ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1421667
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

惣岳山(2日かけて周辺ルートを散策)

2018年04月07日(土) ~ 2018年04月08日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:19
距離
30.4km
登り
2,202m
下り
2,251m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:56
休憩
0:04
合計
3:00
10:11
50
11:01
11:02
22
11:24
11:27
53
12:20
51
2日目
山行
4:30
休憩
0:09
合計
4:39
10:56
51
12:32
12:35
17
12:52
12:57
21
13:18
36
13:54
69
15:03
15:04
8
15:12
17
天候 ★土曜日
【天気】
 ・くもり
【気温】
 ・18度くらい
【風】
 ・そこそこ強い
★日曜日
【天気】
 ・晴れ
【気温】
 ・10度前後
【風】
 ・そこそこ強い
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
【駐車場】
 ・軍畑園地の無料駐車場
【電車】
 ・JRを利用
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
 ・特に無し
【コースの状況】
・詳細地図に記載のルート
・山と高原地図には未記載のルートです。
 (最後の尾根から麓に降りる所のみ記載のルート)
・どのコースも入るポイントがわかり辛いですが、
 道に乗れば踏み跡は明瞭です。
・ただし川井駅から惣岳山に直接登る道で、
 惣岳山直下の斜面が急で道不明瞭
・物見山から麓までの区間は巡視路が複数交差し
 また地形も複雑で分かり辛い。
・馬仏山から川井駅に下る道は、
 鉄塔の前後で急斜面です。
1日目 川井駅からのスタート
2018年04月07日 10:08撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 10:08
1日目 川井駅からのスタート
林道沼沢線に入りすぐに鉄塔巡視路から山に入ります。
2018年04月07日 10:15撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 10:15
林道沼沢線に入りすぐに鉄塔巡視路から山に入ります。
山に入ってすぐの所の雰囲気
2018年04月07日 10:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 10:21
山に入ってすぐの所の雰囲気
尾根に上がった所。
径は明瞭です。
2018年04月07日 10:25撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 10:25
尾根に上がった所。
径は明瞭です。
送電鉄塔 新秩父線33
2018年04月07日 10:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 10:48
送電鉄塔 新秩父線33
神塚山だそうです。
麓に神塚神社があるので、そちらからのルートもありそうです。
2018年04月07日 11:02撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 11:02
神塚山だそうです。
麓に神塚神社があるので、そちらからのルートもありそうです。
惣岳山直下の急登。
傾斜は45度はありそうです。
道はこの部分のみ不明瞭
2018年04月07日 11:19撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 11:19
惣岳山直下の急登。
傾斜は45度はありそうです。
道はこの部分のみ不明瞭
ウルトラマンに出てきそうな怪獣のような岩がありました。
2018年04月07日 11:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 11:22
ウルトラマンに出てきそうな怪獣のような岩がありました。
同じ岩です。
やっぱり怪獣に見える。
2018年04月07日 11:23撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 11:23
同じ岩です。
やっぱり怪獣に見える。
山頂の社の裏側に出てきました。
2018年04月07日 11:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 11:26
山頂の社の裏側に出てきました。
山頂標識。
この日は天候のためかイイ時間なのに人は数人でした。
2018年04月07日 11:27撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 11:27
山頂標識。
この日は天候のためかイイ時間なのに人は数人でした。
物見山へ向かう尾根に乗りました。
伐採地があり、向かいの岩茸石山が良く見えます。
2018年04月07日 11:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 11:36
物見山へ向かう尾根に乗りました。
伐採地があり、向かいの岩茸石山が良く見えます。
伐採斜面にぽつんと桜が満開です。
2018年04月07日 11:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 11:37
伐採斜面にぽつんと桜が満開です。
直進する尾根と物見山への尾根への分岐
2018年04月07日 11:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 11:39
直進する尾根と物見山への尾根への分岐
物見山を下りた所にあったしめ縄
2018年04月07日 12:28撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:28
物見山を下りた所にあったしめ縄
送電鉄塔 JR古里線24
2018年04月07日 12:35撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:35
送電鉄塔 JR古里線24
送電鉄塔 新所沢線31
2018年04月07日 12:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:46
送電鉄塔 新所沢線31
良く分からない社が現れここから階段で麓に下りました。下にお墓があるので仏閣でしょうか?
2018年04月07日 12:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 12:50
良く分からない社が現れここから階段で麓に下りました。下にお墓があるので仏閣でしょうか?
なんとかスミレ
2018年04月07日 12:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 12:56
なんとかスミレ
八重桜?
2018年04月07日 12:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/7 12:56
八重桜?
2018年04月07日 12:58撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 12:58
青梅線を超え軍畑駅に戻ってきました。
2018年04月07日 13:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/7 13:00
青梅線を超え軍畑駅に戻ってきました。
畑ではツマキチョウが飛んでいます。
2018年04月07日 13:02撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:02
畑ではツマキチョウが飛んでいます。
軍畑園地に到着しこの日は終了。
次の日、再びここから歩き始めます。
2018年04月07日 13:12撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/7 13:12
軍畑園地に到着しこの日は終了。
次の日、再びここから歩き始めます。
登山に入る所。
ここに階段があって、民家の横を通り山に入ります。
2018年04月08日 11:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:14
登山に入る所。
ここに階段があって、民家の横を通り山に入ります。
スジグロシロチョウ
2018年04月08日 11:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 11:14
スジグロシロチョウ
写真真ん中少し上側の左右に黒く映っている影は、青梅線の鉄橋です。
2018年04月08日 11:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:16
写真真ん中少し上側の左右に黒く映っている影は、青梅線の鉄橋です。
この階段を登ります。
水道局の排水ポンプ?に行くための階段です。
2018年04月08日 11:19撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:19
この階段を登ります。
水道局の排水ポンプ?に行くための階段です。
送電鉄塔 新所沢線30
2018年04月08日 11:24撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:24
送電鉄塔 新所沢線30
携帯のアンテナでしょうか?
2018年04月08日 11:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:39
携帯のアンテナでしょうか?
電波塔のすぐ近くに反射板があり、そこからの眺め。
日の出山、大岳山、奥の院、御岳山、大塚山が見えています。
2018年04月08日 11:41撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 11:41
電波塔のすぐ近くに反射板があり、そこからの眺め。
日の出山、大岳山、奥の院、御岳山、大塚山が見えています。
送電鉄塔から、石尾根の方向。
石尾根はどこのピークが見えているのか分かりづらい。
右端に本荷田が見えるのは分かるのですが。
2018年04月08日 11:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:48
送電鉄塔から、石尾根の方向。
石尾根はどこのピークが見えているのか分かりづらい。
右端に本荷田が見えるのは分かるのですが。
送電鉄塔 JR古里線26
2018年04月08日 11:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:49
送電鉄塔 JR古里線26
沢井駅からの道と合流
2018年04月08日 12:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 12:10
沢井駅からの道と合流
昨日通過した伐採地に出てきました。
石尾根の方向
2018年04月08日 12:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 12:26
昨日通過した伐採地に出てきました。
石尾根の方向
伐採地からの岩茸石山、高水山の稜線
2018年04月08日 12:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 12:26
伐採地からの岩茸石山、高水山の稜線
馬仏山より下山します。
2018年04月08日 12:58撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 12:58
馬仏山より下山します。
送電鉄塔 新秩父線34
2018年04月08日 13:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 13:38
送電鉄塔 新秩父線34
2018年04月08日 13:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 13:38
川井駅近くのこんな所に降りてきました。
右横は沢
2018年04月08日 13:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 13:55
川井駅近くのこんな所に降りてきました。
右横は沢
ウツギが咲き始めていました。
早いですね。
2018年04月08日 14:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 14:10
ウツギが咲き始めていました。
早いですね。
再び、こんな所を通過し山に入ります。
2018年04月08日 14:17撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 14:17
再び、こんな所を通過し山に入ります。
一般道と交差し、尾根の反対側に下ります。
2018年04月08日 14:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 14:39
一般道と交差し、尾根の反対側に下ります。
麓では石楠花も咲いていました。
2018年04月08日 14:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 14:46
麓では石楠花も咲いていました。
シャガはすでにたくさん咲いています。
2018年04月08日 14:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 14:47
シャガはすでにたくさん咲いています。
これは杏子でしょうか?
2018年04月08日 14:53撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/8 14:53
これは杏子でしょうか?
多摩川。
2018年04月08日 15:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 15:10
多摩川。
ハナミヅキも咲き始めていますね。
2018年04月08日 15:30撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/8 15:30
ハナミヅキも咲き始めていますね。
撮影機器:

装備

個人装備
奥多摩 登山詳細図(東編) 2016年発行

感想

2日続けて惣岳山に登る道を歩きましたのでまとめてアップいたします。土曜は天気が悪く、夕方から用事があったのでお昼に少し歩き、日曜はロングでと考えていましたが、起きれなかったので再び惣岳山に登る道を歩いてきました。
今回のルートは山と高原地図に記載されておらず、詳細地図に掲載されているルートですが、どのコースも比較的歩きやすいコースかなぁと思いました。ちょっとスリリングな所もありましたが。。。

今週末の土曜はお昼から会社の行事に参加。日曜に新潟に行きたい所ですが、天気が怪しく予定を変更せざるをえないでしょうね…。やりたいことはありますが、中々思った通りに事が進まない今日この頃です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人

コメント

徹底的に惣岳山
aottyさん、こんばんは。

徹底的に惣岳山ですか!
このお山、高水三山の中では一番地味なイメージで
あまり注目したことがありませんでした。
山頂は2回通過していますが、山頂手前にあるこの水は
飲めるのか?と躊躇した水場のことが印象に残って
います。
怪獣のような岩、確かに!スターウォーズに出てくる
キャラにも似たような顔があったような

次の週末の天気は悩ましいですね。。。
2018/4/12 19:12
Re: 徹底的に惣岳山
youtaroさん、こんばんわ

駐車場も近く短時間で歩けそうなので、惣岳山を歩いてきました。まさか2日連続になるとは考えていませんでしたが。。。確かに高水三山の中では一番地味ですね。ここだけ歩くのはレアケースのようで、同じ日に登られた方の記録を見ても三山+αの記録がほとんどです。

怪獣の件、スターウォーズと怪獣で検索しましたが、『ジャバ・ザ・ハット』に瓜二つですね スターウォーズは断片的にしか見ていなかったので、思いつきませんでした

週末の天気は大荒れみたいですね。
また近場ですますことになりそうです。
2018/4/12 22:52
お疲れさまでした
普通に歩いたら普段見ないルートもあり、どこを登ったのかな?
とマジマジ見てしまいました。
お疲れさまです。
実は、惣岳山…この記録を見るまで御前山近辺だと勘違いしてました(-_-;)

シャガはもう咲いているのですね。
以前に見たときは5月ごろの花だったような?
このところ暖かいので季節も前倒しなのでしょうか…
aottyも積極的に登られてるようなので自分も頑張ります
2018/4/15 18:49
Re: お疲れさまでした
ukkysuzさん、こんばんわ

山と高原地図には未掲載で、登山詳細地図に掲載されているコースとなります。今、両方の地図に掲載されているコースを一つ一つ潰しているので、今後も時間が無い時などはこのような歩きが多くなりそうです。
惣岳山は御前山の方にもありますよ。私もどちらかというと、御前山の方を多く登っているので数年前まで気づいていませんでした

シャガはこちらでは綺麗に咲き始めていますね。
3月以降温かいので季節は前倒しかもしれません。蝶々も少し早い発生になっているようです。

今年はほとんど毎週出かけているので、この調子で梅雨を乗り切りたい所です。お互いに頑張りましょう
2018/4/15 22:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら