ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1409361
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

岩湧山(靴の慣らしで七ッ道歩き!)

2018年03月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
11.1km
登り
1,043m
下り
1,030m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
1:53
合計
5:29
10:30
10:32
9
10:41
11:44
7
11:51
11:52
12
12:04
12:09
12
12:21
12:22
32
12:54
12:54
3
12:57
13:01
32
13:33
13:33
6
14:11
14:12
3
14:15
14:19
1
14:20
14:26
7
14:33
14:34
1
14:35
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は7月ぶりの岩湧山!2週間後の」ダイトレチャレンジ参加に向けてのトレと低山ハイキング用の登山靴を買い替えたので靴の慣らし登山です。
2018年03月24日 09:06撮影
3/24 9:06
今日は7月ぶりの岩湧山!2週間後の」ダイトレチャレンジ参加に向けてのトレと低山ハイキング用の登山靴を買い替えたので靴の慣らし登山です。
登り、下り、エスケープと状況に応じて使い分けれるので岩湧山はピッタリです。駐車場から一旦下って・・
2018年03月24日 09:12撮影
3/24 9:12
登り、下り、エスケープと状況に応じて使い分けれるので岩湧山はピッタリです。駐車場から一旦下って・・
登り始めは「すぎこだちの道」から!
七ッ道踏破のイベントはありませんが「勝手に七ツ道」です!
2018年03月24日 09:15撮影
1
3/24 9:15
登り始めは「すぎこだちの道」から!
七ッ道踏破のイベントはありませんが「勝手に七ツ道」です!
すぎこだちの道は丸太階段が多いので七ッ道チャレンジの時はいつも下りに使いますが今日はダイトレ対策もあって丸太階段登りをします!
2018年03月24日 09:18撮影
2
3/24 9:18
すぎこだちの道は丸太階段が多いので七ッ道チャレンジの時はいつも下りに使いますが今日はダイトレ対策もあって丸太階段登りをします!
茅でひと際輝いている岩湧山山頂が見えます
2018年03月24日 09:28撮影
1
3/24 9:28
茅でひと際輝いている岩湧山山頂が見えます
ちょっと展望が開けてPLの塔が見えます!
2018年03月24日 09:29撮影
3/24 9:29
ちょっと展望が開けてPLの塔が見えます!
やっぱり丸太階段は堪える〜!
2018年03月24日 09:39撮影
3/24 9:39
やっぱり丸太階段は堪える〜!
ちょっと来ない間に林業作業道が舗装されていました。
2018年03月24日 09:47撮影
3/24 9:47
ちょっと来ない間に林業作業道が舗装されていました。
最後は舗装林道に合流
2018年03月24日 09:51撮影
3/24 9:51
最後は舗装林道に合流
次は二つ目の「きゅうざかの道」へはショートカットのここから侵入!
2018年03月24日 09:54撮影
3/24 9:54
次は二つ目の「きゅうざかの道」へはショートカットのここから侵入!
急登の尾根を登り切ると本来の「きゅうざかの道」に合流します。ちょうどコースの「4/13」の看板の所に出ます!
2018年03月24日 10:05撮影
3/24 10:05
急登の尾根を登り切ると本来の「きゅうざかの道」に合流します。ちょうどコースの「4/13」の看板の所に出ます!
名前通りの急坂を登って・・やっと半分越えの所を通過!
2018年03月24日 10:14撮影
3/24 10:14
名前通りの急坂を登って・・やっと半分越えの所を通過!
ダイトレの尾根に出ました。ここは岩湧山の東峰となっています。
2018年03月24日 10:32撮影
3/24 10:32
ダイトレの尾根に出ました。ここは岩湧山の東峰となっています。
山頂下のトイレは掃除をしていただいてました。いつも綺麗なトイレでありがとうございます!
2018年03月24日 10:35撮影
1
3/24 10:35
山頂下のトイレは掃除をしていただいてました。いつも綺麗なトイレでありがとうございます!
この最後の登りを頑張っていくと・・
2018年03月24日 10:36撮影
3
3/24 10:36
この最後の登りを頑張っていくと・・
岩湧山山頂に到着!
2018年03月24日 10:42撮影
4
3/24 10:42
岩湧山山頂に到着!
三角点たっち!
2018年03月24日 10:42撮影
1
3/24 10:42
三角点たっち!
ダイトレプレート
2018年03月24日 10:42撮影
3/24 10:42
ダイトレプレート
山頂西の広場は展望が良いので休憩する登山者で賑わってます。
2018年03月24日 10:43撮影
1
3/24 10:43
山頂西の広場は展望が良いので休憩する登山者で賑わってます。
二上山から金剛山の山並み
2018年03月24日 10:50撮影
1
3/24 10:50
二上山から金剛山の山並み
大和葛城山(左)と金剛山!
2018年03月24日 10:50撮影
1
3/24 10:50
大和葛城山(左)と金剛山!
ちょっと早いですが昼食にします!
2018年03月24日 10:51撮影
2
3/24 10:51
ちょっと早いですが昼食にします!
岩湧山は好展望地ですが今日はちょっと霞んでいて残念です!
PM2.5なの?
2018年03月24日 11:07撮影
3/24 11:07
岩湧山は好展望地ですが今日はちょっと霞んでいて残念です!
PM2.5なの?
PL等もぼやけています
2018年03月24日 11:13撮影
3/24 11:13
PL等もぼやけています
和泉山脈の峰々
2018年03月24日 11:36撮影
3/24 11:36
和泉山脈の峰々
関空と関空ゲートタワービル!
2018年03月24日 11:37撮影
1
3/24 11:37
関空と関空ゲートタワービル!
