ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1416211
全員に公開
山滑走
東北

会津駒ヶ岳BC 2ヶ月ぶりのBCは痙りまくり😱

2018年03月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:20
距離
12.1km
登り
1,238m
下り
1,234m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:54
合計
6:15
8:34
8:34
88
10:02
10:02
19
10:21
11:04
29
11:33
11:33
42
12:15
12:15
23
12:38
12:38
5
12:43
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道から林道入り口手前のグランド駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
・林道終点の夏期の階段登山口手前から冬道に入ります。
 急斜面でスキー板は脱いで登りました。
 旧ヘリポート手前の斜面の雪が、わずかに切れていました。
登山口の駐車場はすでに10台ほどで満車です
2/3安達太良山以来のBCです
久しぶりなのでどうなりますことやら
2018年03月31日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3/31 6:25
登山口の駐車場はすでに10台ほどで満車です
2/3安達太良山以来のBCです
久しぶりなのでどうなりますことやら
国道脇の入り口まで雪はつながっています
2018年03月31日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3/31 6:29
国道脇の入り口まで雪はつながっています
近道の急斜面
ここはシールのみでなんとか登れました
2018年03月31日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3/31 6:54
近道の急斜面
ここはシールのみでなんとか登れました
階段のある登山口手前の冬道の入り口
2018年03月31日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3/31 7:04
階段のある登山口手前の冬道の入り口
ここは、雪が堅くて急なので、シートラに切り替えます
2018年03月31日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3/31 7:04
ここは、雪が堅くて急なので、シートラに切り替えます
旧ヘリポート
雲一つ無い、いい天気です
2018年03月31日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/31 7:44
旧ヘリポート
雲一つ無い、いい天気です
ここからは、スキーを履いて、クトーを装着
2018年03月31日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3/31 7:51
ここからは、スキーを履いて、クトーを装着
急斜面を登り終え、緩斜面に入ります
2ヶ月ぶりはやはりキツい
ペースはゆっくり、息も絶え絶え(~_~;
2018年03月31日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3/31 8:31
急斜面を登り終え、緩斜面に入ります
2ヶ月ぶりはやはりキツい
ペースはゆっくり、息も絶え絶え(~_~;
向こうに燧ヶ岳が見えてきました
2018年03月31日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/31 9:25
向こうに燧ヶ岳が見えてきました
休み休み登り、やっと会津駒の山頂が見えた
2018年03月31日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
3/31 9:33
休み休み登り、やっと会津駒の山頂が見えた
あと標高で150mほどですが
遠い・・
2018年03月31日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/31 9:42
あと標高で150mほどですが
遠い・・
朝は固かった雪も、緩んできましたが、
この山頂直下はまだ固いですね
2018年03月31日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
3/31 10:06
朝は固かった雪も、緩んできましたが、
この山頂直下はまだ固いですね
これを登れば・・・
2018年03月31日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3/31 10:15
これを登れば・・・
会津駒山頂
山頂標が40cmほどしか見えていません
BC4回目で、一番多いですね
2018年03月31日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
3/31 10:23
会津駒山頂
山頂標が40cmほどしか見えていません
BC4回目で、一番多いですね
記念写真
山頂は雲一つ無い大展望♪
去年初めてBCで行った、大戸沢岳
2018年03月31日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/31 10:29
山頂は雲一つ無い大展望♪
去年初めてBCで行った、大戸沢岳
日光連山
2018年03月31日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3/31 10:30
日光連山
頭だけだした日光白根山
2018年03月31日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
3/31 10:30
頭だけだした日光白根山
燧ヶ岳
2018年03月31日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
3/31 10:30
燧ヶ岳
至仏山
ことしもGW前に行かなければ・・
2018年03月31日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
3/31 10:30
至仏山
ことしもGW前に行かなければ・・
そして、なんと
富士山も見えました♪
2018年03月31日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
3/31 10:30
そして、なんと
富士山も見えました♪
越後駒
2018年03月31日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
3/31 10:31
越後駒
中門岳へ続く尾根
2018年03月31日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
3/31 10:32
中門岳へ続く尾根
この右下にのびる無垢の尾根
滑りたいけど、足に異変が・・
立った瞬間に左内腿が痙攣、
続いて、足指、手の指も痙攣
暫し、マッサージ
2018年03月31日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3/31 10:32
この右下にのびる無垢の尾根
滑りたいけど、足に異変が・・
立った瞬間に左内腿が痙攣、
続いて、足指、手の指も痙攣
暫し、マッサージ
当初は、調子がよければ、
左奥の大戸沢岳を往復しようなんて考えていましたが、とても無理
ここから滑り降りるだけでも厳しそう・・
2018年03月31日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
3/31 10:35
当初は、調子がよければ、
左奥の大戸沢岳を往復しようなんて考えていましたが、とても無理
ここから滑り降りるだけでも厳しそう・・
しかし、雪もさらに緩んで、
2018年03月31日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/31 11:05
しかし、雪もさらに緩んで、
気持ちいい斜面です
2018年03月31日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/31 11:08
気持ちいい斜面です
下りは、早い
2018年03月31日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3/31 11:10
下りは、早い
樹林帯に入ると、最高のザラメ雪
2018年03月31日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3/31 11:25
樹林帯に入ると、最高のザラメ雪
しかし、両足が痙攣直前で、休み休みでしか滑れない
標高1,700m付近になると、左にいい斜面が見えてくるが、過去3回何れもここを下って下部で散々な目に遭っているので、今日は登ってきた右斜面を下ります
2018年03月31日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3/31 11:40
しかし、両足が痙攣直前で、休み休みでしか滑れない
標高1,700m付近になると、左にいい斜面が見えてくるが、過去3回何れもここを下って下部で散々な目に遭っているので、今日は登ってきた右斜面を下ります
旧ヘリポートを過ぎて、
この下は夏期の階段登山口の脇
2018年03月31日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3/31 12:10
旧ヘリポートを過ぎて、
この下は夏期の階段登山口の脇
やっと林道に到達
ここで林道を滑り降りたのが失敗
雪崩で道が塞がれて、スキー板は脱がなければいけないし、日陰の固い雪で、足がパンパン
右の登ってきた斜面を下った方がずっと楽だった
2018年03月31日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3/31 12:16
やっと林道に到達
ここで林道を滑り降りたのが失敗
雪崩で道が塞がれて、スキー板は脱がなければいけないし、日陰の固い雪で、足がパンパン
右の登ってきた斜面を下った方がずっと楽だった
雪解け水
春はもうすぐ
2018年03月31日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
3/31 12:34
雪解け水
春はもうすぐ
国道に到達
「お疲れさまでした」
ほんとにそうでした
2ヶ月ぶりはキツかったです
2018年03月31日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/31 12:39
国道に到達
「お疲れさまでした」
ほんとにそうでした
2ヶ月ぶりはキツかったです
やっとの思いで駐車場に着きました
なんとか、無事に終了
2018年03月31日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
3/31 12:43
やっとの思いで駐車場に着きました
なんとか、無事に終了
撮影機器:

感想

3月初めにインフルエンザ擬きの酷い風邪で5日間寝込みました。
それ以来、気力体力とも衰退し、山から遠ざかっていました。
今回は、やっと復活し、2ヶ月ぶりの山行です。
久しぶりの山は、いい天気で、気持ちよく上れましたが、
2ヶ月のブランクは大きく、以前よりも、大分登りに時間がかかりました。
ゆっくり登り、やっとの思い出で山頂に到達。
快晴微風の山頂から周囲の雪山の大展望。
そして、富士山までみることができました。

座ってBCの準備して、スキー板を履こうと思い、立ち上がった瞬間に、
左足の内腿が痙攣。
足を伸ばしても緩めても痙攣が治まらず、
しばらくマッサージ。
そして、足の指も、手の指も痙攣。
少し治まり、滑り出すと、右腿も痙攣直前。
だましだましなんとか滑り降りてきました。
下りは、雪が緩んで最高のザラメ雪で、足がこんな状態でも
気持ちよい滑りを楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら