鳴らしました!
2011年10月09日 09:21撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
6
10/9 9:21
山頂のオブジェ。
中に鐘が吊り下がってます。
カミサンが先陣切って鳴らしました!
記念の1枚。
2011年10月10日 21:46撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
8
10/10 21:46
記念の1枚。
三角点。
2011年10月10日 20:33撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/10 20:33
三角点。
遠くに見えるのは、これから向う八甲田山でしょうか?
2011年10月09日 09:23撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
10/9 9:23
遠くに見えるのは、これから向う八甲田山でしょうか?
山頂の様子。
避難小屋もあります。
2011年10月09日 09:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 9:26
山頂の様子。
避難小屋もあります。
岩木山神社。
2011年10月09日 09:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 9:26
岩木山神社。
陸奥湾も見えました。
2011年10月09日 09:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 9:26
陸奥湾も見えました。
東斜面の様子。
2011年10月09日 09:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 9:26
東斜面の様子。
リフトが9時から営業するのを待ってか、ゾロゾロと大集団が登ってきます。
2011年10月10日 20:34撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/10 20:34
リフトが9時から営業するのを待ってか、ゾロゾロと大集団が登ってきます。
振り返って、岩木山。
2011年10月09日 09:54撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
10/9 9:54
振り返って、岩木山。
大勢の登山者が登ってくるので、時間節約のため、復路はやむを得ずリフトを利用しました。
2011年10月09日 09:54撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
10/9 9:54
大勢の登山者が登ってくるので、時間節約のため、復路はやむを得ずリフトを利用しました。
リフトからの眺めも中々です。
2011年10月09日 09:55撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
10/9 9:55
リフトからの眺めも中々です。
紅葉というか黄葉なのでしょうか。
2011年10月09日 09:59撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
5
10/9 9:59
紅葉というか黄葉なのでしょうか。
あっという間に駐車場は満車になってました。
2011年10月10日 20:42撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
10/10 20:42
あっという間に駐車場は満車になってました。

感想

私は土曜日が休みでないので、今年最後の連休をどこへ行こうか悩みました。
アルプスへ行きたかったのですが、ぎりぎりの季節なので、紅葉を楽しめる山に行こうということで、
岩木山、八甲田山プラス奥入瀬渓谷サイクリングの山旅にしました。

都内を13時過ぎにスタートして、前泊地の弘前へ向います。
カミサンが最初に運転したのですが、約700劼鬟肇ぅ豕抃1回のみで一人で運転しちゃいました(驚)
運転する体力と車への情熱を登山にも分散投資してもらいたいものです(笑)

せっかく青森まで行くのなら、私としては、4座狙いはともかく、早池峰山か蔵王のどちらかを帰りに寄ってきたいところでした。

カミサンは山、山って言わないで、滅多にない連休なんだから、温泉宿に泊まって、奥入瀬渓谷を散策したいと主張。

まあ、それもいいかなということで、翌日は温泉宿に1泊することになりました。
とうことは、やはり岩木山、八甲田山のダブルハントは免れません。
カミサンも早く温泉に浸かって、至福の1杯を飲むというニンジンがぶら下がっているので、いつになく、ハイペースで登りました。

岩木山はスカイライン利用、おまけに下山はリフト利用の最短コースでしたが、リフトへの分岐点からは展望も開け、とても気持ちよく歩けました。
天気にも恵まれ、陸奥湾、八甲田山や近くの山並の紅葉も眺められ、短いながらも充実したハイキングが楽しめました。

順調に岩木山をハントし、八甲田山へ急いで向います。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-140820.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2218人

コメント

700キロぶっちぎり!
おはようございます、satoyamaさん。

奥様700善薪召疲れ様ですね
トイレ休憩一回には少々驚きました

山頂ではしっかり鐘鳴らされましたね
岩木山は山容も見事で津軽富士の名にピッタリですね

ps: うちの嫁っこも山ばっかりは嫌っ!て何時も言ってます
2011/10/11 7:46
すごい!
700キロ

satoyamaさん、おはようございます。

うちの嫁っこも両家同様いつも厳しい感じです

いちばん大変なのは写真ばかり撮って一向に前に進まな
いことです

fall
2011/10/11 8:34
やむを得ずリフト(汗)
satoyamaさん、こんにちは。

スカイラインの営業時間がPM5:00までなので、必死に上り下りした思い出の岩木山です

本州最北端☆ゲットおめでとうございます

八甲田の方は、朝のニュースで紅葉の見ごろだそうですね。またお邪魔します
2011/10/11 12:28
カミサン、運転する体力は大したもんです。
kuniyanさん、おはようございます。

途中、いつでも運転を交替する用意をしているのに、大丈夫、調子いいと、
言っているうちに、とうとう弘前まで着いてしまいました

岩木山、kuniyanさんは獄温泉からでしたよね。
うちは、お気軽コースでしたが、短くても、中身の詰まったいい山ですね

避難小屋でも、山頂でも、鎮魂と、東北復興の念を込めて、kuniyanさんに倣い、鐘を鳴らしました

奥様も山ばっかりはいやと言ってますか
宿泊まりを味わっちゃうと、確かにそうですね
2011/10/12 6:45
帰りはまっすぐ、帰宅でした!
fallさん、おはようございます。

連休と紅葉で、すごい車の台数に怖れをなし、帰路はどこにもよらず、帰りました。

さすがに、運転は半々です

奥様は写真に夢中ですか
でも、その甲斐あって、きれいな写真ばかりですね

うちは、私が写真でも撮ってないと、カミサンとペースが合いません
2011/10/12 6:54
スカイラインの時間!
ilbonさん、おはようございます。

岩木山のスカイラインの営業時間8時〜17時っていうのはないですよね

採算上、仕方ないのでしょうか?

知らないで、早出していたら、目もあてられないですね

岩木山でも、そこそこ紅葉が楽しめましたが、八甲田はこんなもんじゃなかったですmaple
2011/10/12 7:04
長距離の山旅でしたね!
てっきり 飛行機で行かれたかと思いましたが・・・
奥様が700km 凄過ぎで羨ましくおもいました

このニ座は、まだなんですよ

のちほどゆっくりジックリ参考にさせて貰います
2011/10/13 15:04
カミサン、車はただものではないんです。
sanpo69さん、こんばんは。

カミサン、山は遅いんですが、車は速いですよ

でも、ゴールド免許です

私も、車、命の方だったんですが、山をやりだして、すっかり、おとなしくなりました
2011/10/13 22:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
岩木山 (8合目駐車場から往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白神山地・岩木山 [日帰り]
岩木山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら