赤岳
- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,784m
- 下り
- 1,787m
コースタイム
10/1 (1日目) 5:55天女山駐車場-9:30前三ツ頭-10:40三ツ頭-12:30権現岳-15:00キレット小屋泊(テント泊)
10/2 (2日目) 6:00キレット小屋-8:00赤岳山頂-11:15牛首山-12:30賽の河原-14:00羽衣池-15:30天女山駐車場==川崎
天候 | ほぼ晴天なり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土曜朝の時点でも1台しか停まっていませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にないが、赤岳からの下り真教寺尾根での落石注意。 下山後は、甲斐大泉駅近くのパノラマの湯に入りました。 ぬるめのお湯で、良い温泉です。 |
写真
感想
アップロードまでに時間がかかってしまい、、、リアルタイムな情報でなくて申し訳ないです。
今回の相方さんは、学生時代に(主に遊びで)大変お世話になったTさんです。
社会人になってからも、仲良くしてもらってます。
八ヶ岳に一度は登りたいっ!!と思い、安易な考えで八ヶ岳最高峰の赤岳を自炊テン泊で目指しました。距離も長く、結構しんどかったです。
1日目の夕方のキレット小屋周辺の写真が無いのは、しんどかったからです。
10/1は、関東の高校登山部の大会だったらしく、地元の高校を含む色んな高校生と一緒に登りました。
やっぱ若いってスゴイ。。。体力の違いを感じました。
キレット小屋のテン場は、私たちの他は2,3張程度。
水場も一応ありますが、正直自炊するなら水は期待しない方が良いです。飲用には無理です。
レトルトを温めたりする用の水は、キレット小屋から無料でもらえますが、飲用に使うものは、500ml400円で販売しています。
あと、自炊の準備をしていたので問題なかったですが、キレット小屋ではテン泊の方には食事は提供していないとのこと。ちょっと勘違いしていたので危ないとこでした。
今はどうかわかりませんが、この頃は紅葉はまだで、一部やや黄色がかっている程度でした。
赤岳山頂に近づくにつれ、風が強くなり、呼吸するのも困難になっていきました。
全体的には天候に恵まれ、景色もすごく良かったです。
いつものことですが、下りはすごく長く感じて、清里スキー場に着いたときは、リフト使って降りてから天女山までタクシーで行こうか、かなり迷いました。
でも、長かったけど、牧場の真ん中を歩いて行くのは気持ちよかったです。
ヤマレコにはアップしてませんが、今年の山行は天候に恵まれないことが多かったので、今回の山行でやっと気持ちの良い山に登った気がしました。
相方Tさん、ありがとうございました!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する