記録ID: 1449300
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
皇海山 遠征1日目
2018年05月03日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 812m
- 下り
- 809m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 下山後 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口に水洗トイレあり、鍵が閉まりませんでした。 |
写真
感想
東北遠征 1日目 大阪から一睡もせず 皇海山!
なかなかの地道 石をどかしながら ガタガタ道を 1時間 パンクしなくて良かった。
天気は曇り さっきまで雨。
新緑がキレイな樹林帯 何度か危険ではない沢を渡ります。
1時間弱なだらかな登りです。後半 1時間程 水のない沢登りな感じです。
ロープ 鎖 使わなくても大丈夫でした。
鋸山分岐では、ガスの切れ間から鋸山が望めました。
山頂手前の 景色見えるであろう所では ガスで見えませんでした。残念
山頂一番乗り 展望無し せっかく持って来た🍙を食べてたら 雨が…
とっとと下山。途中でお会いしたのは お一人でした。
明日は早池峰山に決定 向かいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する