ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1436048
全員に公開
山滑走
増毛・樺戸

群別岳

2018年04月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:41
距離
23.4km
登り
1,451m
下り
1,433m

コースタイム

日帰り
山行
9:06
休憩
0:36
合計
9:42
5:25
110
スタート地点
7:15
7:15
289
林道終点
12:04
12:40
80
14:00
14:00
67
林道終点
15:07
ゴール地点
天候 無風快晴
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
群別川沿いの林道
その他周辺情報 浜益温泉
m)スタート地点
ao)スキーを履いてのスタート
2018年04月22日 05:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 5:24
m)スタート地点
ao)スキーを履いてのスタート
ao)朝陽が眩しい
m)清々しいー。
2018年04月22日 05:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 5:39
ao)朝陽が眩しい
m)清々しいー。
ao)川の音を聞きながらの気持ちがいい林道歩き
m)心地良いですよね。
2018年04月22日 05:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/22 5:44
ao)川の音を聞きながらの気持ちがいい林道歩き
m)心地良いですよね。
ao)林道は一か所だけ雪が途切れていた
m)往路は板は外しましたが、復路は気にせず…
2018年04月22日 05:48撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/22 5:48
ao)林道は一か所だけ雪が途切れていた
m)往路は板は外しましたが、復路は気にせず…
a)林道ゲート
m)雪解けが進めば、スタート地点になる箇所ですね。
2018年04月22日 05:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 5:53
a)林道ゲート
m)雪解けが進めば、スタート地点になる箇所ですね。
ao)林道を巻く
2018年04月22日 06:48撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/22 6:48
ao)林道を巻く
ao)林道終点からは尾根に取り付かず沢沿いを進んだ
m)所々開いていたけれど、まだ不安なく歩けました。
2018年04月22日 07:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 7:29
ao)林道終点からは尾根に取り付かず沢沿いを進んだ
m)所々開いていたけれど、まだ不安なく歩けました。
ao)群別岳が見えてきた!
m)迫力がある岩稜が見えて、テンションも上がります♪
2018年04月22日 08:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/22 8:30
ao)群別岳が見えてきた!
m)迫力がある岩稜が見えて、テンションも上がります♪
m)熊ノ平からの開けた眺望には心踊りました♪
ao)ここでテント泊したい気分
2018年04月22日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/22 8:33
m)熊ノ平からの開けた眺望には心踊りました♪
ao)ここでテント泊したい気分
m)増田の沢沿いをトラバース。
ao)大きな沢
2018年04月22日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/22 8:54
m)増田の沢沿いをトラバース。
ao)大きな沢
ao)滝が見えてきた
m)沢は閉じていて安心できました。
2018年04月22日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/22 9:05
ao)滝が見えてきた
m)沢は閉じていて安心できました。
m)急登が続きます。
ao)あの岩稜を目指して登っていく
2018年04月22日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/22 9:35
m)急登が続きます。
ao)あの岩稜を目指して登っていく
ao)高度感がいい感じ
m)幌天狗を背に、休み休み登っています。
2018年04月22日 10:39撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
4/22 10:39
ao)高度感がいい感じ
m)幌天狗を背に、休み休み登っています。
m)南峰基部が目前に迫りました。
ao)うろこ雲だ
2018年04月22日 10:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/22 10:53
m)南峰基部が目前に迫りました。
ao)うろこ雲だ
m)奥徳富岳(尾白利加岳)も行ってみたかったのですが…^^;
ao)地図は用意していたのだけど…
2018年04月22日 10:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/22 10:58
m)奥徳富岳(尾白利加岳)も行ってみたかったのですが…^^;
ao)地図は用意していたのだけど…
m)岩稜の右側を進みます。
2018年04月22日 10:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/22 10:58
m)岩稜の右側を進みます。
ao)黄金山をバックに登る
m)景色の良さにも励まされました。
2018年04月22日 11:03撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
4/22 11:03
ao)黄金山をバックに登る
m)景色の良さにも励まされました。
ao)岩稜を巻く。結構シビアなトラバースだった
m)緩んだ雪で緊張のトラバース。滑落したら、登り返す体力がぁー^^;
2018年04月22日 11:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/22 11:04
ao)岩稜を巻く。結構シビアなトラバースだった
m)緩んだ雪で緊張のトラバース。滑落したら、登り返す体力がぁー^^;
ao)山頂ドーン!
m)危険箇所を抜けて安堵してコルへ。目指す山頂が目前になり。
2018年04月22日 11:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/22 11:31
ao)山頂ドーン!
m)危険箇所を抜けて安堵してコルへ。目指す山頂が目前になり。
ao)山頂への最後の登り
m)板は担ぐことに。
2018年04月22日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/22 11:41
ao)山頂への最後の登り
m)板は担ぐことに。
ao)山頂までもう少し
m)足はとっくに売り切れていたので、休みながらも一歩づつ前に進みました。
2018年04月22日 11:45撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
4/22 11:45
ao)山頂までもう少し
m)足はとっくに売り切れていたので、休みながらも一歩づつ前に進みました。
ao)山頂到着!
m)念願の鋭鋒、群別岳に登頂!とても嬉しかったー^ ^
2018年04月22日 12:10撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
25
4/22 12:10
ao)山頂到着!
m)念願の鋭鋒、群別岳に登頂!とても嬉しかったー^ ^
m)幌天狗への稜線もいつの日か歩いてみたいなぁ^ ^
2018年04月22日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/22 12:12
m)幌天狗への稜線もいつの日か歩いてみたいなぁ^ ^
m)浜益岳は遠くに感じてしまいました。aoさんは以前に縦走されているそうな!
ao)2014年4月に縦走したのだ
2018年04月22日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/22 12:12
m)浜益岳は遠くに感じてしまいました。aoさんは以前に縦走されているそうな!
ao)2014年4月に縦走したのだ
m)浜益岳に雄冬山。
2018年04月22日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/22 12:12
m)浜益岳に雄冬山。
m)見下ろす黄金山。
2018年04月22日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/22 12:12
m)見下ろす黄金山。
m)奥徳富岳への稜線。
2018年04月22日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/22 12:13
m)奥徳富岳への稜線。
m)暑寒別岳にも行かなくてはー。
2018年04月22日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/22 12:13
m)暑寒別岳にも行かなくてはー。
ao)山頂直下は慎重に滑った
m)群別岳滑降するaoさん。
2018年04月22日 12:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/22 12:40
ao)山頂直下は慎重に滑った
m)群別岳滑降するaoさん。
m)aoさんの優雅な滑降。
2018年04月22日 12:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/22 12:51
m)aoさんの優雅な滑降。
ao)沢は広くて素晴らしい斜面だ
m)群別岳も滑りを楽しめる山でしたねー
2018年04月22日 12:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/22 12:52
ao)沢は広くて素晴らしい斜面だ
m)群別岳も滑りを楽しめる山でしたねー
ao)mikuriさんが滑る。カッコいい!
m)上部は快適なザラメで滑走も楽しめました♪
2018年04月22日 12:53撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
8
4/22 12:53
ao)mikuriさんが滑る。カッコいい!
m)上部は快適なザラメで滑走も楽しめました♪
ao)滝を見学?
m)テンション上がっています。
2018年04月22日 13:02撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
4/22 13:02
ao)滝を見学?
m)テンション上がっています。
m)渡渉箇所。
2018年04月22日 13:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 13:53
m)渡渉箇所。
ao)長い林道を戻る
m)林道も平行移動が長いと靴擦れ注意です。
2018年04月22日 14:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/22 14:09
ao)長い林道を戻る
m)林道も平行移動が長いと靴擦れ注意です。
ao)ゴール
m)無事に到着。ありがとうございました。
2018年04月22日 15:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/22 15:06
ao)ゴール
m)無事に到着。ありがとうございました。

感想

群別岳を登って滑ってみた。

僕は群別岳は2回目。そのときは浜益岳方向に縦走したのでピストンは初めてである。mikuriさんは前回山頂直前で撤退したとのことで今回は絶対に山頂まで行くとの意気込みであった。

スタートは群別川沿いの林道から。ルートは積雪期のノーマルルートで登った。最近の暖気で雪の量が心配だったけど駐車場所からはスキーを履いて普通にスタート出来た。林道は一か所だけ雪が途切れていた場所以外は巻いたりすればスキーのまま通過可能だった。

林道終点からは尾根に取り付かず沢沿いを進む。足元の雪の下からは「ゴーゴー」と水の流れる音が聞こえていた。台地まで登ると正面にドーンと群別岳の山頂方向が見えてくる。正面にはずっと山頂方向が見えていて素晴らしいロケーションの気持ちがいい歩きだった。台地の先から急斜面の登りが始まる。登り始めは増田の沢沿いに進み、滝のところから尾根を目指して登る。

急登が始まった辺りからmikuriさんの登るペースが徐々に落ちてくる。結構辛そうな感じだった。尾根でmikuriさんが登ってくるのを待ちながら景色を見て一人で超まったりと休憩していた。無風快晴の空と暑いぐらいの気温でこのままずっと昼寝でもしたい気分となった。一人でまったりしててゴメンナサイ…。

岩稜の巻きはスキーだとズルズルでちょっと面倒な感じだった。最後の急斜面はシールで登れそうな雰囲気だったけど念のためスキーを担いでツボ足で登った。

山頂からも360度のパノラマ風景が広がっていた。天気も良くて快適な山頂だった。しばらくまったり後、シールを外して滑走開始。

上の方はザラメで快適な滑り、その後は超ストップ雪で我慢の滑りだった。台地まで滑ったところでシールを付けて微妙なアップダウンを登り返す。

林道と合流したところで再度シールを外す。林道はフラットな場所も多くてあまり自動運転にはならず。長くて最後の方は飽き気味だった。

天気も良く暖かくて登りも滑りも楽しめた山スキーだった。やっぱり春の山スキーはいいね!

増毛山塊の群別岳(くんべつだけ)に山スキーで行ってきました。
以前は行った時期が遅くて、雪解けが進み過ぎて登頂できなかったので、早めの時期に行っておこうと。

林道歩きのち、熊ノ平からの開けた景色には感動しました。これから目指す群別岳の岩稜が見えて気持ちも上がります。
沢沿いを詰めて行き滝が見えてから、尾根に上がるのは急登で、登り続けられなくなって休み休みな事に…
体調的には群別岳すら行けるのかとの不安もよぎりながらの登行となり。
いつにも増して、動けない状態で、奥徳富岳にも行く予定を早々に無いものにしてしまい、また長らくお待たせする事にもなりすみませんです^^;

南峰基部からの急斜面トラバースでは、雪が緩んでいて緊張しました。
ガリガリよりは良いのでしょうが。
ここで滑落したら、登り返す体力がぁーと…

群別岳山頂を間近に望めるコルへ到着。
シール登行は滑落しそうで板は担ぐ事に。
私に脚力が充分に残っていれば、不安なくシール登行できたと思いますが…^^;
ツボ足でザクザク埋まりながらの歩きは、足上げの高さが厳しく、既に売り切れていた足でしたが、休み休みゆっくり登りました。
念願の鋭鋒、群別岳の山頂に登頂した嬉しさったら^ ^
目にする事ができないと思っていた、山頂標識が掘りだされていたのも嬉しかったですね。
360度の眺望は素晴らしかったです♪
見えた山々にも行ってみたくなり。

群別岳からの滑降は緩んだ雪でしたが、足にはなかなかこたえました。
往路は緊張したトラバースも、シールを剥がした板のエッジの安心感たらなかったです。
復路はあっという間に危険箇所を通過できました。

滑りが楽しめる山なイメージができていなかったので、山頂からも沢沿いの滑走もザラメで楽しめたのは嬉しさ倍増でした。
途中からはストップ雪も入り混じってきて、なかなか足にきましたが。

帰りのほんの少しの登り返しも、ほんとに厳しかったです。
林道もそこそこの距離もあって、車が見えて無事に到着できた時はとても嬉しかったです。
ご一緒していただきましたaofukurohさん、どうもありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1518人

コメント

こんばんは
こんばんは
良い天気で良かったですね
2018/4/23 20:42
Re: こんばんは
akadake5さん、こんにちは。
はい、とても眺望が良く、見えた周囲の山々にも行ってみたくなりましたね^ ^
2018/4/24 6:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら