ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1415669
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日連峰 石見堂岳 赤見堂岳 (桧原)

2018年03月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:25
距離
15.9km
登り
1,252m
下り
1,241m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
0:26
合計
8:19
6:21
180
スタート地点
9:21
9:27
76
10:43
11:03
217
14:40
ゴール地点
残雪期には付き物の、雪庇や雪堤等の崩壊が始まっています。
隠れたクラックも大きくなっています。
下部では、雪が切れている所もあります。
通過時間は、今後益々読みにくい状態になると思われます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小桧原川橋近くの駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
登山コース(下部)の雪堤の崩壊が始まっている
雪解けに因り、ルート上の雪が切れている所がある
今回は最後の最後に100mばかり谷を下っているが、ここは雪崩の恐れがある
ここは雪が切れていても、尾根を下るべきであった
クラックが拡大している
今回は晴れて視界が良かったが、赤見堂岳周辺は平らな雪原であるため
視界が無い時は危険、特に注意を要する
その他周辺情報 湯ったり館
さぁ出発
先ずは小桧原川橋方向(南)へ
何処から取り付こうかな
2018年03月31日 06:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/31 6:21
さぁ出発
先ずは小桧原川橋方向(南)へ
何処から取り付こうかな
壁がちょっぴりなだらか
ここから登ろう!
2018年03月31日 06:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
3/31 6:24
壁がちょっぴりなだらか
ここから登ろう!
雪が締まっています
アイゼンとダブルストックで登っています
2018年03月31日 06:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
3/31 6:28
雪が締まっています
アイゼンとダブルストックで登っています
結構急坂です
2018年03月31日 06:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
3/31 6:29
結構急坂です
尾根に乗りました
2018年03月31日 06:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/31 6:51
尾根に乗りました
雪堤
2018年03月31日 07:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
3/31 7:02
雪堤
ちょっぴり崩壊中
2018年03月31日 07:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/31 7:05
ちょっぴり崩壊中
快調に進みます
2018年03月31日 07:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/31 7:09
快調に進みます
せっせこ登ります
2018年03月31日 07:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 7:14
せっせこ登ります
振り返るとこんな感じ
2018年03月31日 07:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
3/31 7:16
振り返るとこんな感じ
広々とした所もある
2018年03月31日 07:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/31 7:18
広々とした所もある
あ〜
あそこはいつも崩れてる
どんなになってるかなぁ〜
2018年03月31日 07:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/31 7:27
あ〜
あそこはいつも崩れてる
どんなになってるかなぁ〜
せっせこ登ります
2018年03月31日 07:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 7:28
せっせこ登ります
振り返って
2018年03月31日 07:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3/31 7:33
振り返って
崩壊中
ちょっと動揺
2018年03月31日 07:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
3/31 7:33
崩壊中
ちょっと動揺
心を落ち着かせるために、よそ見して
月山ダムが見えた
( ◠‿◠ )
2018年03月31日 07:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/31 7:34
心を落ち着かせるために、よそ見して
月山ダムが見えた
( ◠‿◠ )
藪漕ぎ中
2018年03月31日 07:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/31 7:36
藪漕ぎ中
皆さん通るので薄く道形が分かります(*^^)v
2018年03月31日 07:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/31 7:36
皆さん通るので薄く道形が分かります(*^^)v
藪と言っても大したことありません
2018年03月31日 07:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 7:38
藪と言っても大したことありません
通過中
2018年03月31日 07:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/31 7:40
通過中
通過完了
歩いて来た尾根
2018年03月31日 07:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/31 7:42
通過完了
歩いて来た尾根
ここでおやつ
今は「もぐもぐタイム」っていうんだっけ?
おやじじゃ似合わねえな
2018年03月31日 07:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
26
3/31 7:54
ここでおやつ
今は「もぐもぐタイム」っていうんだっけ?
おやじじゃ似合わねえな
あと何個登ると石見堂だっけか?
2018年03月31日 08:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
3/31 8:10
あと何個登ると石見堂だっけか?
いちばん奥の‥‥、遠く見える‥‥‥
2018年03月31日 08:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
3/31 8:37
いちばん奥の‥‥、遠く見える‥‥‥
樹林帯を抜けました
2018年03月31日 08:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
