記録ID: 143354
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山・今年最後のお山駆け
2011年10月21日(金) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,526m
- 下り
- 1,510m
コースタイム
8:30登山開始
9:09切接
10:07大滝展望台
10:40笠締
11:49鬼ヶ城分岐
12:30山頂
13:10鬼ヶ城分岐
15:40下山完了
9:09切接
10:07大滝展望台
10:40笠締
11:49鬼ヶ城分岐
12:30山頂
13:10鬼ヶ城分岐
15:40下山完了
天候 | 晴れ 山頂付近は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
本数が少ないので、このコースをバスを使ってピストンするのは難しいかもしれません。 駐車スペースは、登山口脇に6台分ほど、その下には20台ほど停められます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に登山ポストがあります。 駐車場脇にトイレのある休憩所があります。 最初、針葉樹の林を抜け、作業林道に出ます。 右折し(登山道の標示有り)、5〜10分ほど林道を歩いていくと 林道と分かれる場所に”登山道”の矢印表示や”岩手山まで5.5km”の 標示があります。 ここから本格的な登山道となります。 大滝展望台までは割と緩やかな登り、その後、急登の連続となります。 大滝展望台を過ぎると、ザレ場やガレ場、岩場が多くなり、足場が悪くなります。 ロープが張ってあるところも。 笠締を少し過ぎたところに、崩落した場所があり、注意が必要です。 ロープが渡してあるので、慎重に歩けば大丈夫と思います。 笠締を過ぎてしばらく行ったところに”登山道脇の岩が崩落、注意”という張り紙があります。 歩いた感じではさほど危険は感じませんでしたが、付近の岩に注意して通行しましょう。 大きく崩落した場所を過ぎると岩場の連続の急登となります。 ハイマツが出てくると、鬼ヶ城分岐はもうすぐです。 鬼ヶ城分岐から一旦下って九合目不動平です。 避難小屋があり、トイレもあります。 登山口付近には網張温泉、相の沢温泉お山の湯があり、日帰り入浴可能です。 |
写真
撮影機器:
感想
とにかく良いお天気。
いつもよりちょっと時間もある日です。
うろうろと岩手山周辺を歩き回ったので〆に岩手山山頂にトライも
良いかと思い、今年7度目の山頂へ。
登りはじめから切接は暑くて汗だく、正直上まで行けるか自信なくしまくり。
岩手山はどのコースもそうですが、1時間半ほど歩くと”ランナーズハイ”の
ようになり、黙々と歩けてしまうんですね。
また、お天気良かったので、大滝展望台を過ぎると、展望がよくなり
テンションが上がります。
2日連続で鳥海山が拝めました。
秋田駒と鳥海山に励まされて鬼ヶ城分岐までくると、目の前にお鉢がどーん!(笑)
こんなに良いお天気の岩手山は今年最初で最後かも。
黙々と頑張り山頂まで。
途中であったのは3人ほど。
山頂には誰もいなくて独り占め。
さすがにこの時期に岩手山に登る登山者は少ないようです。
山頂からは岩木山や八甲田も見え、いつもはぼやける御苗代湖もはっきり。
空気が澄んできたこの時期ならではなのかも。
紅葉は終わりですが、山はそれだけではないですね。
視程のよいこの時期、ちょっと高い山から展望を楽しむのも、山の楽しみかもしれませんね。
さすがに今年最後となると思う岩手山ですが、最高の〆となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1143人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
風邪は吹き飛んだんですか
空気が澄んで最高の眺めです
あれ、“ランナーズハイ”なんですか
確かにそこからは黙々と登ります
随分良くなりました
Makinobayashiさん
ランナーズハイと同じかはわかりませんが
つらさをあまり感じなくなる時間、ありませんか。
脳の中でなにか分泌されているような(笑)
ランナーズハイ?
私は最初から最後までローです(笑
今季最後の岩手山、お疲れ様でした
さすがに人は少なかったようですね
気温が低く遠望ができて写真キレイですね
気持ちよかったですよ!
マナタックさん
この時期、紅葉と雪の端境期ですが、空気が澄んで
景色が綺麗な時期でもあるんですね。
景色を眺めにちょっと高い山に登るのもオススメです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する