記録ID: 1434489
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
夏山の雰囲気 雲取山(三峰口↑↓)
2018年04月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 26:15
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 2,439m
- 下り
- 2,431m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 6:10
- 合計
- 11:45
距離 15.8km
登り 1,894m
下り 1,126m
18:48
天候 | 快晴 ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。よく整備されています。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
土日とも好天、気温も上がるとの予報で、今年初のテン泊山行を計画。重装備でも2000mそこそこなら・・・と考えたのが甘かったです。アップダウンのある長い行程で、整備されている歩きやすい道でなければたどり着かなかったです。
久しぶりのテント泊。やはり山で寝るのはいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する