記録ID: 1416025
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
桜とカタクリの筑波山〜早春の風景
2018年03月31日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:24
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,312m
- 下り
- 1,333m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:22
距離 17.4km
登り 1,316m
下り 1,349m
13:00
筑波総合体育館
筑波総合体育館からつくし湖まではデポしておいた自転車でリンリンロード(筑波自転車道)を経由して沿道の桜を観賞しながら戻りました。
天候 | 晴れ with 春霞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
どちらも24時間トイレ完備。つくし湖は車を駐める場所が道路脇にも沢山あるのでいつでも大丈夫でしょう。ちなみに少し登った薬王院にも登山者用駐車場があるようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山コースは言わずもがなですので,カタクリの数と開花状況を: 【薬王院コース】中腹にそこそこ群生しています。陽が当たりにくい場所なので,開花(花弁が反ると定義)していたカタクリは1/10くらい。 【自然研究路コース】男体山の西側に多く群生。こちらもこれからが本番か。 【男の川コース】ここだけは正式ルートではありません。道標等ありませんので,GPS等で確実にトラック出来る方のみどうぞ。カタクリは比較的大物が群生しており,陽当たりの良い場所では満開でした。さらに,ニリンソウの時期に来ると面白そうな場所です。 【筑波高原キャンプ場】カタクリの数で言ったらNo.1かと。そこら中に咲いています。 【筑波高原キャンプ場コース】花はほとんど見当たりませんでした。カタクリも少しだけ。静かなのが取り柄。平行する女の川コースに行った方が面白いと思います(要GPS)。 【白雲橋コース(弁慶茶屋跡まで)】大渋滞。でも花形ルートだけに外せないコース。岩場だけに花ほとんどありません。 【おたつ石コース】雰囲気と景色で私はここを下るのが好きです。カタクリはほんの少し。スミレが沢山。 【迎場(むかえば)コース】ここはいつも静かで好きです。花は少なかったかな。 |
その他周辺情報 | 筑波山神社の参道であるつくば道で明日4/1に御座替祭(おざがわりさい)が開催され,沿道で色々とイベントがあるようですよ。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
フリース
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
時計
サングラス
ストック
スマホ
|
---|
感想
純白の冬山の季節もほぼ終わりかな,ということで,冬山登山でかなり散財したこともあり,お安く行ける地元の筑波山で春を探す早春登山をして参りました。
筑波山はカタクリが既に花弁を付け,場所によっては今が正に見頃。筑波山麓の桜は今が満開で,桜と絡めてみる筑波山がいつもより華やかに見えました。
夜の上野公園で花より団子に徹するのも楽しいですが,晴天の日に純粋に桜を眺めるのも悪くないものですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1275人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
結構な距離なのに、サクッと花レコ的な山行ですね(^^;
薬王院のルート気になってました。
yamanovoさん、今回は勝手知ったる地元なので、自転車用の小さいバックパックにランチパックとポカリを入れただけという速達仕様で臨みました。お陰で軽快な山歩きを楽しめました。やはり荷物の重量って重要なんだな。とはいえ、普段は臆病なのでそんなに装備を削れない(^^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する