ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 142741
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

大清水〜燧ケ岳〜至仏山〜鳩待峠

2011年10月13日(木) ~ 2011年10月15日(土)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
29.8km
登り
2,173m
下り
1,758m

コースタイム

1日目
山行
2:38
休憩
0:22
合計
3:00
11:15
53
12:08
12:20
60
13:20
13:25
19
13:44
13:44
1
13:45
13:50
25
14:15
2日目
山行
6:02
休憩
1:23
合計
7:25
6:30
15
6:45
6:45
150
9:15
9:18
12
9:30
9:50
20
10:10
10:55
20
13:30
13:45
10
13:55
3日目
山行
6:35
休憩
1:00
合計
7:35
5:35
30
6:05
6:15
1
6:16
6:16
19
6:35
6:35
35
7:10
7:50
150
10:20
10:20
30
10:50
10:50
55
11:45
11:55
6
12:01
12:01
1
12:02
12:02
18
12:20
12:20
50
13:10
13日 大清水11:15-12:08一ノ瀬12:20-13:20三平峠13:25-14:00長蔵小屋 泊
14日 06:30-06:45長英新道分岐-09:13ナデッ窪分岐09:15-09:30俎09:50-10:10柴安10:55-11:15温泉小屋分岐-13:30尾瀬沼分岐13:45-13:55尾瀬小屋(見晴) 泊
15日 05:35-06:05竜宮十字路06:15-06:35牛首分岐-07:10山ノ鼻07:50-10:20高天ヶ原‐10:50至仏山11:10-11:45小至仏山11:55-13:10鳩待峠
天候 13日〜14日晴れ 15日雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
13日新宿07:20発-(高速バス)-大清水11:10着
15日鳩待峠13:40発-(バス)-14:15尾瀬戸倉15:40-新宿19:35着
大清水到着。同じバスに乗っていた登山者は4名
2011年10月13日 11:16撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/13 11:16
大清水到着。同じバスに乗っていた登山者は4名
しばらく林道歩き
2011年10月13日 11:19撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/13 11:19
しばらく林道歩き
2011年10月13日 11:46撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/13 11:46
2011年10月13日 12:29撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/13 12:29
2011年10月13日 13:08撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/13 13:08
三平峠到着。ここまでにすれ違った人は4〜5人。静かな尾瀬です。
2011年10月13日 13:25撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/13 13:25
三平峠到着。ここまでにすれ違った人は4〜5人。静かな尾瀬です。
すぐに尾瀬沼に到着。
2011年10月13日 13:47撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/13 13:47
すぐに尾瀬沼に到着。
明日登る燧ヶ岳が見える。
2011年10月13日 13:48撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/13 13:48
明日登る燧ヶ岳が見える。
三平下の休憩場。人がいません。
2011年10月13日 13:49撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/13 13:49
三平下の休憩場。人がいません。
2011年10月13日 14:03撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/13 14:03
本日泊る長蔵小屋に到着。
2011年10月13日 14:19撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/13 14:19
本日泊る長蔵小屋に到着。
今日の宿泊者は8名。個室でした。お風呂も入れ快適でした。
2011年10月13日 14:29撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/13 14:29
今日の宿泊者は8名。個室でした。お風呂も入れ快適でした。
2011年10月13日 14:35撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/13 14:35
2011年10月13日 14:36撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/13 14:36
2011年10月13日 14:36撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/13 14:36
2011年10月13日 16:44撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/13 16:44
14日の朝、氷点下2度。霜が降りて木道が滑る。
2011年10月14日 06:41撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 6:41
14日の朝、氷点下2度。霜が降りて木道が滑る。
長英新道分岐。ここから本格的な登山道。
2011年10月14日 06:49撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 6:49
長英新道分岐。ここから本格的な登山道。
2011年10月14日 08:12撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 8:12
2011年10月14日 08:41撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
10/14 8:41
2011年10月14日 08:43撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 8:43
2011年10月14日 08:59撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 8:59
2011年10月14日 09:00撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 9:00
2011年10月14日 09:00撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 9:00
2011年10月14日 09:00撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 9:00
2011年10月14日 09:00撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 9:00
2011年10月14日 09:01撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 9:01
2011年10月14日 09:01撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 9:01
ナデッ窪道分岐
2011年10月14日 09:19撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 9:19
ナデッ窪道分岐
2011年10月14日 09:25撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 9:25
2011年10月14日 09:29撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 9:29
俎2346m山頂
2011年10月14日 09:40撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 9:40
俎2346m山頂
2011年10月14日 09:41撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 9:41
2011年10月14日 09:41撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 9:41
2011年10月14日 09:41撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 9:41
2011年10月14日 09:41撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 9:41
2011年10月14日 09:41撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 9:41
尾瀬沼方面
2011年10月14日 09:42撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 9:42
尾瀬沼方面
2011年10月14日 09:42撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 9:42
2011年10月14日 10:03撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 10:03
2011年10月14日 10:03撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 10:03
柴安2356m山頂
2011年10月14日 10:22撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
10/14 10:22
柴安2356m山頂
2011年10月14日 10:24撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 10:24
2011年10月14日 10:24撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 10:24
2011年10月14日 10:25撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 10:25
尾瀬ヶ原方面。正面に至仏山
2011年10月14日 10:25撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 10:25
尾瀬ヶ原方面。正面に至仏山
2011年10月14日 10:25撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 10:25
2011年10月14日 11:06撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 11:06
2011年10月14日 11:16撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 11:16
尾瀬沼分岐
2011年10月14日 13:38撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 13:38
尾瀬沼分岐
2011年10月14日 13:46撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 13:46
2011年10月14日 14:17撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/14 14:17
本日宿泊の尾瀬小屋(見晴)。明日で閉館。今日の宿泊は14名の団体と3名のグループと私の18名。
2011年10月15日 05:39撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 5:39
本日宿泊の尾瀬小屋(見晴)。明日で閉館。今日の宿泊は14名の団体と3名のグループと私の18名。
昨夜半から雨が降っていたが、尾瀬ヶ原歩行中は、曇りと小雨。
2011年10月15日 05:55撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 5:55
昨夜半から雨が降っていたが、尾瀬ヶ原歩行中は、曇りと小雨。
2011年10月15日 05:55撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 5:55
2011年10月15日 05:57撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 5:57
福島県から群馬県へ
2011年10月15日 06:02撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 6:02
福島県から群馬県へ
2011年10月15日 06:03撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 6:03
竜宮十字路
2011年10月15日 06:13撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 6:13
竜宮十字路
2011年10月15日 06:14撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 6:14
山ノ鼻付近までは一人も会わず、尾瀬ヶ原独り占め
2011年10月15日 06:22撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 6:22
山ノ鼻付近までは一人も会わず、尾瀬ヶ原独り占め
2011年10月15日 06:26撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 6:26
2011年10月15日 06:28撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 6:28
牛首分岐
2011年10月15日 06:40撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 6:40
牛首分岐
2011年10月15日 06:53撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 6:53
2011年10月15日 06:54撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 6:54
2011年10月15日 06:56撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 6:56
2011年10月15日 06:58撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 6:58
山ノ鼻に近づくと多数の登山者いやハイカーとすれ違う。最初あいさつをしていたが、向こうからあいさつもしてこないのでやめました。登山者とハイカー(観光客)とは違うのかな。
2011年10月15日 07:06撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 7:06
山ノ鼻に近づくと多数の登山者いやハイカーとすれ違う。最初あいさつをしていたが、向こうからあいさつもしてこないのでやめました。登山者とハイカー(観光客)とは違うのかな。
山ノ鼻到着。さすが土曜日、鳩待峠に観光バスが到着したのか沢山の人がいました。避難所で朝食をとる。
2011年10月15日 07:14撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 7:14
山ノ鼻到着。さすが土曜日、鳩待峠に観光バスが到着したのか沢山の人がいました。避難所で朝食をとる。
至仏山登山口。登り専用。あれだけ人がいましたが、至仏に向かう人が私だけ。
2011年10月15日 07:41撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 7:41
至仏山登山口。登り専用。あれだけ人がいましたが、至仏に向かう人が私だけ。
ガスの合間から尾瀬ヶ原が一瞬見えた。
植生保護の為山ノ鼻からは登り専用のはずですが、途中女性3人組とすれ違う。
2011年10月15日 09:02撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 9:02
ガスの合間から尾瀬ヶ原が一瞬見えた。
植生保護の為山ノ鼻からは登り専用のはずですが、途中女性3人組とすれ違う。
雨の至仏山2228m山頂。
2011年10月15日 10:52撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 10:52
雨の至仏山2228m山頂。
2011年10月15日 11:23撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 11:23
2011年10月15日 11:41撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 11:41
小至仏山
2011年10月15日 11:52撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 11:52
小至仏山
2011年10月15日 11:53撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 11:53
オヤマ沢田代
2011年10月15日 12:24撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 12:24
オヤマ沢田代
2011年10月15日 12:50撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 12:50
鳩待峠到着
2011年10月15日 13:23撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 13:23
鳩待峠到着
鳩待峠には沢山の観光バスが停まっていて、大勢の人がいました。売店でソフトクリームを食べる。ここから戸倉までマイクロバスで移動。
2011年10月15日 13:23撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 13:23
鳩待峠には沢山の観光バスが停まっていて、大勢の人がいました。売店でソフトクリームを食べる。ここから戸倉までマイクロバスで移動。
戸倉バス停付近にある「ぷらり館」で温泉で汗を流す。
2011年10月15日 14:51撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10/15 14:51
戸倉バス停付近にある「ぷらり館」で温泉で汗を流す。

感想

前回夜行バスに乗って寝不足で苦労したが、今回朝のバスは快適であった。乗車人数が少なかったこともあるが。尾瀬は環境保護に積極的なので、観光客はしかたないが、山を愛する登山者はできればマイカーは控え公共機関を使ったほうがいいと思います。電気自動車の方は別ですが。

今回はシーズンオフの平日ということもあり、静かな晩秋の尾瀬を歩くことができました。ただ水芭蕉の時期の尾瀬も魅力ですね。

尾瀬の小屋は電気も水もあり、小屋というより旅館なみ。また旅行会社と提携しているようでシーズン・週末は混みそう。
<長蔵小屋>
個人客だけで、静かな小屋でした。リビングには薪ストーブ、山の本も多数ありくつろげました。時間があったのでマンガ「岳」を夢中で読んでしまいました。
お風呂はぬるめで男女時間制。石鹸・シャンプー使用不可。流し湯は一人たらい2杯まで。歯ブラシの時歯磨き粉使用禁止です。
<尾瀬小屋>
団体客と小グループとの宿泊でしたが、夕食時、14名団体客別席、3名の小グループと私が一緒の席でしたが、どうも旅行会社の人みたいで小屋の主人も一緒に座り仕事の話をしている。結局私は一人いずらく早く食べて席を立った。
この小屋は洗面所で歯磨き粉の使用可・不可の記載がなかったので、小屋の人に聞いたら禁止と事。ところが、小屋の長老ぽい人は平気でつかっていた。この人小屋の人だと思うが、度々すれ違ってもあいさつもなくお客様にたするホスピタリティがなく、不快な思いをした。見晴には小屋が沢山あるので次回は外の小屋にしようと思う。お風呂は熱く気持ちがいい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1736人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら