記録ID: 1446258
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名富士と掃部ヶ岳
2018年04月30日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 697m
- 下り
- 695m
コースタイム
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された道で危険箇所はありません |
その他周辺情報 | 日帰り温泉 レークサイドゆうすげ 大人400円 展望風呂ひとつですが湖を見ながらぬるめの湯にゆっくりつかれます 向かいには新しめの温泉施設も有り |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
数日前に決まった榛名山日帰り山行、早朝4時集合で都内から車で7時前には登山開始。前回の丹沢に続き早朝登山は得した気分だなあと運転者のukatakaありがとうm(_ _)m
榛名富士も掃部ヶ岳も山行自体はそれぞれ1時間程度、休憩場所がないのでガッと登ってガッと下る潔いルートです、わたしだけ息が上がりっぱなしでした、コースタイムより早かったてことで(^-^;
下山後は湖畔を歩きながら観光地らしいボート、乗馬、ゴーカートなども良いねと話し、車ですぐの温泉ゆうすげの湯へ。鉄分多めの茶色のお湯、ぬるめでゆっくり入れました(^^)
朝早かったのもあり、午前中には行程を終えて時間に追われることもなく帰路に。GWでしたが想像よりは空いていて適度な疲労と自然を満喫できた良い一日となりましたv(^-^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人
GWの渋滞回避が頭にあったから、早朝出の早撤退させてしまいごめんね🙏お疲れさまでした🤗
湖畔散歩はお花も咲き乱れ風も気持ちよかった!榛名湖は外輪山が沢山あるから、機会あれば他のも登ってみよう♩
いえいえ、こちらこそいつも車出してもらって助かってます、頼りになるメンバーがいてくれるだけで心強いし(*´ω`*)
榛名山は外輪山も面白そうだったね、個人的にはボートに乗馬も何人かで乗る自転車も…と、欲張りたいけどwうんうん、機会作って是非行こうね(^-^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する