名残惜しく山頂を振り返り!
2018年03月24日 11:40撮影
2
3/24 11:40
名残惜しく山頂を振り返り!
大阪のビル群もボケボケ!
2018年03月24日 11:41撮影
3/24 11:41
大阪のビル群もボケボケ!
遠くにまだ雪をかぶった大峰山系の弥山、八経ケ岳(左)と釈迦ケ岳が見えています。
2018年03月24日 11:41撮影
3/24 11:41
遠くにまだ雪をかぶった大峰山系の弥山、八経ケ岳(左)と釈迦ケ岳が見えています。
稲村ケ岳、山上ケ岳と右に大普賢岳と行者還岳
2018年03月24日 11:42撮影
3/24 11:42
稲村ケ岳、山上ケ岳と右に大普賢岳と行者還岳
少し霞みが撮れたかな・・
2018年03月24日 11:44撮影
3/24 11:44
少し霞みが撮れたかな・・
岩湧山東峰に戻ってダイトレを東に進んで・・
2018年03月24日 11:52撮影
3/24 11:52
岩湧山東峰に戻ってダイトレを東に進んで・・
「いわわきの道」に入ります。
2018年03月24日 12:16撮影
3/24 12:16
「いわわきの道」に入ります。
昨年秋の台風の影響なのか登山道が荒れています。
2018年03月24日 12:17撮影
3/24 12:17
昨年秋の台風の影響なのか登山道が荒れています。
ここで「いわわきの道」から離れ、右の「みはらしの道」に入ります。
2018年03月24日 12:21撮影
3/24 12:21
ここで「いわわきの道」から離れ、右の「みはらしの道」に入ります。
尾根を下って行きますが見晴らしはありません・・
2018年03月24日 12:24撮影
3/24 12:24
尾根を下って行きますが見晴らしはありません・・
でも名前は「みはらしの道」です!
2018年03月24日 12:40撮影
3/24 12:40
でも名前は「みはらしの道」です!
あっ・・ちょっと見晴らしが・・岩湧寺と四季彩館の建物です!
2018年03月24日 12:45撮影
2
3/24 12:45
あっ・・ちょっと見晴らしが・・岩湧寺と四季彩館の建物です!
山頂も少し・・
2018年03月24日 12:47撮影
3/24 12:47
山頂も少し・・
PLの塔も・・
2018年03月24日 12:48撮影
3/24 12:48
PLの塔も・・
レール?・・のところ通過
2018年03月24日 12:52撮影
3/24 12:52
レール?・・のところ通過
林道に着地しました。
2018年03月24日 12:54撮影
3/24 12:54
林道に着地しました。
駐車地に到着!・・でも通り過ぎて・・左へ入りもうひと踏ん張り!
2018年03月24日 12:55撮影
3/24 12:55
駐車地に到着!・・でも通り過ぎて・・左へ入りもうひと踏ん張り!
長寿水で水を補給して・・
2018年03月24日 13:00撮影
3/24 13:00
長寿水で水を補給して・・
左の「ぎょうじゃの道」へ進みます!
2018年03月24日 13:01撮影
3/24 13:01
左の「ぎょうじゃの道」へ進みます!
沢を流れる水音を聞きながら進むと・・
2018年03月24日 13:07撮影
3/24 13:07
沢を流れる水音を聞きながら進むと・・
ちょっと怖いところから行者の滝が望めます!
2018年03月24日 13:08撮影
3/24 13:08
ちょっと怖いところから行者の滝が望めます!
行者の滝のさらに上の滝!
2018年03月24日 13:15撮影
3/24 13:15
行者の滝のさらに上の滝!
沢の合流点も荒れてていました
2018年03月24日 13:27撮影
3/24 13:27
沢の合流点も荒れてていました
急登を登ると・・
2018年03月24日 13:32撮影
3/24 13:32
急登を登ると・・
水場のある展望台に着きました。
2018年03月24日 13:36撮影
3/24 13:36
水場のある展望台に着きました。
ここで最後の紅茶とおやつのもぐもぐタイム!
2018年03月24日 13:39撮影
2
3/24 13:39
ここで最後の紅茶とおやつのもぐもぐタイム!
そして水を補給!私は岩湧山の中でここに水が一番おいしいと思います。あくまでも個人の感想ですが・・
2018年03月24日 13:40撮影
1
3/24 13:40
そして水を補給!私は岩湧山の中でここに水が一番おいしいと思います。あくまでも個人の感想ですが・・
空気の霞は少し良くなったかな・・
2018年03月24日 13:40撮影
1
3/24 13:40
空気の霞は少し良くなったかな・・
展望台からは再び「いわわきの道」に合流して下りますが、結構台風の被害が目立ちます。
2018年03月24日 14:02撮影
3/24 14:02
展望台からは再び「いわわきの道」に合流して下りますが、結構台風の被害が目立ちます。
そして林道に合流!
2018年03月24日 14:11撮影
3/24 14:11
そして林道に合流!
岩湧寺にお参り
2018年03月24日 14:14撮影
1
3/24 14:14
岩湧寺にお参り
多宝塔
2018年03月24日 14:15撮影
3/24 14:15
多宝塔
四季彩館
2018年03月24日 14:18撮影
1
3/24 14:18
四季彩館
4月1日は山頂の茅の山焼きがあるようです!また景色が変わりますねえ・・
2018年03月24日 14:24撮影
1
3/24 14:24
4月1日は山頂の茅の山焼きがあるようです!また景色が変わりますねえ・・
最後は「いにしえの道」で駐車場まで下山!結局今日は七ッ道では一つ少ない六ツ道でした。
2018年03月24日 14:24撮影
1
3/24 14:24
最後は「いにしえの道」で駐車場まで下山!結局今日は七ッ道では一つ少ない六ツ道でした。
行者の滝!
2018年03月24日 14:28撮影
3/24 14:28
行者の滝!
行者の滝の上の滝も見えています!
2018年03月24日 14:29撮影
3/24 14:29
行者の滝の上の滝も見えています!
駐車場に無事帰還!
2018年03月24日 14:34撮影
3/24 14:34
駐車場に無事帰還!
お風呂は河内長野の風の湯です!バックに見えてる山は岩湧山!
2018年03月24日 15:00撮影
3/24 15:00
お風呂は河内長野の風の湯です!バックに見えてる山は岩湧山!

感想

ダイトレチャレンジ大会を2週間後に控えておニューの低山用登山口を履き慣らしとトレを兼ねて岩湧山に来ました。
岩湧山の七ツ道はコース取りかた次第で登り、下りの負荷が選べて、状況によってエスケープもできるのでこんなケースの場合にちょうど良いですね!
岩湧山は台風被害の後は七ツ道も寸断されたこともあり足も遠のいてしまいました。今回7ケ月ぶりに歩いてみて、まだ荒れたところもありましたが復旧していただいた方々には頭が下がる思いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人

コメント

トレランですか?
こんにちは yoshimaiさん!
信州遠征後も精力的に山行されていますね。
ところでダイトレとは、ダイヤモンドトレイル?大阪トレイルチャレンジ?の略でしょうか?36キロもあるのですね。まだ台風の影響で足場が悪いところもありそうですが、エスケープが多いということは大会向きのコースですね。歩いてもいいのでしょうか?確かyoshimaiさんはランは苦手と仰っていましたが(^.^)
足元に気をつけて、ご健闘を期待してます!
2018/3/25 10:20
Re: トレランですか?
kojicoonさん こんにちは!
マグロが泳いでいないと死ぬ・・と一緒で毎週山に登っていないと死にそう!のパターンですね。
ご指摘のようにダイトレはダイヤモンドトレールで大阪府山岳連盟が主催する大会で正式には「大阪府チャレンジ登山大会」でチャレンジダイトレとかダイトレチャレンジと言ってます!トレランと登山が同時に行われるのでコース上は参加者が入り乱れてますよ!kojicoonさんのサイボーグの体と違って軟弱な体なので当然は私は登山の部ですよ!上級の36km完歩をなんとか5年続けてますがタイムは9時間を切れない平凡なものです!北海道遠征でもそうでしたが私の弱点は足の小指にえぐいマメが出来てしまうので、それだけが参加前から憂鬱な点ですが頑張って参加してきます。
2018/3/25 18:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
岩湧山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら