ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1454544
全員に公開
ハイキング
甲信越

高ドッキョウ・貫ヶ岳へ 樽峠から 富士絶景

2018年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
furuhiro その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:09
距離
18.0km
登り
1,453m
下り
1,452m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
2:07
合計
9:09
7:23
32
7:55
8:06
72
9:18
9:18
36
9:54
10:13
29
10:42
10:43
48
11:31
12:01
53
12:54
12:57
16
13:13
13:15
35
13:50
13:55
39
14:34
15:03
15
15:18
15:30
29
15:59
16:14
18
<往路>
 4:00 安曇野穂高発 中郷IC経由 南部町
 7:10 樽峠登山口🅿
<復路>
17:00 駐車場発
20:40 自宅着 往復約380km 
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山梨県南部町 52号線 道の駅とみざわ 801号へ甲府方面からだと右折 後半舗装されてはいるがダート樽峠駐車場へ 4〜5台
コース状況/
危険箇所等
ヒル情報が蔓延しているが現時点で見られなかった
高ドッキョウへは小ピークを登り下りする
細尾根、岩場が少し緊張するが慎重に行けば問題はない
山頂までは一か所静岡方面海の見える展望台があるが雑木林の中を歩く。それだけに山頂での富士は感動!
貫ヶ岳へは最初階段が続く、平治の段分岐先の展望台、晴海展望台と素晴らしい眺望がある。しかし山頂は雑木林にの中全く展望はない。道は高ドッキョウに比べると多少の登り下りはあるが歩きやすい。
その他周辺情報 なんぶの湯 奥山温泉 道の駅とみざわ
801号に入るとオーとキャンプ場などあるが山道となる 
駐車場から40分弱 樽峠
2018年05月05日 08:00撮影 by  iPhone X, Apple
5/5 8:00
駐車場から40分弱 樽峠
高ドッキョウまで2時間30分の表示
12時までに戻ってこれるか心配になる
貫ヶ岳へ行けるか心配になる
2018年05月05日 08:01撮影 by  iPhone X, Apple
5/5 8:01
高ドッキョウまで2時間30分の表示
12時までに戻ってこれるか心配になる
貫ヶ岳へ行けるか心配になる
まさかの危険地帯
もう少し楽かと思ったが意外とハード
2018年05月05日 08:53撮影 by  iPhone X, Apple
5/5 8:53
まさかの危険地帯
もう少し楽かと思ったが意外とハード
唯一の展望台
静岡・清水方面 海も見えた
2018年05月05日 09:17撮影 by  iPhone X, Apple
5/5 9:17
唯一の展望台
静岡・清水方面 海も見えた
高ドッキョウ1134m
2018年05月05日 09:54撮影 by  iPhone X, Apple
5/5 9:54
高ドッキョウ1134m
高ドッキョウからの富士
宝永の火口縁がベランダのようだ
2018年05月05日 09:59撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/5 9:59
高ドッキョウからの富士
宝永の火口縁がベランダのようだ
下山時の急坂からも富士が見える
2018年05月05日 10:25撮影 by  iPhone X, Apple
5/5 10:25
下山時の急坂からも富士が見える
ブナが美しい
2018年05月05日 10:28撮影 by  iPhone X, Apple
5/5 10:28
ブナが美しい
白い花
2018年05月05日 10:43撮影 by  iPhone X, Apple
5/5 10:43
白い花
樽峠でお昼 貫ヶ岳へ出発
2018年05月05日 12:01撮影 by  iPhone X, Apple
5/5 12:01
樽峠でお昼 貫ヶ岳へ出発
貫ヶ岳への階段の急登が始まる
2018年05月05日 12:10撮影 by  iPhone X, Apple
5/5 12:10
貫ヶ岳への階段の急登が始まる
平治の段・この先十国展望台までは2分ほど
2018年05月05日 12:38撮影 by  iPhone X, Apple
5/5 12:38
平治の段・この先十国展望台までは2分ほど
十国展望台
2018年05月05日 12:56撮影 by  iPhone X, Apple
5/5 12:56
十国展望台
晴海展望台
2018年05月05日 13:14撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/5 13:14
晴海展望台
富士
剣ヶ峰がとがっている
宝永の噴火口付近に雲がかかる
2018年05月05日 13:15撮影 by  iPhone X, Apple
5/5 13:15
富士
剣ヶ峰がとがっている
宝永の噴火口付近に雲がかかる
「焼山分岐」と言われていた中沢との分岐
2018年05月05日 13:36撮影 by  iPhone X, Apple
5/5 13:36
「焼山分岐」と言われていた中沢との分岐
貫ヶ岳897m山頂
2018年05月05日 13:52撮影 by  iPhone X, Apple
5/5 13:52
貫ヶ岳897m山頂
晴海展望台から富士・愛鷹山
手前に山梨百名山最低標高白鳥山
富士との対比がいい
2018年05月05日 14:40撮影 by  iPhone X, Apple
2
5/5 14:40
晴海展望台から富士・愛鷹山
手前に山梨百名山最低標高白鳥山
富士との対比がいい
白鳥山 
山梨百名山
2018年05月05日 14:47撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/5 14:47
白鳥山 
山梨百名山
樹間から高ドッキョウ方面
2018年05月05日 15:45撮影 by  iPhone X, Apple
5/5 15:45
樹間から高ドッキョウ方面
樽峠に戻る
ゆっくり4時間で戻れる
2018年05月05日 16:01撮影 by  iPhone X, Apple
5/5 16:01
樽峠に戻る
ゆっくり4時間で戻れる
樽峠から少し下った地点から
貫ヶ岳と富士が見られた
2018年05月05日 16:12撮影 by  iPhone X, Apple
5/5 16:12
樽峠から少し下った地点から
貫ヶ岳と富士が見られた
樽峠登山口 駐車場に戻る
2018年05月05日 16:32撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/5 16:32
樽峠登山口 駐車場に戻る

感想

2018年(平成30年)5月5日(土)

高ドッキョウ・貫ヶ岳へ 樽峠から

「樽峠 尾根のウエーブ 高ドッキョウ」
「晴海だよ なぜ百名山 貫ヶ岳」

山梨百名山最南端の高ドッキョウそして貫ヶ岳を目指した。
両山を樽峠から往復するのがいいだろうと考え
樽峠登山口へ。

情報によると樽峠への登りには5月頃からヒルが出るという。
昨日は雨も降ったと思うので
ヒル対策をしてきた。

日ごろ履かないスポーツタイツを履く、上もアンダーアーマーの身体に密着するウェアを着用した。
さらに靴下には塩をまぶし、靴にも塩を塗り付けた。
そしてリュックには袋に入れた塩をたっぷり持った。

大台ヶ原の大杉谷でのヒルに食いつかれたことを思い出すと
ヒル情報に敏感になり、しっかりと対策をした。

登山口からすぐに木の橋を2本渡り、沢越えもする。
足元を見ながら行くがヒルは見られない。
その後杉林のジグザグの快適な登山道を登る。

木材伐採用の林道だろうが2回交差し樽峠に到着する。
石仏、地蔵が2体ありここで高ドッキョウ方面と平治の段・貫ヶ岳方面に分かれる。
ヒルがついていないか確かめたのは言うまでもない。
全く問題なく登れたようで一安心して高ドッキョウを目指した。

高ドッキョウまで標示では2時間30分となっている。
貫ヶ岳までのことを考えると、12時前には峠に戻りたいが不安は感じた。

ここからの尾根道、思っていた以上に大変でハードだった。
尾根道だが周りはブナをはじめ木々に囲まれ全く視界がない。
そして登り下りの激しい尾根道が続いた。
小さなピークにいくつ登ったか印をしながら進んだ。
大体7つまでつけたところでようやく展望の開けるところに出た。

静岡県側の港と海がうっすらと見渡すことができた。
後で知ったのだが清水港とのことだ。
久しぶりの解放感を味わいながら海の眺めを楽しんだ。

そこからしばらく比較的なだらかな尾根が続くのだが
両側が切れた崖、あるいはロープ付きの岩場も現れるなど
慎重に尾根のピークを数えるのも忘れ前に進んだ。
そして最後は一気の急登となり登りつめたところが山頂だった。

山頂からは思わず声が出るほどの迫力で富士山が目の前に現れた。
山梨の山には富士山が似合う。
富士が見られる山梨の山々に引かれるのは当たり前のように思う次第だ。
この高ドッキョウも富士の位置がどちらかも分からず登ってきたが、
この山頂での富士山との一瞬の出会いが登りのつらさなどすべてを忘れ感動を得られることができた。

山頂での感動に浸るも、そうのんびりはしていられない。
次なる貫ヶ岳を目指すためには樽峠に早めにつかなければならない。
と言って素早く進めるわけでもなく安全に一歩一歩峠に向けて歩いた。

急坂の下りからは登ってくるときは必至で気が付かなかったのだが
富士が真正面に見えるのだ。
富士山を見ながら徐々に高度を下げ帰りの道を楽しむことができた。

樽峠に着いたのは12時前。
ほぼ予定通りということで昼食をとり午前中に峠を貫ヶ岳を目指し出発。
ヒルのことを峠に着き思い出したが全く恐れることもなく歩けていた。

距離的には貫ヶ岳の方が長いが道が良かった。
最初は峠から10分ほどのところから階段が始まり大変だったが
そこを過ぎると後はさほどのこともなく進むことができた。

平治の段の先に十国展望台があり、
そこからの気持ちよい眺めが疲れを癒してくれた。
さらに20分ほど先にはここを山頂にした方がいいのではないかという
晴海展望台に着いた。

富士山、その稜線の先に越前岳など愛鷹山の稜線が見え
さらに焼津港・伊豆半島までが見渡せた。
富士川、新東名高速道路も確認することができた。
そして山梨百名山の中で標高が一番低い白鳥山、
そのかわいらしい三角形の山容が富士の手前に見られた。

富士山の姿も特徴的で
富士最高峰の剣ヶ峰が山頂で尖って見られ、
宝永の火口縁が中腹でベランダのように見られるのも興味深かった。

貫ヶ岳の山頂は晴海展望からわずかの時間で行けたが、
山頂からの眺めは全くなく、展望ある山頂へと整備をすればいいなと思い
二度と訪れることはないだろう山頂を後にして
晴海展望台で今一度絶景を心ゆくまで楽しんだ。
晴海展望台の頂、ここが山頂でもいいなと思う次第だった。

予定通り明るいうちに樽峠に戻り、無事下山することができた。
ヒルの情報に過度な防衛をして、情報に振り回された感はあるが
備えがあれば憂いなしともいうので、
ヒルに出会うこともなく山梨の2山を楽しめたことに感謝だ。

ふるちゃん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1705人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら