記録ID: 1427584
全員に公開
ハイキング
東海
大洞山→井戸口山→常光寺山
2018年04月14日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:37
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,892m
- 下り
- 1,900m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キレイな水洗トイレもあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
常光寺山の登山口には登山ポストがありました。 |
写真
撮影機器:
感想
大洞山と井戸口山の赤線つなぎで、ついでに常光寺山にも登りました。
久しぶりに大洞山に登りましたが体力が落ちているようでとてもキツかったです。
天気が下り坂で曇っていて時々冷たい風が吹いていました。
大洞山から井戸口山は踏み跡が明瞭で道標もありました。
井戸口山に登ったのは3回目です。
山住峠で昼食をして常光寺山の登山口に向かいました。常光寺山の登山口から一名の男性と同行することになりました。
男性は安原修次さんという山の花の写真家で写真集もたくさん出しているそうです。千葉在住の方です。4月から浜松に来て浜松市の花の写真集を出すために写真を撮っているようです。常光寺山までゆっくりと歩きながら花の名前を教えてもらいました。
安原さんとは常光寺山でお別れし、私は水窪側に下って行きました。常光寺山の水窪側は以前より踏み跡が分かりやすく、リボンも多くなっていました。
無事に向市場の体育館まで戻りました。
明日の天気が気になります。(大勢でコラボの予定です)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1567人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
安原さんに教えてもらったのは馬酔木、アセビと言うらしいですね。
私も花は山吹、ツツジ、スミレくらいしか知りません。
杉、奥多摩でもびっしり植えてありますが枯葉の上はクッション効いて歩いていて気持ちいいですね。
下山してから見上げるお馴染みの山々、川を入れると絵になります。
カーブミラー、歌舞伎役者の立ち回りみたいですよ。
\(^o^)/
tomhigさん
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
この辺りは杉の落ち葉が積もって脚には優しいのですが小枝が混ざっていて足を上げて歩かないと絡まって転倒するので厄介なんですよ。
花の名前は強いインパクトがないと覚えれません。昨年はイワカガミで最近はミツマタを覚えました。安原さんに花の事を色々教えてもらいながら、ゆっくりと歩くのはとても楽しかったです。
Zenjinさん、こんにちは。
ダニがいますね〜、そんなに藪でもないのに油断は大敵です。
熊、ヒル、ヘビ、色んな強敵に会いましたが、ダニにはまだ嚙まれたことはないですが、まわりのやられた人の話を聞くと大変なので、できれば避けていですね。
naoeさん
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
ダニの季節が来たようですね。鳳来湖の方でも出たようですね。(nakoeさん)
今回のルートは大洞山までがいかにもダニが居そうな感じなんですよ。
最近はバリエーションルートで藪が多いので気をつけないといけません。夏でも長袖、長ズボンですが首から上が藪に触れないように気をつけてます。
Zenjinさん、こんばんは。アメリカでヤマレコ拝見しています。
水窪周回お疲れ様でした。静岡の山に行きたくなってきました。
ケツ山は本当にケツみたいですね(笑)。
82歳の安原さんもすごいですね。私もなかなか花の名前覚えるのが
苦手で今度教えてほしいですね。ではまたレコ楽しみにしています。
ponjiさん
おはようございます。コメントをいただきましてありがとうございます。
アメリカ出張ご苦労様です。
今回はちょっとした赤線つなぎとトレーニングで周回したら良いことがたくさんあって楽しかったです。安原さんは半年ほど浜松市に滞在して写真を撮るようなのでまた会えそうです。
ケツ山…水窪ではそう呼ばれてますが、私的には胸の谷間っぽいかなと アハハ。
出張で体を壊さないように気をつけて下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する