記録ID: 1448824
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
七ツ石小屋から鷹ノ巣山
2018年05月01日(火) ~
2018年05月02日(水)
東京都
山梨県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:27
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 1,980m
- 下り
- 2,181m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:06
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 2:10
距離 7.8km
登り 1,247m
下り 182m
2日目
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 4:48
距離 16.9km
登り 754m
下り 1,999m
10:19
ゴール地点
高丸山、日蔭名栗山は巻道あり
天候 | 1日目晴れ、2日目曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
復路:[西東京バス] 丹波行 奥多摩駅〜留浦 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
その他周辺情報 | 奥多摩駅から歩いて10分 もえぎの湯 大人780円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
特に遠征の予定もない今年のGW。去年購入して出番がなかったソロテントを使ってテン泊に行きたくてどうしようもなくなり、雲取山手前の奥多摩小屋を目指すことに。
朝一に野暮用を済ませいち早く登山口へ着くために圏央道を使ったのだが、、
どっぷりと事故渋滞にはまってしまい、90分ほど予定オーバーのペース。。
渋滞中に思案を巡らせ、七ツ石小屋から石尾根を東へ縦走するプランへ急遽変更した。
以前通った時は樹林帯の中のイメージだったが、意外にも展望があり空いていたことも手伝ってソロテントで行くにはちょうどよいところであった。逆に大きいテントはちょっと込んると厳しそう。
今年度で閉鎖される奥多摩小屋は秋の涼しい時期に再訪しようと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人
こんばんは、Nobu00です。
冒頭からスマホ紛失とあったので、ドキっとしました。
でも山でのことでなさそうですね。
18/32は大岳山、27/32の手前の山は、御前山であっていると思います。
空気が澄んで、晴れていると鷹ノ巣山から絶景が拝めるのですが、ちょっと残念でしたね。11月頃、晴れた日に登ると、奥多摩、丹沢、道志山塊、富士山、大菩薩連嶺、奥秩父、南アルプスが墨絵のような感じで見れて、いいですよ〜。
手前ミソですが参考に
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1272170.html
Nobu00さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
スマホは登山前に用事のあったビルのエレベータで落とした様で、親切な方がテナントに届けてくれて事なきを得ました。
スマホには色々入っているので、無いことに気付いた時は本当にドキッとしました(T_T)
鷹ノ巣山のレコ拝見しました。写真の山座同定が素晴らしいです。
晴れている時はこんなに素敵な山なんですね(笑)
天候によって山の印象はガラッと変わるので、一度登っただけでその山の印象を決めてしまうのは危険ですね。
奥多摩は涼しくなったら再訪したいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する