男体山 二荒山神社往復 閉山翌日
- GPS
- 06:08
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,251m
- 下り
- 1,233m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
男体山登山者用の第一(20台)、および第二駐車場がある トイレは本殿手前の左 ほかにも近隣に有料駐車場あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
<危険個所> 九合目から山頂の間の階段がだいぶ崩れている 通常の歩行に問題なし 登山道から危険個所かけてはロープが張られているので、それを出なければ安全 <登山ポスト> 山麓の二荒山神社で登山の申し込みをする 山全体が神社の境内ということもあり 登拝料として一人500円を納め、ノートに記帳をする(=入山届) 登山のお守り(兼 入山手続き証明)をいただく <コンビニ情報> 最終のセブンイレブンが日光インターでおりて東照宮前にある その他では、清滝インターを降りていろは坂までの間にファミリーマートがある 中禅寺湖湖畔の鳥居の前にも大手ではないコンビニがあるのだが26日は営業していなかった。あまりあてにできなそう。 衝撃的だが、その次のコンビニは金精峠・丸沼を過ぎ、尾瀬側の片品までない <温泉> おすすめは「龍頭の滝の日帰り温泉」 100%掛け流し 硫黄泉特有の乳白色の湯 大人 800円/一人 http://www.nikko-ryuzu.jp/ryuzunotaki/ |
写真
感想
<閉山翌日>
男体山は例年5月5日から10月25日が登山期間となっており、実は前日25日に閉山祭が執り行われていた。
当日26日朝に、二荒山神社に行ってみるとその旨の張り出しが。。。
実は前の晩に調べて「あっ。。。。」と途方に暮れ、ヤマレコなどで調べ、志津小屋側からの入山が可能なことに気が付いてたものの、ためしに正面から宮司の方に聞いてみると
「昨日で閉山したのですが、せっかく遠方からお越しいただいたので」。。。ということで、特別に許可をいただいた。
正面のこちら側から登るとずっと中禅寺湖を見ながら登ることができるのだが、裏(志津小屋)からだと山頂まで中禅寺湖の展望がない。。。とのことだったので、できれば正面から登りたかった。
ありがたいお言葉をいただき、閉山した門を横目に指示されたルート(秘)を通って登山をすることができた
<境内>
男体山全体が境内ということで、登山道にもさまざまな「ありがたい教え」の看板が立っている
この日は「六根清浄」と唱えながら登ってみると、結構、呼吸にもいい感じ
六根清浄
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E6%A0%B9%E6%B8%85%E6%B5%84
(どっこいしょの語源らしい)
また、登山道のペンキも鳥居をイメージさせる朱色(ピンク?)でマークされているのは偶然か?
<天気>
とにかく朝から午後まで天気がよく、男体山から中禅寺湖に向かって左側(東側)に雲がかかっていたもの遠くまで展望が開けた
ただ、翌27日に行く予定の白根山に向けて金精峠周辺が深い霧に包まれていて、不吉な予感が。。。
丸沼の「白根山ロープウェイに」電話で問い合わせると「雪が降ってますねぇ。。」の返答が。。
とりあえずこの後向かってみるのだが。。
<下山後>
男体山からの景色があまりにもよかったので、下山後はクルマで中禅寺湖の反対の「半月山」へ
中禅寺湖展望台から男体山を激写!
<翌日への移動>
龍頭の滝、戦場ヶ原、湯元、金精峠、丸沼で紅葉を見ながら寄り道をしてから丸沼のペンションで前泊する
もしよろしければ、翌日10月27日 日光白根山をアップしますのでそちらも御覧ください
pandapanさん、はじめまして。
日光白根山のレコも見せていただきましたが、両日とも素晴らしい天候に恵まれましたね。記憶に残る2日だったことと思います。
私もこの2山を考えていたのでとても参考になりました。男体山の登山期間は過ぎてしまったようですが、山頂に雪はまだ見られないので今のうちですね。ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する