森吉山 (松倉コース)
- GPS
- 05:45
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 730m
- 下り
- 725m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道問題なし。トイレなし。登山ポストなし。駐車スペースはぎりぎり5,6台程度。 |
写真
感想
紅葉の森吉山へ行ってきました。今回は初めての「松倉コース」を選択です。
しかし、最初、ちょっとしたつまずきがありました。それは登山口が見つけられなかったことです。
No.52の写真に写っている、道の真ん中の鎖を通行止めと勘違いして引き返しましが、どう考えてもこの道しかなく、再び、ここまで来て良く見ると、横に車1台分の余裕があり、さらに車の通った跡があるではありませんか。
横を通り抜けて先へ進みましたが、この道がいかにも林道らしい林道で、超スローペースです。
事前に考えていた登山口の場所は、もっと近くと思っていたので、やはり道を間違えたか、あるいは、見落としたかと思い、途中で何度も引き返そうかと不安になりました。しかし、とりあえず、行けるところまで行ってみようと開き直って進みました。
そうしているうちに、やっと登山口の案内が現れて、どうにかスタートを切ることができました。
(初めてここに来る方へのアドバイスです)「己を信じて、決して途中で戻ろうなどと弱気にならずに粘り強く進めば、必ず登山口は待っていてくれます !!」
さて「松倉コース」ですが、急登らしい急登もなく、登りやすさを感じました。スキー場跡地を歩きたくない方や、静かな山行をお望みの方にはお勧めのコースです。(ただし前述のとおり、登山口まで来るのがちょっと大変ですが) 実際、今日「松倉コース」を歩いたのは私一人だけだったと思います。
紅(黄)葉は写真の通り、言うことなしでしたが、今回は何と言っても眺望がすばらしかったです。過去に何回か森吉山に登っていますが、今日ほど遠くの山々が見渡せたことはありませんでした。青森、秋田、岩手、山形の最高峰がすべて見えたことになります。
私も含め山頂に来た人たちは、天候に恵まれたことと、眺めの良さに感激していました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
sirotengu さん 今晩は
秋真っ盛りで紅葉,見事ですね。
また,
>今日ほど遠くの山々が見渡せたことはありませんでした。
>青森、秋田、岩手、山形の最高峰がすべて見えたことになります。
空気も澄んでおられるようで,最高でしたね
ところで,三角点,囲ってあって,「かっこ」良いですね。
「流」石一等三角点,土砂の「流」失を防止策なのでしょうかネ?
初めて見るタイプで,参考になりました。有難うございます。
「かっこ」良い三角点は、私も他で見た記憶がありません。
長年の風雨で土が流されて、本来埋まっているはずの部分が、むき出しになっているのはたまに見ますが、これだとその心配はなさそうですね。
(ひょっとしてyamabitoさんは三角点マニア ?)
見えたとは・・・。 というのも、森吉から鳥海山を見たことはまだありません。 雨降りの前の視程が利く絶好のタイミングでの森吉。GOODです。
樹氷の頃の森吉山頂も素晴らしいですヨ!!!
松倉コースは静かなコースで様田コースよりはお勧めとのこと、同感です。ただ、クマchanを意識しないで済めばいいのですが・・・
鳥海山はよほど条件が良かったのでしょう、幸運でした。
そうなんですね、先日のこともあり熊のことは頭から離れませんでした。ちょっとした風や葉の音にも足が止まってしまいます。
マイナーコースで静かなことは、比例して熊の怖さも増大します。
冬の森吉も是非登ってみたいですね。
今週もまた盛岡の単身赴任から仙台の自宅へ帰ってきました。
弱い人間ですので、すぐ女房、家族に会いたくって。
それにしても森吉山の紅葉・黄葉最高っですネ
葉っぱ、むしゃむしゃ食べたくなりそうです
紅葉を見て、食べたくなる人はあまりいないのでは !?
やはり自宅が一番ですね。
でもそのうち・・・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する