記録ID: 145736
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走(須磨〜新神戸)リタイア3回目
2011年10月28日(金) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 1,540m
- 下り
- 1,502m
コースタイム
0707 須磨浦公園出発
0728 鉢伏山頂横通過
0736 旗振山頂通過
0742 鉄拐山迂回道通過
0753 おらが茶屋通過
0815 四百階段通過(6分所要)
0820 栂尾山頂通過
0835 横尾山頂通過
0847 馬の瀬通過
0856 東山頂通過
0924 妙法寺通過
1008 高取山頂通過、
1105 鵯越駅着、水分1点5畔篏次1110-鵯越駅通過
1149 菊水山900担把眠(1030〜1420)
1227 菊水山着昼飯とする(10分位休憩)1239昼飯終え出発、
1311 天王寺吊橋通過
1359 鍋蓋山頂通過(前回より10分遅れ)
→普段使わない筋肉を酷使したからだ)
1417 大龍寺着(前回より13分遅れ)
自販機でペットボトル2.0畔水補給1430通過
1447 市ガ原河原通過(右膝が本格的に痛み撤退決定)
1450 櫻茶屋着ダンディなおじさんと山のことで話し込む
1545 櫻茶屋出発
1645 新神戸駅着
0728 鉢伏山頂横通過
0736 旗振山頂通過
0742 鉄拐山迂回道通過
0753 おらが茶屋通過
0815 四百階段通過(6分所要)
0820 栂尾山頂通過
0835 横尾山頂通過
0847 馬の瀬通過
0856 東山頂通過
0924 妙法寺通過
1008 高取山頂通過、
1105 鵯越駅着、水分1点5畔篏次1110-鵯越駅通過
1149 菊水山900担把眠(1030〜1420)
1227 菊水山着昼飯とする(10分位休憩)1239昼飯終え出発、
1311 天王寺吊橋通過
1359 鍋蓋山頂通過(前回より10分遅れ)
→普段使わない筋肉を酷使したからだ)
1417 大龍寺着(前回より13分遅れ)
自販機でペットボトル2.0畔水補給1430通過
1447 市ガ原河原通過(右膝が本格的に痛み撤退決定)
1450 櫻茶屋着ダンディなおじさんと山のことで話し込む
1545 櫻茶屋出発
1645 新神戸駅着
天候 | 【天候】晴れ 最高気温23℃最低気温16℃、降水確率0% |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標整備され問題なし。 【装備重量】 ザック(オスプレイのマンタ30)→5.9Kg、チェストバック1.6Kg、(食料、水、行動食・ザック等込み) 【中身】食料⇒おにぎり三個、肉三切れ、ソーセージ三個、卵焼き三切れバナナ1本、水3.0函行動食、薬類⇒最低限に減らす(バンドエイド、頭痛薬、正露丸、外傷薬、ムヒS)【その他装備】レインウェア(上のみ)、携帯ラジオ、トレッキングポール、地図、エマージェンシーブランケット、トイレペーパーとスコップ、小さなVICTORINOX、防水マッチ、エマージェンシーコール等 |
写真
感想
ゝ匿綮馨紊蠅らペースが落ちて、昼食後菊水山を下る頃から、少しづつ右膝が痛み始め、市ガ原を越えて、なんでもない階段なのに右膝が痛みがひどく、つらい状態になってしまった。帰り途の梅田駅の階段では完全に一段づつに。平地ではわりと普通にあるけるのに。よかった縦走続けないで、危ない危ない。翌日には痛みは引いたのだが。本番は万全の膝の保護をして臨みたい。
⊥茶屋で休憩→六甲全山縦走本番時において櫻茶屋の前には赤鬼は1400に通過するとのこと。→しかし去年は須磨アルプスの渋滞がひどく1430が赤鬼の最終時刻とのこと(櫻茶屋のおばさんより)
1636猪出没、新神戸駅目の前(5分程度)なのに。大きいから大人。六甲を何回も登っているが、さすがに3短蟠甬離で見かけると怖い。鉄条網をくぐって道端まで出てくるし、知らないおじさんが威嚇して声あげたり、木の棒投げ付けても全然動じない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:830人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する