記録ID: 1419411
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳鍾乳洞入口〜高岩山〜芥場峠〜長尾平〜日の出山〜つるつる温泉
2018年03月31日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp99e2276c3c4655c.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 990m
- 下り
- 973m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:路線バス つるつる温泉16:41→武蔵五日市駅17:00 |
コース状況/ 危険箇所等 |
サルギ尾根は大名子ノ頭を過ぎると堆積した枯葉で滑り易くなった斜面あり。また、踏み跡が不鮮明な岩場もあるので注意して歩きましょう。 |
その他周辺情報 | 御岳山の御師集落の茶店通り突き当り、右の道は水道管工事で通行止め、神代ケヤキ下まで迂回して日の出山に向かいました。 |
写真
撮影機器:
感想
養沢神社の登山口から上高岩山展望台まで出会ったのは同じバスに乗っていた若い女性ハイカー1人だけ、サルギ尾根は静かでなかなか歩き応えのあるコースでした。暑くも寒くもない爽快な天候でよい山歩きができました。つるつる温泉で汗を流してから大広間で軽く飲み会、ほろ酔い気分で帰路に。よい1日を過ごしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:956人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する