ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1435197
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

西蒲三山縦走・国上〜宮前

2018年04月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
saako その他2人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:10
距離
22.4km
登り
1,943m
下り
1,926m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:16
休憩
0:50
合計
10:06
距離 22.4km 登り 1,943m 下り 1,926m
6:08
53
スタート地点
7:01
7:02
105
8:47
8:48
62
9:50
9:51
7
9:58
10:23
13
10:36
10:37
22
10:59
17
11:16
116
13:12
13:13
46
13:59
14:19
61
15:20
54
16:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮前に車を1台置いてもう1台で酒呑童子神社に移動します。
コース状況/
危険箇所等
前日も晴れていたためぬかるんでいる所はあまりありませんでした。
魔女の森はやっぱりと言うか・・・迷いました(^^;
黒滝城趾下山時に大きな倒木が登山道を覆っていましたのでその横がちょっと危ないです。
その他周辺情報 水場は弥彦山山頂だけです。渡渉はありますが飲めるかどうかは・・・?
この裏から出発(縁結びの神様ですよ)
2018年04月21日 06:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/21 6:08
この裏から出発(縁結びの神様ですよ)
道路を渡って朝日展望台に
2018年04月21日 06:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 6:29
道路を渡って朝日展望台に
朝日展望台から
2018年04月21日 06:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 6:35
朝日展望台から
千眼堂つり橋を渡ろうとしたら補修のため通行止め。五合庵は残念。
2018年04月22日 17:30撮影
1
4/22 17:30
千眼堂つり橋を渡ろうとしたら補修のため通行止め。五合庵は残念。
直に国上寺に上がります。
2018年04月21日 06:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
4/21 6:44
直に国上寺に上がります。
国上山の登山口
2018年04月21日 06:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 6:45
国上山の登山口
山頂、桜はまだでした。
2018年04月21日 07:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 7:02
山頂、桜はまだでした。
剣が峰への分岐、左に進みます。
2018年04月21日 07:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 7:08
剣が峰への分岐、左に進みます。
剣が峰砦跡、カタクリの群生地ですが終わっていました。
2018年04月21日 07:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 7:30
剣が峰砦跡、カタクリの群生地ですが終わっていました。
弥彦山が良く見えます。
2018年04月21日 07:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/21 7:33
弥彦山が良く見えます。
剣が峰から一旦道路に出ます
2018年04月21日 07:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 7:38
剣が峰から一旦道路に出ます
向かいに有る黒滝城趾登山口
2018年04月21日 07:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 7:38
向かいに有る黒滝城趾登山口
下山時に大きな倒木。
2018年04月21日 08:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 8:00
下山時に大きな倒木。
やっと道路に出ました。
2018年04月21日 08:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 8:04
やっと道路に出ました。
イチリンソウがたくさん咲いていました。
2018年04月21日 08:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/21 8:09
イチリンソウがたくさん咲いていました。
2018年04月21日 08:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 8:14
10分ほど左に歩いて登山道に入ります。
2018年04月21日 08:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 8:15
10分ほど左に歩いて登山道に入ります。
猿が馬場に着いたら反対側に雨乞山への登山口。
2018年04月21日 08:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 8:30
猿が馬場に着いたら反対側に雨乞山への登山口。
雨乞山山頂を占拠していた電波塔が無くなっていました!
2018年04月21日 08:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 8:49
雨乞山山頂を占拠していた電波塔が無くなっていました!
弥彦山が段々近くなってきます。
2018年04月21日 08:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 8:49
弥彦山が段々近くなってきます。
雨乞山からはこのガードレールをまたいで登山道。
2018年04月21日 08:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 8:51
雨乞山からはこのガードレールをまたいで登山道。
ちっちゃくて可愛いフデリンドウがたくさん
2018年04月21日 09:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/21 9:10
ちっちゃくて可愛いフデリンドウがたくさん
雨乞山から能登見平までイチリンソウロード。
2018年04月21日 09:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/21 9:13
雨乞山から能登見平までイチリンソウロード。
こちらはニリンソウ
2018年04月21日 09:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 9:14
こちらはニリンソウ
2018年04月21日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 9:23
能登見平を過ぎて裏参道に入ります。
2018年04月21日 09:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 9:36
能登見平を過ぎて裏参道に入ります。
2018年04月21日 09:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 9:49
弥彦山山頂、二礼四拍手一礼?
2018年04月21日 10:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 10:04
弥彦山山頂、二礼四拍手一礼?
たくさんの方がいたので記念写真。
2018年04月21日 10:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/21 10:06
たくさんの方がいたので記念写真。
この山頂で食べたかったハンバーガー。
2018年04月21日 10:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/21 10:15
この山頂で食べたかったハンバーガー。
2018年04月21日 10:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 10:26
次の多宝山クッキリ
2018年04月21日 09:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 9:59
次の多宝山クッキリ
神社からの登山道はロープが張ってあって禁止なのですがたくさんの方がロープを持ち上げて通っています。
2018年04月21日 10:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 10:38
神社からの登山道はロープが張ってあって禁止なのですがたくさんの方がロープを持ち上げて通っています。
晴れているのに佐渡が見えない〜。
2018年04月21日 10:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 10:49
晴れているのに佐渡が見えない〜。
多宝山に行こうとスカイラインを横切ったら通行止めのゲートが。
2018年04月21日 10:55撮影 by  DSC-WX500, OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 10:55
多宝山に行こうとスカイラインを横切ったら通行止めのゲートが。
弥彦山を振り返ると電波塔がたくさん
2018年04月21日 11:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 11:00
弥彦山を振り返ると電波塔がたくさん
ここで止めてのんびり昼寝したいな~なんて。
2018年04月21日 11:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 11:00
ここで止めてのんびり昼寝したいな~なんて。
多宝山山頂
2018年04月21日 11:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 11:18
多宝山山頂
ブナの花?
2018年04月21日 11:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/21 11:20
ブナの花?
下山しようとしたら白いカタクリが。
2018年04月21日 11:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 11:21
下山しようとしたら白いカタクリが。
ショウジョウバカマもたくさん咲いていたので一輪くらい撮らなきゃね。
2018年04月21日 11:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 11:26
ショウジョウバカマもたくさん咲いていたので一輪くらい撮らなきゃね。
石瀬峠、真っ直ぐ行くと天神城趾。右に行くと石瀬登山口。左のスカイラインに出ます。
2018年04月21日 12:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 12:00
石瀬峠、真っ直ぐ行くと天神城趾。右に行くと石瀬登山口。左のスカイラインに出ます。
5mくらい左に進むとかすかな、かすかな踏み跡がありますのでそちらに。
2018年04月21日 12:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 12:02
5mくらい左に進むとかすかな、かすかな踏み跡がありますのでそちらに。
細いです。
2018年04月21日 12:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 12:02
細いです。
崖を下りて渡渉。
2018年04月21日 12:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 12:05
崖を下りて渡渉。
ニリンソウの群生
2018年04月21日 12:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 12:06
ニリンソウの群生
2018年04月21日 12:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 12:06
魔女の森、迷いました。
2018年04月21日 12:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 12:10
魔女の森、迷いました。
2018年04月21日 12:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 12:18
やっと出た〜。
2018年04月21日 12:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 12:26
やっと出た〜。
右に少し行くと左側に樋曽山登山口。
2018年04月21日 12:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 12:26
右に少し行くと左側に樋曽山登山口。
ラショウモンカズラがたくさん
2018年04月21日 12:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 12:59
ラショウモンカズラがたくさん
緑が樋曽山三角点
2018年04月21日 13:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 13:14
緑が樋曽山三角点
ここが福井山三角点
2018年04月21日 13:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 13:50
ここが福井山三角点
ダラダラ長かった〜、やっと五ヶ峠登山口。
2018年04月21日 14:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 14:01
ダラダラ長かった〜、やっと五ヶ峠登山口。
最後の登りのためエネルギー補給。
2018年04月21日 14:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 14:18
最後の登りのためエネルギー補給。
2018年04月21日 14:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/21 14:58
ここの登山道は角田山の中では一番緩やか(だから長い)
2018年04月21日 15:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 15:05
ここの登山道は角田山の中では一番緩やか(だから長い)
やっと角田山〜疲れ果てた顔で最後の記念撮影
2018年04月21日 15:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
4/21 15:22
やっと角田山〜疲れ果てた顔で最後の記念撮影
ちょっとの登り返しがありますが後は下るだけ〜。
2018年04月21日 15:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/21 15:30
ちょっとの登り返しがありますが後は下るだけ〜。
宮前登山口、お疲れ様でした。
2018年04月21日 16:16撮影 by  DSC-WX500, OLYMPUS CORPORATION
1
4/21 16:16
宮前登山口、お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

比較的近い山なので各ピークは何度も登っているけど縦走だと独りではなかなか難しい西蒲三山縦走。
行きませんかと言うYさんの声に速攻でお願いしました。

酒呑童子神社の裏に登山道が続いているのは初めて知りました。
そして国上寺朝日展望台からつり橋を渡って五合庵に行く予定だったけど橋が通行止めで残念ながら直接国上寺登山口に。

国上寺―剣ヶ峰ー黒滝城趾は何度か通っていますがここから猿ヶ馬場まで歩いた事が無いのでYさんの後に続きます。
猿が馬場から雨乞山(電波塔の跡地は何になるのかな)弥彦山は何度か。
弥彦山山頂でエネルギー補給。
ここで食べて見たかったハンバーガー、美味しかった。
たくさんの人がいてちょっと観光気分、でもソフトクリームはまだいいかな。

多宝山から石瀬峠、段々人が減ってきた。
石瀬峠からスカイラインに出て次の登山口の入り口はわかりづらい。
一人だと絶対無理!

かすかな踏み跡をたどって進みますがやっぱり迷ってしまった。
GPSがあるので方向は大丈夫なのですが踏み跡が無くなってしまいましたがしばらくして合流。
私たちの後に着いてきた方には悪い事をしました、ゴメンナサイ。

またスカイラインに出て懐かしい樋曽山へ。
こんなに長かった〜?と言うくらい樋曽山を越えての最後の五ヶ峠登山口は遠かった。

このコースは角田山の中では長いけどとてもなだらか。

累計高度(+)2123m。これだけの山に登ったら絶景が見られると思うけど延々と樹林帯の中。
何が楽しいの?と言われたけどいつも見ている西蒲三山通して歩けて良かった。

雪割草やカタクリは終わっていたけれどイカリソウ、ニリンソウ、イチリンソウ、ショウジョウバカマいっぱいの花の山でした。
Yさん,Sさんありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1054人

コメント

どんまいです
こんばんは。後から付いていったものです。
saakoさんでしたか。これまでもヤマレコやblogを拝見させていただいておりました。
私も初めての縦走で。皆さん迷いなく進まれるので、心強かったです。
圧巻のニリンソウ畑でしたね!
2018/4/22 22:06
Re: どんまいです
長かったですね〜coldsweats01
お名前からして何度も縦走していらっしゃる方だと思っていました。

ニリンソウが満開できれいだったのですが、あの状態だと草が伸びすぎて
道が解りづらくなってきていましたね・・・(^^;
終始快晴で気温も高かったのですが吹き抜ける海風が心地よく
気持ち良く歩くことが出来ました。
お疲れ様でした〜happy01
2018/4/23 5:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら