ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 145603
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

4つのピークと2つのコブを楽しむ展望と紅葉の四ツ又山・鹿岳

2011年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:16
距離
5.8km
登り
818m
下り
807m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

高崎出発(08:00)→鹿岳登山口付近の路肩(09:35/09:45)→四ツ又山登山口(10:10)→
四ツ又山山頂(11:10/11:50)→マメガタ峠(12:30)→鹿岳山頂二ノ岳(13:40/14:50)→
鹿岳山頂一ノ岳(15:10)→鹿岳登山口付近の路肩(16:00)
天候 超快晴!!
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
地元の方の迷惑にならないよう、ところどころある路肩のスペースに停めます。
四ツ又山登山口の資材置き場も、停めてもいいような看板がありました(3台分くらい)。
コース状況/
危険箇所等
道の状況
 ○四ツ又山登山口〜四ツ又山山頂
  特に危険箇所はありません。斜面が少々滑るところもありました。
  水場もありました。

 ○四ツ又山山頂〜マメガタ峠
  ところどころヤセ尾根があります。
  下りで乾いた砂でよく滑ります。
  たくさんロープが張られているので、助かります。

 ○マメガタ峠〜鹿岳山頂
  ところどころロープ、鎖場、梯子があります。
  二ノ岳へは丸太で作られた梯子と、鎖場があります。多少高度感があります。
  空いていれば、二ノ岳の山頂から南に行った岩の上がオススメです。

 ○鹿岳山頂〜鹿岳登山口
  特に危険箇所はありません。
  下り始めに乾いた砂の斜面が滑りやすいところがあります。
  あとはひたすら雑木林の中の下山です。踏み跡がきっちりあります。

■登山ポスト
 四ツ又山登山口と鹿岳登山口にあります。
 書き込みができそうな登山届はありませんでした。

■温泉
 高崎観音山温泉 錦山荘(650円)
 http://www.kinzanso.com/index.html

■携帯電波状況(docomo)
 鹿岳登山口付近でつながらない場所がありましたが、基本的につながりました。

■地酒
 県道202号から県道45号に出たところにあるよろずやさんで
 鹿岳と小沢岳の日本酒が売ってます。
 鹿岳は一升瓶と少し小さめのタイプ(980円)があります。
 水芭蕉で有名な川場村の永井酒造が作っているようです。
 鹿岳の帰りに購入すると記念になるかもしれません。
登山口に向けて車を走らせていると見えてくる、4つのピークの四ツ又山と2コブの鹿岳!いい形でしょ♪
2011年10月29日 09:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 9:17
登山口に向けて車を走らせていると見えてくる、4つのピークの四ツ又山と2コブの鹿岳!いい形でしょ♪
鹿岳登山口の少し手前の路肩にとめさせていただきました。
2011年10月29日 09:45撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 9:45
鹿岳登山口の少し手前の路肩にとめさせていただきました。
車をとめたのはこの味のある看板の前。ほんとにこんなお酒あるなんて、この時は思ってなかった。
2011年10月29日 09:46撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 9:46
車をとめたのはこの味のある看板の前。ほんとにこんなお酒あるなんて、この時は思ってなかった。
道路を歩き始めると、青空と紅葉がいい感じ♪
2011年10月29日 09:46撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 9:46
道路を歩き始めると、青空と紅葉がいい感じ♪
きれいな川沿いを歩きながら四ツ又山登山口を目指す。魚も泳いでたよ!
2011年10月29日 09:50撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 9:50
きれいな川沿いを歩きながら四ツ又山登山口を目指す。魚も泳いでたよ!
のどかな道を歩く。この先の家の人に登山口を確認したら、親切にいろいろと山について教えてくれた♪
2011年10月29日 09:54撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 9:54
のどかな道を歩く。この先の家の人に登山口を確認したら、親切にいろいろと山について教えてくれた♪
集会所の分岐にあるマップ。黒滝山も行ってみたいな!
2011年10月29日 10:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:08
集会所の分岐にあるマップ。黒滝山も行ってみたいな!
集会所前を通って登山口へ。
2011年10月29日 10:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:09
集会所前を通って登山口へ。
ほんとにいい天気。住宅の雰囲気もなんだかいい。
2011年10月29日 10:10撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:10
ほんとにいい天気。住宅の雰囲気もなんだかいい。
四ツ又山登山口。地主の方の看板でここにとめてもいい模様。
2011年10月29日 10:11撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:11
四ツ又山登山口。地主の方の看板でここにとめてもいい模様。
この日は1台だけとまってた。3台くらいはとめられるかな。
2011年10月29日 10:12撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:12
この日は1台だけとまってた。3台くらいはとめられるかな。
太陽が暖かかった。紅葉もいい感じ。
2011年10月29日 10:15撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:15
太陽が暖かかった。紅葉もいい感じ。
左に行けばマメガタ峠経由の鹿岳。まずは四ツ又山に登るのでここは左へ!
2011年10月29日 10:21撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:21
左に行けばマメガタ峠経由の鹿岳。まずは四ツ又山に登るのでここは左へ!
分岐のすぐ先に水場あり。
2011年10月29日 10:24撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:24
分岐のすぐ先に水場あり。
ちょっと歩くと四ツ又山が見えてくる。ここからだと4つのピークはわからない。
2011年10月29日 10:25撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:25
ちょっと歩くと四ツ又山が見えてくる。ここからだと4つのピークはわからない。
雑木林の中を登る。乾いた土が若干すべる。
2011年10月29日 10:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:29
雑木林の中を登る。乾いた土が若干すべる。
四ツ又山へ。右に3分のとこに石仏があるらしいよ!
2011年10月29日 10:43撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:43
四ツ又山へ。右に3分のとこに石仏があるらしいよ!
なんだか心あたたまる。楽しい思い出となりました♪
2011年10月29日 10:49撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:49
なんだか心あたたまる。楽しい思い出となりました♪
凛々しい石仏があちこちに。
2011年10月29日 11:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:08
凛々しい石仏があちこちに。
四ツ又山山頂到着♪ここにも石仏が!
2011年10月29日 11:11撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:11
四ツ又山山頂到着♪ここにも石仏が!
四ツ又山から東側の展望。
2011年10月29日 11:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:17
四ツ又山から東側の展望。
これから越えていく四ツ又山のピーク。紅葉もきれい。うしろには妙義山。
2011年10月29日 11:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:17
これから越えていく四ツ又山のピーク。紅葉もきれい。うしろには妙義山。
妙義山ズーム。なんでこんなかっこいい形してるんだろう。
2011年10月29日 11:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:17
妙義山ズーム。なんでこんなかっこいい形してるんだろう。
今日の目的の山の1つ、鹿岳も良く見える。後ろには浅間山もどーんと!
2011年10月29日 11:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 11:17
今日の目的の山の1つ、鹿岳も良く見える。後ろには浅間山もどーんと!
鹿岳と一緒に1枚♪
2011年10月29日 11:39撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:39
鹿岳と一緒に1枚♪
リンドウ?なのかな??
2011年10月29日 11:53撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:53
リンドウ?なのかな??
次のピークの石仏さん。いい表情でしょ!
2011年10月29日 11:55撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:55
次のピークの石仏さん。いい表情でしょ!
鹿岳。ほんとうにいい形だね。
2011年10月29日 11:55撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:55
鹿岳。ほんとうにいい形だね。
ちょっと崩壊してるところもあったけど、ロープがたくさん張られていて、安心して歩けます。
2011年10月29日 11:57撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:57
ちょっと崩壊してるところもあったけど、ロープがたくさん張られていて、安心して歩けます。
3つ目のピークあたりだったかな?紅葉がとってもきれいでしたよ!
2011年10月29日 11:59撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:59
3つ目のピークあたりだったかな?紅葉がとってもきれいでしたよ!
下仁田町を見下ろす。霞んでなければ高崎の方も見えちゃうんだろうな!
2011年10月29日 12:02撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:02
下仁田町を見下ろす。霞んでなければ高崎の方も見えちゃうんだろうな!
ピークごとに絶景が!いい山だね、四ツ又山。
2011年10月29日 12:02撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:02
ピークごとに絶景が!いい山だね、四ツ又山。
オレンジも。
2011年10月29日 12:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:08
オレンジも。
徐々に鹿岳が近づいてくる。
2011年10月29日 12:21撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:21
徐々に鹿岳が近づいてくる。
ズームで鹿岳♪これからあの岩の上に登れると思うとわくわく。
2011年10月29日 12:22撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:22
ズームで鹿岳♪これからあの岩の上に登れると思うとわくわく。
マメガタ峠の分岐。四ツ又山はこれにて終了。
2011年10月29日 12:30撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:30
マメガタ峠の分岐。四ツ又山はこれにて終了。
何度も鹿岳。マメガタ峠を過ぎて登っていると、右側に三角点のあるピークを発見。そこからの展望。
2011年10月29日 12:42撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:42
何度も鹿岳。マメガタ峠を過ぎて登っていると、右側に三角点のあるピークを発見。そこからの展望。
妙義山方面。高岩もかすかに見える。
2011年10月29日 12:42撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:42
妙義山方面。高岩もかすかに見える。
右から白雲山、金鶏山、金銅山。
2011年10月29日 12:43撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:43
右から白雲山、金鶏山、金銅山。
紅葉の中、岩稜を越える。
2011年10月29日 12:53撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:53
紅葉の中、岩稜を越える。
見上げると真っ赤。
2011年10月29日 12:56撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 12:56
見上げると真っ赤。
木の隙間からたまに見える鹿岳。あと少し。
2011年10月29日 13:01撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:01
木の隙間からたまに見える鹿岳。あと少し。
ロープのある登りに差し掛かる。
2011年10月29日 13:14撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:14
ロープのある登りに差し掛かる。
振り返ると四ツ又山。だいぶ高くなってきた。
2011年10月29日 13:16撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:16
振り返ると四ツ又山。だいぶ高くなってきた。
鹿岳に登る途中の紅葉が一番きれいだったよ♪
2011年10月29日 13:21撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/29 13:21
鹿岳に登る途中の紅葉が一番きれいだったよ♪
一ノ岳と二ノ岳の分岐。一ノ岳に向かう方たちが見えたので、先に二ノ岳でご飯にすることにした。
2011年10月29日 13:22撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:22
一ノ岳と二ノ岳の分岐。一ノ岳に向かう方たちが見えたので、先に二ノ岳でご飯にすることにした。
二ノ岳へはまずこの木製の梯子。手作り感がありスリル満天。
2011年10月29日 13:28撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:28
二ノ岳へはまずこの木製の梯子。手作り感がありスリル満天。
梯子を登ると鎖場。そしてその先にも木製の梯子。
2011年10月29日 13:30撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:30
梯子を登ると鎖場。そしてその先にも木製の梯子。
鎖場を過ぎるとこの絶景。隣の一ノ岳とさっき歩いた四ツ又山。
2011年10月29日 13:34撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/29 13:34
鎖場を過ぎるとこの絶景。隣の一ノ岳とさっき歩いた四ツ又山。
下仁田町方面。上信越道を走ってると、下仁田インターあたりで目に飛び込んでくる鹿岳からの展望はこんなに絶景。
2011年10月29日 13:35撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:35
下仁田町方面。上信越道を走ってると、下仁田インターあたりで目に飛び込んでくる鹿岳からの展望はこんなに絶景。
南の方の展望もいいよ!
2011年10月29日 13:36撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:36
南の方の展望もいいよ!
鹿岳(二ノ岳)頂上♪
2011年10月29日 13:40撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:40
鹿岳(二ノ岳)頂上♪
荒船山方面。経塚山や艫岩の絶壁も見える。
2011年10月29日 13:40撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:40
荒船山方面。経塚山や艫岩の絶壁も見える。
二ノ岳から妙義山方面。いつか表妙義の鎖場もチャレンジしなきゃ。
2011年10月29日 13:41撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:41
二ノ岳から妙義山方面。いつか表妙義の鎖場もチャレンジしなきゃ。
群馬の山恒例のすかいさんの標識。ちょっとお借りして一ノ岳と四ツ又山と1枚♪ちゃんと元の場所に設置しておきました。
2011年10月29日 13:43撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 13:43
群馬の山恒例のすかいさんの標識。ちょっとお借りして一ノ岳と四ツ又山と1枚♪ちゃんと元の場所に設置しておきました。
二ノ岳から南へ3分程の岩の上に移動。ここからの眺めが本当に最高。西上州の山はいくつか登ってきたけど、今のところここが一番かな♪
2011年10月29日 14:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:09
二ノ岳から南へ3分程の岩の上に移動。ここからの眺めが本当に最高。西上州の山はいくつか登ってきたけど、今のところここが一番かな♪
岩の上でご飯。時間も14時をまわっていたせいか、鹿岳からの絶景を独り占め♪
2011年10月29日 14:18撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:18
岩の上でご飯。時間も14時をまわっていたせいか、鹿岳からの絶景を独り占め♪
妙義山方面。
2011年10月29日 14:49撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:49
妙義山方面。
荒船山方面。
2011年10月29日 14:49撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:49
荒船山方面。
四ツ又山方面。
2011年10月29日 14:49撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 14:49
四ツ又山方面。
のんびり二ノ岳でご飯を食べたら下山。その前に一ノ岳へ。
2011年10月29日 15:04撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 15:04
のんびり二ノ岳でご飯を食べたら下山。その前に一ノ岳へ。
一ノ岳頂上まではあっという間。展望は二ノ岳の岩の上が良かった。
2011年10月29日 15:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 15:09
一ノ岳頂上まではあっという間。展望は二ノ岳の岩の上が良かった。
太陽の光線を浴びる摩利支天。写真じゃちょっとわからないけど、 「おんまりしゑいそわか」彫られてた。
2011年10月29日 15:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 15:09
太陽の光線を浴びる摩利支天。写真じゃちょっとわからないけど、 「おんまりしゑいそわか」彫られてた。
一ノ岳から眺める二ノ岳。さっきご飯を食べてた場所は左側の岩の上。
2011年10月29日 15:12撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 15:12
一ノ岳から眺める二ノ岳。さっきご飯を食べてた場所は左側の岩の上。
鹿岳登山口に下山開始。下り始めは乾いた土が滑って歩きにくい。
2011年10月29日 15:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 15:17
鹿岳登山口に下山開始。下り始めは乾いた土が滑って歩きにくい。
雑木林の中をひたすら下る。間伐の後か、だいぶちらかってた(笑)
2011年10月29日 15:32撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 15:32
雑木林の中をひたすら下る。間伐の後か、だいぶちらかってた(笑)
30分程で登山口に無事到着。
2011年10月29日 15:58撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 15:58
30分程で登山口に無事到着。
楽しい周回コースでした♪また二ノ岳の岩の上で、まったり過ごしたい。
2011年10月29日 16:02撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 16:02
楽しい周回コースでした♪また二ノ岳の岩の上で、まったり過ごしたい。
帰りによろずやさんに寄って、鹿岳の地酒をゲット♪一升瓶も売ってましたよ!
2011年10月29日 16:22撮影 by  T-01C, FUJITSU
1
10/29 16:22
帰りによろずやさんに寄って、鹿岳の地酒をゲット♪一升瓶も売ってましたよ!
帰りは富岡の大島鉱泉に寄ろうか迷ったけど、高崎まで帰ってきて、行った事のない錦山荘の温泉に寄ってみた。テラスは、小さくてもいいから露天にしちゃえばいいのになぁなんて思いながら、高崎の夜景を楽しみました♪
2011年10月29日 18:03撮影 by  T-01C, FUJITSU
10/29 18:03
帰りは富岡の大島鉱泉に寄ろうか迷ったけど、高崎まで帰ってきて、行った事のない錦山荘の温泉に寄ってみた。テラスは、小さくてもいいから露天にしちゃえばいいのになぁなんて思いながら、高崎の夜景を楽しみました♪

感想

前日の金曜日、飲みに行く事になり結局0時過ぎまで飲んでた。

週末の天気は、土曜日は良いけど日曜日は良くない。
なので、土曜日にどこかへ行っておこうと、
朝起きて、前から気になってた四ツ又山、鹿岳に決めて出発。

鹿岳登山口近くの路肩に車をとめて、四ツ又山登山口に向けて歩いていたら
地元の方が庭にいたので、集会所の場所を念のため確認してみた。

とても親切に場所を教えてくれ、しばらく雑談に。

「どうしてこんな場所の山を知っているのか?」不思議そうにしていた。
たぶん地元の人にとっては裏山みたいな感覚なので、
西上州の地図を珍しそうに見たり、群馬県の山の本で紹介されているのを
教えて驚いたりしていた。

11月13日にあるという県民ハイキングのため、村から登山道を見てきてくれと
頼まれているらしく、翌日の日曜日に登ると言っていた。
チェーンソーやロープを持ってあがるらしく、よく整備されたこの山は
みんな地元の方のおかげ。
鎖や梯子も20数年前に、富岡の専門の方に教えてもらいながら、地元の人たちで
設置したと言っていた。

4年前に1人、その前にも1人亡くなっていて、その時は、自分たちが設置した
鎖やロープが壊れたんじゃないかと、点検しに行ったとか。
亡くなるは何故か3月だと言っていた。
確かに、鹿岳への梯子のあたりは落ちると助からないかも。

翌日の点検のために、もし登山道で何か気づいたら、帰りに寄って言ってくれと、
言われたが、たくさんのロープがしっかりと設置してあって安心して登れた。

地元の方のあたたかさを感じ登った山頂からの絶景は、最高だった。
また、ふらっと登りに来たい素敵な山でした♪

【鹿岳(二ノ岳)山頂からの眺め 】




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1132人

コメント

鹿岳
こんにちは〜paper

西上州の山も、一気に紅葉が始まりましたね
heromicchiさんが歩かれたコースは、春もアカヤシオが咲き、
人気のコースですね。
私も毎年のように歩いていますよ

地酒 ・・・鹿岳というのがあったのですね〜

谷川岳、赤城山、榛名山などは良く目にしますが・・・

ところで気になるお味のほうは
2011/11/2 12:02
danbeさん
こんにちはー

コメントありがとうございます♪

紅葉の西上州も、たまらないですね!
アカヤシオの時期、自分も天狗岩から烏帽子岳へ堪能しました!

鹿岳の地酒、たまたま車を停めた場所の岩に看板があって。
そんなお酒あるのかなぁと思いつつ、帰りに車で走ってたら、お店を発見!
思わず買っちゃいました(笑)

この地酒、「水芭蕉」で有名な川場村の永井酒造で作られているようで、
口当たりよく、気がつくとグビグビいっちゃってました。
お店のおじさん曰く、冷もいいけど、燗も美味しいよとのこと。

小沢岳も売っていたので、ぜひ山とセットで
2011/11/2 20:01
ありがとう!!
heromicchiさん、こんばんは。

どうも、呑べえの(笑)たわい事にお答え頂き、ありがとうございます

なるほど、永井酒造 解りますよ
水芭蕉・・・これ逸品ですよね 30年前から呑んでますよ・・・

これからの季節、燗にして湯豆腐でやるのが良いですね


きっと、今月中には手に入れていると思います。
ありがとうございました。
2011/11/2 20:25
danbeさん
お酒に反応して頂き、嬉しいです

燗にして湯豆腐、いいですねぇ
次は小沢岳に行った時に買ってこようと思います。

手に入れたら、ぜひご感想を(笑)
2011/11/4 7:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
四つ又山〜鹿岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら