ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1453282
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

【カタクリ街道♪倉ヶ岳から奥獅子吼山へ周回】

2018年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
sakura その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:05
距離
22.6km
登り
1,323m
下り
1,311m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
0:31
合計
6:05
距離 22.6km 登り 1,323m 下り 1,322m
6:45
89
スタート地点
8:14
8:27
48
9:15
9:18
27
9:45
9:48
26
10:14
10:17
13
10:30
6
11:04
11:06
10
11:16
11:20
9
11:29
18
12:05
11
12:16
12:19
28
12:47
3
12:50
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
もく遊りん隣の駐車場
コース状況/
危険箇所等
【倉ヶ岳】
槻橋神社の横の林道から入山しますが、出だしからとにかく急登、九十九折してないので脹脛にきます
また、あまり登られていないらしく踏み跡薄いところもあります、倒木処理もされていません
山頂広場から風吹峠への道はよくわからなかったので一旦林道まで下ってから奥獅子吼へ向かいました

【奥獅子吼山】
倉ヶ岳と違って登山者も多く道もよく踏まれています
前日雨だったため一部ぬかるみがひどかった
カタクリは月惜山あたりが満開でした
その他周辺情報 もく遊りんにある7つ星カフェ
カレーとソフトクリームが美味しいです
牛すじカレー 850円
チキンカレー 750円
ソフトクリーム 350円
神社⛩横の林道から入山します
2018年05月05日 07:18撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 7:18
神社⛩横の林道から入山します
槻橋城跡への登山口、間違えないように
2018年05月05日 07:19撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 7:19
槻橋城跡への登山口、間違えないように
シャガが沢山咲いてました
2018年05月05日 07:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/5 7:24
シャガが沢山咲いてました
倉ヶ岳登山口、ちゃんと看板あります
2018年05月05日 07:27撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 7:27
倉ヶ岳登山口、ちゃんと看板あります
一旦林道に出る
2018年05月05日 07:40撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 7:40
一旦林道に出る
よく手入れされた杉木立の中を登っていく
2018年05月05日 07:41撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 7:41
よく手入れされた杉木立の中を登っていく
ドラクエのようにぞろぞろと登ってく
1
ドラクエのようにぞろぞろと登ってく
山頂へはちょっとした岩場を登って行きます
2018年05月05日 08:06撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 8:06
山頂へはちょっとした岩場を登って行きます
ではまず私から
友人に撮ってもらいました
5
ではまず私から
友人に撮ってもらいました
ロープがかけられているのでそれを頼りに
2018年05月05日 08:08撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 8:08
ロープがかけられているのでそれを頼りに
こうして見るとかなり高度感はある
2018年05月05日 08:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/5 8:10
こうして見るとかなり高度感はある
岩場を登り切るとこの眺望
加賀平野が一望
2018年05月05日 08:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/5 8:10
岩場を登り切るとこの眺望
加賀平野が一望
倉ヶ岳山頂に到着
2018年05月05日 08:12撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 8:12
倉ヶ岳山頂に到着
二等三角点がありました
2018年05月05日 08:13撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 8:13
二等三角点がありました
山頂近くから大池を見下ろせる展望台
この下はロッククライミングのゲレンデです
2018年05月05日 08:32撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/5 8:32
山頂近くから大池を見下ろせる展望台
この下はロッククライミングのゲレンデです
一人づつ降ります
下りの方が怖かったな
2018年05月05日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 8:39
一人づつ降ります
下りの方が怖かったな
大池
この池に悲運の最期を遂げた富樫政親の鞍が浮かぶとか
2018年05月05日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 8:47
大池
この池に悲運の最期を遂げた富樫政親の鞍が浮かぶとか
倉ヶ岳を後にし、一旦林道まで出ました
林道をしばらく走り再び登山道に戻ります
2018年05月05日 09:20撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/5 9:20
倉ヶ岳を後にし、一旦林道まで出ました
林道をしばらく走り再び登山道に戻ります
車道よりは登山道の方が楽しいね
2018年05月05日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/5 9:22
車道よりは登山道の方が楽しいね
後高山への急登
これを過ぎればスカイ獅子吼の裏に出ます
2018年05月05日 09:38撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 9:38
後高山への急登
これを過ぎればスカイ獅子吼の裏に出ます
後高山山頂の電波塔
2018年05月05日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 9:42
後高山山頂の電波塔
展望台、双眼鏡は使えるのか?
2018年05月05日 09:46撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 9:46
展望台、双眼鏡は使えるのか?
手取川扇状地が一望
2018年05月05日 09:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/5 9:47
手取川扇状地が一望
獅子吼にも白山さんがあった
2018年05月05日 09:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/5 9:48
獅子吼にも白山さんがあった
獅子吼ゴンドラの山頂駅
今日は強風のため運休
2018年05月05日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 9:54
獅子吼ゴンドラの山頂駅
今日は強風のため運休
昔のゲレンデ後、ファミリースキー場でした
2018年05月05日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 9:57
昔のゲレンデ後、ファミリースキー場でした
スカイ獅子吼を後にし今度は奥獅子吼山に向かいます
避難小屋前で小休憩
2018年05月05日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 10:14
スカイ獅子吼を後にし今度は奥獅子吼山に向かいます
避難小屋前で小休憩
手取川の流れがはるか下
2018年05月05日 10:25撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 10:25
手取川の流れがはるか下
タムシバが咲いてました
2018年05月05日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 11:11
タムシバが咲いてました
山頂近く少しだけ雪渓が残ってます
2018年05月05日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 11:14
山頂近く少しだけ雪渓が残ってます
山頂広場が見えた
2018年05月05日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/5 11:15
山頂広場が見えた
奥獅子吼山到着、928m
2018年05月05日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/5 11:16
奥獅子吼山到着、928m
山頂からは白山がよく見える
2018年05月05日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/5 11:17
山頂からは白山がよく見える
素晴らしい眺望ですが風が強くて寒いのでさっさと下ることにします
2018年05月05日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 11:20
素晴らしい眺望ですが風が強くて寒いのでさっさと下ることにします
板尾方面への分岐
行ってみたいがあまり歩かれてなさそう
2018年05月05日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 11:28
板尾方面への分岐
行ってみたいがあまり歩かれてなさそう
カタクリ大群落
2018年05月05日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
5
5/5 11:39
カタクリ大群落
今年はシロバナを見つけられませんでした、残念です
2018年05月05日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 11:39
今年はシロバナを見つけられませんでした、残念です
犀鶴林道まできました
ここまで車で来る人がかなりいます
2018年05月05日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 12:00
犀鶴林道まできました
ここまで車で来る人がかなりいます
またまた手取川の流れ
2018年05月05日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 12:06
またまた手取川の流れ
パーク獅子吼への下山路の途中
扇状地が見える
2018年05月05日 12:31撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 12:31
パーク獅子吼への下山路の途中
扇状地が見える
パーク獅子吼に戻ってきました
なんやかんやで23km近く歩きました
2018年05月05日 12:44撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 12:44
パーク獅子吼に戻ってきました
なんやかんやで23km近く歩きました
今日は運休のゴンドラ、こんなに天気がいいのに勿体無い
2018年05月05日 12:45撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 12:45
今日は運休のゴンドラ、こんなに天気がいいのに勿体無い
下山後は七つ星カフェでカレーランチ
2018年05月05日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/5 13:18
下山後は七つ星カフェでカレーランチ
チキンカレー美味しゅうございました
2018年05月05日 13:22撮影 by  iPhone 7, Apple
5/5 13:22
チキンカレー美味しゅうございました
4人無事に踏破、お疲れ様でした
2
4人無事に踏破、お疲れ様でした
撮影機器:

感想

ジムのランニング仲間と経ケ岳バーティカルリミットの練習を兼ねて奥獅子吼をトレランしてきました
奥獅子吼だけだと昨年と同じルートなので、今回は倉ヶ岳を絡めて少し長めのコース取り
倉ヶ岳は高校の時に学校遠足で登山して以来、もう少し登りやすかった記憶があったのですが、現在はあまり人も入っていないようで踏み跡も薄く杉の落ち葉が堆積しお世辞にも歩きやすい道とは言えませんでした
後でネットで調べて見ると、金沢からは山の反対側から車で大池近くまでいけるらしく、下から登る人はあまりいなくなったのでしょうか

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人

コメント

先こされた😅
先週風吹峠の林道に車を停めて奥獅子吼までピストンしてきました。アップ遅いのでサクラさんに先こされちまいましたね。

こんなマイナーな道をチョイスするなんてお互いマニアックですなぁ。

今度機会がございましたら風吹峠側から山道登ってみてください。ちゃんと大池に出ますよ。先日ウチらも風吹峠側から倉が嶽のピストンをトライ致しましたのでもし宜しければアップご覧になられてくださいませ。
ウチらも倉が嶽(大池)側からだと杉林の中の道を見つけるのは困難だなと思いました。

なかなか素敵な道ですよ。誰もいないし。サクラさんなら30分もかかりませんよ。風吹峠では不思議なお地蔵さまの団体にお会いできます。是非〜
ミラー妻
2018/5/6 14:17
Re: 先こされた😅
millerさん こんばんは

確かにマイナーな道ですよね GW中なのに全然人に会いませんでした
風吹峠への道、大池からだと全然わかりませんでした、道しるべの示す方は草ボウボウな感じでしたし
今度はお地蔵様の団体をみに行きたいと思います
2018/5/6 20:49
まさか?! さすが!
sakura0725さん、こんにちは!

倉ヶ岳から奥獅子吼をつなぐ…。
頭の中で想像(だけ!)していましたが、まさか、ホイホイやってのけるとは!
さすがです!

確かに、杉林の中の道は、ちょっと迷いそうになりますね。

板尾方面を歩いてみたいと思っています。
脚力がないので、麓での移動は電車・バス頼みとなりますが、
麓のコミュニティバスは、平日のみの運行で、バスで戻ってくることができなくて二の足を踏んでいます。

ま、sakuraさんなら走ってしまうでしょうが…(笑)
2018/5/6 16:15
Re: まさか?! さすが!
shirayamaさん こんばんは

昨年のレコ参考にさせて頂きました
倉が岳への道はもう少し踏まれてるかと思ったのですが、あまり歩く人はいないようですね
槻橋神社からの道には何にも看板出てないので、ここからでいいのかな?って躊躇しますよね
shirayamaさんのおかげで助かりました

板尾方面への縦走、私も気になるんですがどのくらい人が入っているか?
おそらく少ないでしょうね
2018/5/6 20:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら