ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1407422
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

山形神室プチ縦走(高沢〜山形神室〜笹谷〜関沢)

2018年03月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
TONO その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
10.9km
登り
977m
下り
857m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
0:43
合計
5:16
距離 10.9km 登り 977m 下り 872m
7:26
36
高沢集落除雪最終地点
8:02
94
林道から斜面取り付き
9:36
9:37
12
P1240
9:49
9:54
12
P1272
10:23
10:24
27
10:51
10:57
22
11:19
11:24
31
11:55
12:09
33
笹谷峠
12:42
関沢駐車スペース
天候 基本的に曇り/稜線上は小雪・強風
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■Mr.Tの車を関沢にデポ。TONOの車で高沢集落へ。林道の除雪最終地点に駐車。
コース状況/
危険箇所等
■雪は硬く締まっているが多少は蹴り込めるので非常に歩きやすい。
■稜線上は硬く凍った雪となりアイゼン必携。
林道の除雪最終地点。
2018年03月21日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
3/21 7:27
林道の除雪最終地点。
かなり大きな足跡。15cmくらいあったが、熊!?ここのところの陽気で目覚めたのか?
2018年03月21日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
3/21 7:30
かなり大きな足跡。15cmくらいあったが、熊!?ここのところの陽気で目覚めたのか?
高沢林道を行く。
2018年03月21日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3/21 7:45
高沢林道を行く。
ここから斜面に取り付くが、雪がない。
2018年03月21日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3/21 7:59
ここから斜面に取り付くが、雪がない。
左は谷。この辺りで尾根に乗る。
2018年03月21日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3/21 8:20
左は谷。この辺りで尾根に乗る。
急斜面が200mほど続く。
2018年03月21日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3/21 8:37
急斜面が200mほど続く。
上るMr.T。アイゼンを着けなかったので立木を掴んで登る。
2018年03月21日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
3/21 8:38
上るMr.T。アイゼンを着けなかったので立木を掴んで登る。
急斜面をこなすと、右が針葉樹林、左がブナの疎林帯に出る。
2018年03月21日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3/21 9:08
急斜面をこなすと、右が針葉樹林、左がブナの疎林帯に出る。
広いブナ林に突入。なだらかに高度を上げていくとガスに巻かれてきた。
2018年03月21日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
3/21 9:39
広いブナ林に突入。なだらかに高度を上げていくとガスに巻かれてきた。
風で写真どころではなく、いきなり烈風の山形神室山頂。ここも写真だけ撮って通過。
2018年03月21日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
3/21 10:23
風で写真どころではなく、いきなり烈風の山形神室山頂。ここも写真だけ撮って通過。
神室山頂付近。本当に雪がない。
2018年03月21日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
3/21 10:30
神室山頂付近。本当に雪がない。
トンガリ山へ向かう雪原。
2018年03月21日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3/21 10:42
トンガリ山へ向かう雪原。
ちょっと迷ったけどトンガリ山。通過。
2018年03月21日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
3/21 10:56
ちょっと迷ったけどトンガリ山。通過。
稜線を歩くT氏。
2018年03月21日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
3/21 11:09
稜線を歩くT氏。
ハマグリ山。
2018年03月21日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
3/21 11:14
ハマグリ山。
大関山の山頂部は地面が露出。
2018年03月21日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
3/21 11:31
大関山の山頂部は地面が露出。
冬に逆戻り。
2018年03月21日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3/21 11:32
冬に逆戻り。
大関山を下る。西側は雪が繋がっていなくて途中で藪漕ぎして東側へ。
2018年03月21日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
3/21 11:37
大関山を下る。西側は雪が繋がっていなくて途中で藪漕ぎして東側へ。
笹谷がハッキリ見えてきた。
2018年03月21日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
3/21 11:42
笹谷がハッキリ見えてきた。
笹谷に到着。
2018年03月21日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3/21 11:51
笹谷に到着。
ここでお昼タイム。風はけっこう強いけど稜線から比べればマシ。
2018年03月21日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3/21 11:51
ここでお昼タイム。風はけっこう強いけど稜線から比べればマシ。
笹谷から下る途中で女性の単独行に出会った。
2018年03月21日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3/21 12:18
笹谷から下る途中で女性の単独行に出会った。
関沢に着いた。この日は2台のみ。
2018年03月21日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3/21 12:42
関沢に着いた。この日は2台のみ。
撮影機器:

感想

 久しぶりのMr.Tとの山行。せっかく車が2台あるので縦走しようと言うことになった。ただ心配なのは天気。この日は西から下り坂で昼過ぎには山では雪になりそうだ。午前中勝負で山形神室に行くことにした。「高沢から上って神室を経由して笹谷に下る」プチ縦走の予定だ。
 関沢に7時に待ち合わせ。この天気で1台も車は停まっていなかった。Mr.Tの車をデポして、TONOの車で高沢集落へ。ここのところの晴天で雪はかなり減っている。雪があまり少ないと歩き難いのだが・・・と心配。準備をして林道除雪最終地点から歩き始め。雪は硬く締まっていて歩きやすい。30分ほど林道を歩きいつもの地点から斜面に取り付く。この地点はすでに地面が露出していた。枝や根っこを掴んで体を引っ張りあげる。雪が少ないため藪が煩い。左手に谷を確認しつつ尾根に乗った。
 しばらく進むと、200mほど傾斜がキツイ斜面が出てくるが、雪は硬いながら多少蹴り込めるのでアイゼンは着けずにここを登り切った。左がブナ疎林、右が針葉樹林の地点を過ぎると一面のブナ林に突入。高度が上がるとだんだんガスに巻かれてきた。ツボ足で足元が軽いせいもあり、予定より大分ペースは早い。視界が悪いのでP1240を踏んで、一旦鞍部に下りてP1272へ向かう。稜線に出ると風の洗礼を受ける。小雪混じりの真冬並みの風が吹き付け、一気に体温を奪っていく。冷たい風に洗われた雪面は硬く凍り付いている。神室の稜線に上がる前にアイゼンを装着。手袋も冬用に交換した。
 神室に向かう稜線上は烈風が吹き荒れていた。ストックで身体を支えながら進むと、道標が見えた。着いた!神室の山頂だ。ガスに覆われ眺望は全くないが、達成感はある。しかし登頂の感動に浸っている余裕はない。烈風を避ける様に笹谷へ向けて下山を開始した。この先からはトレースはシッカリあるものの、ガスと強風でしばしばロス。すると藪に囲まれ進退窮まる状況になることも。雪が多ければどこでも歩けるのだが・・・。予想よりも融雪が進行していて所々夏道も出ていたが、低い気温で雪が硬いため踏み抜きは全くなかったのは幸いだった。
 尖がり山でちょっと道迷いした後、ハマグリ山を越えて、大関山から笹谷へ下山開始。西側は融雪が進み藪だらけ。笹原を藪漕ぎして東側に移動すると雪が繋がっていた。高度が下がるとガスが切れて視界も良好になった。何とか無事に笹谷へ降りて一安心。ここでコーヒーを飲みながら昼にした。あとは関沢までダラダラと下り、Mr.Tの車に乗り込む。高沢に停めたTONOの車を回収して帰路についた。
 ここ2週連続で快晴の日曜日だったが、春分の日の今日は生憎の天気。朝から神室の稜線には雲がかかっていたが、実際にそこを歩くと真冬に逆戻りしたかの様な世界だった。何度か歩いているルートなのにガスに巻かれ小雪混じりの烈風に晒されると、一瞬ながら遭難の二文字が頭をよぎったのも事実だった。縦走は確かに魅力的なのだが、条件が悪い時の雪山では、上りで通っていないところを下りに使うのはリスクも伴うことを実感した山行だった。(TONO)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら