記録ID: 1444852
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
鉾岳【鉾岳展望所〜雌鉾〜雄鉾】
2018年04月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 908m
- 下り
- 911m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス | 鹿川キャンプ場の駐車場 200円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
痛恨の3回のミスコース!! |
その他周辺情報 | 日之影温泉駅に行こうと思ったけど、電話をしたら登山客でイモ洗い状態ですとのこと。行きたかったけど、パスして延岡のかどかわ温泉心の社に行きました。 |
写真
撮影機器:
感想
今日はダブルヘッダー
九州百名山の鉾岳に行ってきた。
キャンプ場に駐車。200円です。
ここまでの、山道が結構長いです。
幅員は狭いが、離合個所がたくさんあるので、安心して走行できます。
鉾岳大滝とパックン岩は必見ですね。
それから、日本一のスラブが迫力あります。
今回は疲れもあるのか、3回もミスコースをしてしまった。
反省。
雄鉾岳へは特に危険はないが、
高所恐怖症なので、雌鉾岳は最後のハシゴとロープがちょっと怖い。
岩の上も風があり、すぐに退散しました。
九州百名山92座目
あと8つだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2506人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する