ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1440607
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

飛龍山〜雲取山(丹波山から周回)

2018年04月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
13:03
距離
30.0km
登り
2,556m
下り
2,568m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:16
休憩
0:43
合計
12:59
4:32
4:33
40
5:13
5:15
57
6:49
6:50
64
7:54
7:55
30
8:25
8:26
7
8:33
8:35
8
8:43
8:45
15
9:00
27
9:27
9:28
40
10:08
16
10:24
10:25
33
10:58
10:59
39
11:40
11:58
5
12:03
12:04
21
12:25
12:26
77
13:43
13:45
112
15:37
15:39
33
16:12
66
17:18
17:22
4
17:26
17:27
1
17:28
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅たばやま駐車場を使わせてもらいました
コース状況/
危険箇所等
危険と感じる個所はありませんでした。
ルート案内やピンクテープが少な目なので良く確認しながら
歩かれると良いと感じました。
その他周辺情報 道の駅併設ののめこい湯に入りました。
リニューアルして超キレイになってました
道の駅たばやまに車止めさせてもらいます。全部で20台くらい停まってました。
2018年04月28日 04:25撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 4:25
道の駅たばやまに車止めさせてもらいます。全部で20台くらい停まってました。
夜明けとともに出発です
2018年04月28日 04:41撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 4:41
夜明けとともに出発です
舗装路を10分ほど西にあるいたエネオスの手前が登山口です
2018年04月28日 04:41撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 4:41
舗装路を10分ほど西にあるいたエネオスの手前が登山口です
畑の中の電気柵フェンスの間を登っていきます
2018年04月28日 04:47撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 4:47
畑の中の電気柵フェンスの間を登っていきます
扉を開け閉めして進みます
2018年04月28日 04:54撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 4:54
扉を開け閉めして進みます
大小合わせて3個の扉を通ります。
基本道なりで大丈夫です
2018年04月28日 04:58撮影 by  NEX-5, SONY
4/28 4:58
大小合わせて3個の扉を通ります。
基本道なりで大丈夫です
ここから急登で一気に高度上げます
2018年04月28日 05:53撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 5:53
ここから急登で一気に高度上げます
サオラ峠に到着です。
標識はサヲウラ峠になってますね
2018年04月28日 06:16撮影 by  NEX-5, SONY
4/28 6:16
サオラ峠に到着です。
標識はサヲウラ峠になってますね
ここからは雰囲気の良い尾根道歩きです
2018年04月28日 06:25撮影 by  NEX-5, SONY
2
4/28 6:25
ここからは雰囲気の良い尾根道歩きです
途中からこんな岩場も出てきます
2018年04月28日 07:29撮影 by  NEX-5, SONY
4/28 7:29
途中からこんな岩場も出てきます
前飛竜から。いい天気です
2018年04月28日 07:51撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 7:51
前飛竜から。いい天気です
先っちょだけこんにちは!
2018年04月28日 07:51撮影 by  NEX-5, SONY
3
4/28 7:51
先っちょだけこんにちは!
飛竜権現神社の分岐です。
右上が飛龍方面ですが禿岩は左の笠取山方面に進みます
2018年04月28日 08:30撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 8:30
飛竜権現神社の分岐です。
右上が飛龍方面ですが禿岩は左の笠取山方面に進みます
数分で禿岩着きますよ〜
2018年04月28日 08:34撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 8:34
数分で禿岩着きますよ〜
富士山こんにちは!
2018年04月28日 08:36撮影 by  NEX-5, SONY
5
4/28 8:36
富士山こんにちは!
南アルプスもこんにちは!
2018年04月28日 08:36撮影 by  NEX-5, SONY
2
4/28 8:36
南アルプスもこんにちは!
全体見渡せる絶景でした
2018年04月28日 08:36撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 8:36
全体見渡せる絶景でした
今歩いてきた前飛竜の稜線
2018年04月28日 08:37撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 8:37
今歩いてきた前飛竜の稜線
飛龍山頂到着〜
木々に囲まれて展望はありません
2018年04月28日 09:05撮影 by  NEX-5, SONY
5
4/28 9:05
飛龍山頂到着〜
木々に囲まれて展望はありません
北天のタルに下ります。
道はしっかりしてましたよ
2018年04月28日 09:10撮影 by  NEX-5, SONY
2
4/28 9:10
北天のタルに下ります。
道はしっかりしてましたよ
南向きで明るい巻き道を進みます
2018年04月28日 09:15撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 9:15
南向きで明るい巻き道を進みます
雲取山見えました〜
あ、あそこまで行けるのか?(汗
2018年04月28日 09:16撮影 by  NEX-5, SONY
4
4/28 9:16
雲取山見えました〜
あ、あそこまで行けるのか?(汗
こんな橋を何度か渡って
2018年04月28日 09:24撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 9:24
こんな橋を何度か渡って
北天のタル到着です
今日は雲取山に向かいますが
ここで三条の湯に下るのもありですね
2018年04月28日 09:30撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 9:30
北天のタル到着です
今日は雲取山に向かいますが
ここで三条の湯に下るのもありですね
笹原を進みます
2018年04月28日 09:32撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 9:32
笹原を進みます
奥多摩の山々です
2018年04月28日 09:35撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 9:35
奥多摩の山々です
狼平の広場
2018年04月28日 10:31撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 10:31
狼平の広場
雲取山が近づいてきました
2018年04月28日 10:54撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 10:54
雲取山が近づいてきました
富士山を横目に進みます
2018年04月28日 11:05撮影 by  NEX-5, SONY
2
4/28 11:05
富士山を横目に進みます
三条ダルミから雲取山に向かいます
2018年04月28日 11:09撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 11:09
三条ダルミから雲取山に向かいます
最後の急登がしんどいですね
2018年04月28日 11:10撮影 by  NEX-5, SONY
2
4/28 11:10
最後の急登がしんどいですね
山頂までもう少し!
2018年04月28日 11:39撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 11:39
山頂までもう少し!
雲取山山頂到着〜
2018年04月28日 11:44撮影 by  NEX-5, SONY
6
4/28 11:44
雲取山山頂到着〜
石尾根今日は気持ち良さそうですね〜
2018年04月28日 11:42撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 11:42
石尾根今日は気持ち良さそうですね〜
歩いてきた飛龍山方面。頑張りました!
2018年04月28日 11:45撮影 by  NEX-5, SONY
2
4/28 11:45
歩いてきた飛龍山方面。頑張りました!
ふじさーん
2018年04月28日 11:42撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 11:42
ふじさーん
非難小屋の気温計は14℃でした
2018年04月28日 12:07撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 12:07
非難小屋の気温計は14℃でした
いい天気に感謝。
ありがとう、また来るね〜
2018年04月28日 12:09撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 12:09
いい天気に感謝。
ありがとう、また来るね〜
三条ダルミに戻って三条の湯に下ります
2018年04月28日 12:27撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 12:27
三条ダルミに戻って三条の湯に下ります
明るいまき道です
2018年04月28日 12:34撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 12:34
明るいまき道です
途中の水場ジャンジャン出てました
2018年04月28日 13:02撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 13:02
途中の水場ジャンジャン出てました
やっと沢まで降りてきました
2018年04月28日 13:47撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 13:47
やっと沢まで降りてきました
三条の湯到着です
2018年04月28日 13:50撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 13:50
三条の湯到着です
お手洗いお借りして水もいただきました
2018年04月28日 13:50撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 13:50
お手洗いお借りして水もいただきました
テン場も賑わってました
2018年04月28日 13:56撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 13:56
テン場も賑わってました
いいロケーションですね
2018年04月28日 13:56撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 13:56
いいロケーションですね
飛龍山への登りは大変そう
2018年04月28日 13:59撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 13:59
飛龍山への登りは大変そう
サオラ峠まで微妙〜に登って行きます
2018年04月28日 14:50撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 14:50
サオラ峠まで微妙〜に登って行きます
サオラ峠に戻りました。
下りは丹波天平から
2018年04月28日 15:37撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 15:37
サオラ峠に戻りました。
下りは丹波天平から
丹波天平は本当に広かった
2018年04月28日 16:11撮影 by  NEX-5, SONY
3
4/28 16:11
丹波天平は本当に広かった
広いので降り口見つけにくいですがこのアンテナ塔のすぐ近くです
2018年04月28日 16:17撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 16:17
広いので降り口見つけにくいですがこのアンテナ塔のすぐ近くです
ここから丹波に下ります
2018年04月28日 16:17撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 16:17
ここから丹波に下ります
激下りでしんどかったです
2018年04月28日 16:19撮影 by  NEX-5, SONY
2
4/28 16:19
激下りでしんどかったです
小学校の裏のフェンスを開けて通ります
2018年04月28日 17:22撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 17:22
小学校の裏のフェンスを開けて通ります
小学校建物右側のスロープが登山口に続きます
2018年04月28日 17:23撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 17:23
小学校建物右側のスロープが登山口に続きます
何とか明るいうちに道の駅たばやまに戻ってきました
2018年04月28日 17:30撮影 by  NEX-5, SONY
2
4/28 17:30
何とか明るいうちに道の駅たばやまに戻ってきました
のめこい湯は階段下ったところでしたね。疲れた足に堪えます(笑
2018年04月28日 17:39撮影 by  NEX-5, SONY
1
4/28 17:39
のめこい湯は階段下ったところでしたね。疲れた足に堪えます(笑
撮影機器:

感想

最近のプチマイブームな「奥多摩地域を歩こう」シリーズで今回は
飛龍山に挑戦してきました!

以前に三条の湯に立ち寄った時に飛龍山への道があって、いずれは
そちらに歩いてみたいな〜と思っていたところです。
何しろ「飛龍山」って中二心をくすぐるネーミングが良いですね(笑

今回の目標は
“龍山に登る
一日天気が良さそうなので周辺を長めに歩いてみる(目標雲取山)
です
一日天気が安定しそうな予報ですし、あまり暑くなりすぎないこの時期なので
行けるところまで長距離歩いてみる予定としました。
丹波山→飛龍山→雲取山→三条の湯→丹波山 を一応想定して
体調と天気次第でルートは決めていくことにしました。

ということでおよそ30kmほどになりそうなので早め早めの出発です。
(累計高低差はヤマレコ3000超えですが多分2400m位が正解です)
道の駅たばやまに車止めさせてもらって夜明けとともに出発です。
最初は丹波山村の中を10分ほど進んで丹波のバス停先、エネオスの手前を
右側に入って畑の中を進んでいきます。電気柵のフェンスに囲まれていて
作業用の入り口もありますが基本道なりに進めば登山口に着きます。
途中3回ほどフェンスを開閉して進んでいきますよ。

登山口からは奥多摩地域らしいいきなりの急登でどんどん高度上げます。
サオラ峠からは尾根道歩きですが樹林帯で基本景色は今一つです。
前飛竜の手前から雲取山あたりには見られない岩場が出てきて
少し手を使って上り下りがありました。

そんな感じですが景色が良いと聞いていた禿岩はとーーっても良かったです。
突き出た岩場がちょうど展望台のようになって300度くらいは見渡せますね!
意外と場所は広かったので景色見ながらのランチ休憩もできると思います。
飛龍権現神社の分岐から2〜3分で着きますので是非いってみてください。

無事飛龍山に到着。第1目標達成です。そういえば飛龍まで誰にも会わずに
来ちゃいました。登りごたえあって道も分かりやすいし良い山でしたけどね。
時間も少し早く着いたし、天気も持ちそうなので予定通り三条ダルミを
経由して雲取山へ向かいます。

三条ダルミから最後の急登を通って雲取山頂に到着。GWの好天ということで
大賑わいでした。やはり石尾根方面たくさん登ってこられてました。
今日の石尾根はとーっても気持ち良かったでしょうね〜

下りは三条の湯を経由して丹波天平を通って戻ります。
三条の湯に一度下ってからサオラ峠へは300mほどダラダラ登り返しと
なります。雲取山がラスボスかと思いましたが長距離歩いてからの
この登り返しがかなりキツかったです。下りでは今まで出たことのない
右ひざにランナーズニーの痛みが出てきました。最後は立ち止まりながら
ごまかしごまかしで何とか日暮れ前に下山できて良かったです。

今回飛龍山登っての個人的感想です。
飛龍の往復なら雲取の鴨沢ルートとほぼ距離標高差も同じです。
飛龍山は道の駅たばやまは車の方なら駐車場停められますし施設もあるので
とっても使いやすいと思います。バスは本数少ないから厳しいですかね。
景色は石尾根がやはり人気ですかね〜あ、でも飛龍の禿岩はそれだけでも
価値あるぐらいの景色でしたよ。おすすめです!
あと飛龍は登り返しが少しあるのでその分同じ距離でもしんどいと思います。
雲取山は余計なこと考えずにゆるーく楽しめるのがいい所ですよね。
飛龍山は三条の湯を拠点に雲取山とセットでゆっくり楽しむのが
良いのかな〜と思いました。

今回はロングにチャンレンジしましたがルート組み方で余裕もって
登れる山だと思います。岩場もありその分色々楽しんで登れるので
ストイックに登るのが好きな人にはお勧めですよ〜
結果30km歩けたのは自信になりましたが、最後は足痛くてヘロヘロでした。
まだまだ鍛えられるように頑張ります!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:750人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山(東日原から三条経由で丹波山へ)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら