トワルタップコップ岳
- GPS
- 03:56
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 685m
- 下り
- 682m
コースタイム
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:56
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2週間前に行ったキムンタップコップ岳ですが、この山に登るとやはりトワルタップコップ岳にも行きたくなるというものです。
心配していた川の渡渉は雪解け水でやや水量が多くなっていて長靴の中に少し水が入りましたが、地図上の道のとおり歩けば川底が一段上がったコンクリートになっていて長靴であれば問題なしでした。ただし、渡ったあと橋までの間に積雪がなくて粘土状の土を踏まなければならず、長靴についた土を取るのが大変でした。
渡渉後は一部残雪が途切れそうに2度なりましたが、少し標高が上がると問題なくなりました。林道にはしばらくスノーモービルの跡が残っていちめ、途中で地図上の道から大きく離れていく際に道を誤り10分ほどタイムロスしました。
林道終点から先は視界も広がり、ルートファインディングしながらの楽しい歩きでした。いつも使っているウロコ付スキー+3ピンビンディング+革靴のスタイルは緩やかな起伏の繰り返しが多いこういう山でこそ本領発揮です。シールをつけない身軽により気がつけば頂上、そんな感じでした。
頂上付近では適度な緩斜面をザックを背負わず滑って春スキーを満喫でき、このままルコツ岳まで行きたくなりました。
下山も林道終点までは楽しく景色を楽しみながら滑ったり登ったりでした。林道終点からは細かなアップダウンや倒木処理跡をこなしていい運動になりました。
天気がよくて雪があって景色もそこそこあればどこでも「いい山」かもしれませんが、ゆったりまったりできたこの山の頂上付近にはまた来たいなと思いました。
橋を渡りもうすぐ車という所で、積雪が朝と比べて明らかに減っていることに気づきました。今シーズンはあと何回滑れるでしょう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する