3/31 8:53
樹林帯を抜けました
おおっ!
いつの間にか後ろに人がいる
2018年03月31日 08:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
3/31 8:53
おおっ!
いつの間にか後ろに人がいる
良い足色です
直ぐに追いつかれそう
2018年03月31日 09:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
3/31 9:02
良い足色です
直ぐに追いつかれそう
大朝日岳方面
2018年03月31日 09:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
3/31 9:11
大朝日岳方面
石見堂岳まであと少し
2018年03月31日 09:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
3/31 9:11
石見堂岳まであと少し
いやぁ〜
うわぁ〜
2018年03月31日 09:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
3/31 9:16
いやぁ〜
うわぁ〜
石見堂岳到着
ここでOさんに追いつかれました。早っ!
2018年03月31日 09:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
14
3/31 9:22
石見堂岳到着
ここでOさんに追いつかれました。早っ!
朝日連峰主稜線
2018年03月31日 09:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
20
3/31 9:23
朝日連峰主稜線
月山と鳥海山
2018年03月31日 09:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
17
3/31 9:23
月山と鳥海山
山頂の石三つ
2018年03月31日 09:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
3/31 9:28
山頂の石三つ
Oさんと一緒に赤見堂岳へ
2018年03月31日 09:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
3/31 9:33
Oさんと一緒に赤見堂岳へ
綺麗だ
2018年03月31日 09:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
3/31 9:37
綺麗だ
大朝日岳(アップ)
2018年03月31日 09:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
17
3/31 9:42
大朝日岳(アップ)
気分爽快
2018年03月31日 09:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/31 9:42
気分爽快
何日か前の足跡があります
2018年03月31日 09:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/31 9:55
何日か前の足跡があります
嗚呼っ
2018年03月31日 10:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/31 10:00
嗚呼っ
2018年03月31日 10:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
3/31 10:12
石見堂岳を振り返る
2018年03月31日 10:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
3/31 10:23
石見堂岳を振り返る
遠く蔵王方面
2018年03月31日 10:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
3/31 10:24
遠く蔵王方面
Oさん赤見堂岳登頂
2018年03月31日 10:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
3/31 10:38
Oさん赤見堂岳登頂
赤見堂岳山頂より
2018年03月31日 10:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
3/31 10:47
赤見堂岳山頂より
真ん中よりちょっと右の一番高く見える白い山は、以東岳かな?
2018年03月31日 10:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
3/31 10:47
真ん中よりちょっと右の一番高く見える白い山は、以東岳かな?
見慣れない方角からなので、とれがどの山なのか分からない(^-^;
2018年03月31日 10:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
3/31 10:47
見慣れない方角からなので、とれがどの山なのか分からない(^-^;
下山開始
2018年03月31日 11:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 11:12
下山開始
左から、小朝日・大朝日・中岳・西朝日
一番右端は寒江山かな?
2018年03月31日 11:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
3/31 11:13
左から、小朝日・大朝日・中岳・西朝日
一番右端は寒江山かな?
スケールが大きすぎて写真に納まりません
2018年03月31日 11:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
3/31 11:16
スケールが大きすぎて写真に納まりません
2018年03月31日 11:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
3/31 11:16
1327ピークから
大桧原山はどれだ❓
2018年03月31日 11:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
3/31 11:38
1327ピークから
大桧原山はどれだ❓
寒江山と被っている手前の山が障子ケ岳かなぁ〜
2018年03月31日 11:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/31 11:38
寒江山と被っている手前の山が障子ケ岳かなぁ〜
左奥の高い山は以東で、どれが紫ナデ?
だめだぁ分からない(';')
2018年03月31日 11:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
16
3/31 11:38
左奥の高い山は以東で、どれが紫ナデ?
だめだぁ分からない(';')
赤見堂岳を振り返る
2018年03月31日 11:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/31 11:39
赤見堂岳を振り返る
帰り道
2018年03月31日 11:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/31 11:41
帰り道
月山ダムが見えました
2018年03月31日 11:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
3/31 11:44
月山ダムが見えました
Oさん休憩中
2018年03月31日 11:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/31 11:48
Oさん休憩中
出るのはため息
はぁ〜綺麗
2018年03月31日 11:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
3/31 11:48
出るのはため息
はぁ〜綺麗
2018年03月31日 11:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 11:59
2018年03月31日 11:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/31 11:59
大雪原
2018年03月31日 12:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/31 12:08
大雪原
2018年03月31日 12:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
3/31 12:09
2018年03月31日 12:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/31 12:14
2018年03月31日 12:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 12:14
2018年03月31日 12:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/31 12:14
2018年03月31日 12:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/31 12:33
大分下りて来ました
2018年03月31日 12:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/31 12:33
大分下りて来ました
のそのそと下ります
暑いです
2018年03月31日 12:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/31 12:45
のそのそと下ります
暑いです
2018年03月31日 12:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 12:46
2018年03月31日 12:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 12:48
2018年03月31日 12:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/31 12:49
登りの尾根1
2018年03月31日 12:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
3/31 12:50
登りの尾根1
登りの尾根2
2018年03月31日 12:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/31 12:50
登りの尾根2
2018年03月31日 12:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 12:56
下りて来ると崩壊が始まります
2018年03月31日 13:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/31 13:09
下りて来ると崩壊が始まります
2018年03月31日 13:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 13:14
2018年03月31日 13:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 13:16
2018年03月31日 13:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 13:37
2018年03月31日 13:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 13:37
細尾根は崩落中
ちょっと危ない
2018年03月31日 13:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/31 13:49
細尾根は崩落中
ちょっと危ない
606ピーク
間もなく道路(県道大江西川線)ですが、ここからが大変なんです
2018年03月31日 14:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/31 14:04
606ピーク
間もなく道路(県道大江西川線)ですが、ここからが大変なんです
真っ直ぐは下れそうもない
2018年03月31日 14:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 14:04
真っ直ぐは下れそうもない
北上して‥‥
2018年03月31日 14:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 14:04
北上して‥‥
途中から尾根の雪が切れており、谷を下って来ましたが、雪崩発生の恐れあり
危ないの危険
2018年03月31日 14:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 14:22
途中から尾根の雪が切れており、谷を下って来ましたが、雪崩発生の恐れあり
危ないの危険
小桧原川へ
2018年03月31日 14:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 14:21
小桧原川へ
2018年03月31日 14:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 14:23
砂防ダム
2018年03月31日 14:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/31 14:27
砂防ダム
神社の所に出ました
2018年03月31日 14:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/31 14:31
神社の所に出ました
どこから降りようか
2018年03月31日 14:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/31 14:31
どこから降りようか
2018年03月31日 14:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/31 14:32
赤見堂岳が見えました
2018年03月31日 14:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/31 14:37
赤見堂岳が見えました
アップ
2018年03月31日 14:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
3/31 14:37
アップ
小桧原川橋
お疲れ様でした
2018年03月31日 14:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
3/31 14:38
小桧原川橋
お疲れ様でした
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック サブザック アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ

感想

晴れ微風そして固雪のベストコンディションでの山行になりました。
今日は3月の最終日でしたが、
今年は大雪のせいか雪堤の崩壊箇所や雪の切れが少なく、
その点も快調に歩けた理由になると思います。

それにしても、綺麗でした。
嗚呼
いやぁ〜
うわぁ〜
感嘆詞だけ口から出ました。

途中、石見堂岳でOさんが追いついて来られました。
それからは二人で歩き、楽しく周回する事が出来ました。
ありがとうございました。
単独では厳しいルート検討等
二人で出来て大変助かりました。
大変お世話になりました。<m(__)m>

不慣れな方角から朝日連峰を眺めました。
山座同定ソフトが必要みたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1256人

コメント

素敵ですね!
makiさん、こんばんは。
赤見堂、素敵ですね。
この辺りは歩いてみたい尾根です。
「ほ〜」「へぇぇ」なあんてため息をつきながら拝見しました。
先日の障子も、ため息ばかりでした。

また、素敵な記録を楽しみにしております!
2018/3/31 21:41
Re: 素敵ですね!
ramisukeさん こんばんは

珍しく二回続けてお天気に当たりました。
適当に私が馬鹿チョンカメラで撮ってもこれですので、
腕の良い人が、良いカメラで、真面目に撮ったら、さぞかし‥‥

次回は揺り戻しで雨の予感です。
2018/4/1 2:52
お疲れ様でした
 昨日は大変お世話になりました。無事帰還できて、ほっとしております。(笑)
 自分も今日写真の整理をして、思い返しておりました。見事な天気と景色・・・満足です。
 またその内どこかでお会いできるといいですね。
 makiさんのヤマレコも拝見して参考にさせていただきます! !
2018/4/1 16:38
Re: お疲れ様でした
yumihaさん こんにちは
こちらこそ大変お世話になりました。
特に終盤が怖かったですね。

自分で言うのも何ですが、
私のレコは、停滞(沈殿やグダグダ祭り)が多いので、
ほとんど参考にならないと思います。
8割5分引きで見てください。
またお会いできる日を楽しみにしています。
2018/4/1 17:11
アイゼンは?
makiさん、お疲れさまでした。

あちこち地面が出ちゃって、春っぽいですねぇ。
行ってみたいコースですが、道路脇の雪壁で挫折しそうな私です
今回は、修理・復活したアイゼンは活躍されましたか?
トレースの写真を拡大するとアイゼンっぽいのですが?
2018/4/1 21:35
Re: アイゼンは?
snafkinさん こんにちは
前回の山行で破損したアイゼンは、
メーカーより交換部品を取り寄せして、復活いたしました。
因みに、消費税別で4800円ほど掛かりました。
今回は、全コースアイゼンを使用しました。
雪が緩ん出来た最後の1時間は、アルミのワカンも併用しました。
しかし、良く見てますね。
2018/4/2 4:27
もぐもぐタイム
makiさん、胸のすくような青空と雪原のお写真、楽しく拝見しました✨
でも、今回は敢えて『もぐもぐタイム』のお写真に『そだねー♪』の一票です😋
『もぐもぐタイム』は、老若男女、ベテラン・ペーぺー問わず、山中でのお楽しみの一つですよね❣
…私の場合、山中でも下界でも“もぐもぐカロリー”が常に消費カロリーを上回っていることが問題なのですが…😓
2018/4/2 13:52
Re: もぐもぐタイム
ugikoさん 今晩は

「群青色の空と真っ白い雪」いいでしょう。
狙って登って、当たった時の嬉しさは格別です。

頂戴していた手造りのパウンドケーキが美味しそうだったので‥‥
山行では、つまみと泡ドリンク は常時携行しておりますが、
この度は日帰りでしたので、珍しくおやつを持参いたしました。
2018/4/2 21:21
この日は
大快晴でしたね◎makiさんこんにちは。以前よりレコを拝見させていただいております。そしてお噂はかねがね伺っております(^_^)

昨年、今年も訪れた石見堂、赤見堂ですが、どうにも相性が悪いのか、いつも真っ白になってしまいます(ノД`)こんなに晴れた日に歩きたい。来年はぜひこんな絶景を目の当たりにしたいと思います!

美しいお写真ありがとうございました。お疲れ様でした♪
2018/4/3 19:14
Re: この日は
chee2005さん こちらこそ!
善良で真っ当な一般登山者のmaki2015です。
chee2005さんの素晴らしいレコの数々、
いつもため息を付きながら拝見させていただいております。

石見堂・赤見堂で晴れたのは、私は今回初めてです。
この山域、これまでも何度かチャレンジしておりましたが、
新雪やホワイトアウトで、中々周回出来ずにいました。
では、今回どうして晴れたのか?
やはり「お天気祭りを如何に行うか」に成否が懸かっていたものと思われます。
私はsnafkinさんと行った前回の障子の時から
山行前日だけでなく、二日前から入念にお天気祭りを行っております。
chee2005さんも来年お試しあれ。
2018/4/3 21:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら