ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1459788
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳 (初めての 男坂 & 浅見茶屋 さん)

2018年05月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
12.8km
登り
1,012m
下り
1,075m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:29
合計
5:29
6:53
23
7:16
7:18
43
8:01
27
8:28
8:37
11
8:48
8:57
24
9:21
15
9:55
9:57
35
10:32
10:36
9
10:45
10:48
75
12:21
1
12:22
ゴール地点
ログが途中で切れ、おかしくなってしまいましたが、11:07-11:41まで浅見茶屋さんにおじゃまさせていただきました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
正丸駅駐車場に車を停めました。 5am-0am
1日\500です。 15台くらいは停められそうでした。
コース状況/
危険箇所等
正丸駅から正丸峠や長岩峠に寄らずに男坂へ行くルートにしました。割と倒木が多かったですが、道はしっかりありますので、落ち着いて行けば問題ありません。
土砂崩れなどで崩れてしまっている場所もありますが、そこもすぐ近くに迂回できる所が作られています。
全体的に土がもろく、下りは特に滑りやすいと思います。

男坂では、特に下の方に細かい石が多く、鎖を持とうとするだけでパラパラと上から石が降ってきます。
私が登った時は誰もいなかったので大丈夫でしたが、混んでいる日は、待っている時も登っている時も注意が必要です。
良いお天気です
2018年05月11日 06:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 6:52
良いお天気です
改札を出てくる人から見ると、右の階段を降りて行きます
2018年05月11日 06:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 6:53
改札を出てくる人から見ると、右の階段を降りて行きます
道端にお花がたくさん咲いていました
2018年05月11日 06:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 6:56
道端にお花がたくさん咲いていました
2018年05月11日 06:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 6:57
シャクヤク(?) 満開でした!
2018年05月11日 07:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/11 7:11
シャクヤク(?) 満開でした!
小さな小さなバラみたいなお花が集まって咲いていました
2018年05月11日 07:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/11 7:13
小さな小さなバラみたいなお花が集まって咲いていました
これはまだまだこれから咲きほこりそうです🌼
2018年05月11日 07:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/11 7:13
これはまだまだこれから咲きほこりそうです🌼
正丸峠との分岐点
2018年05月11日 07:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 7:15
正丸峠との分岐点
げんきプラザ方面への分岐点
2018年05月11日 07:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 7:26
げんきプラザ方面への分岐点
分岐点を過ぎたあたりから倒木が増え始めます
2018年05月11日 07:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 7:30
分岐点を過ぎたあたりから倒木が増え始めます
崩れ気味です
2018年05月11日 07:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 7:39
崩れ気味です
稜線に出て左側は私有地で立ち入り禁止だそうです
2018年05月11日 07:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 7:46
稜線に出て左側は私有地で立ち入り禁止だそうです
少し登ると木々の間から素敵な山々が
2018年05月11日 07:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/11 7:53
少し登ると木々の間から素敵な山々が
岩が多くなってきます
2018年05月11日 07:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/11 7:55
岩が多くなってきます
休憩場所には誰もいませんでした
2018年05月11日 08:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 8:01
休憩場所には誰もいませんでした
男坂入り口
2018年05月11日 08:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 8:02
男坂入り口
近くで見ると存在感がすごいです
2018年05月11日 08:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 8:04
近くで見ると存在感がすごいです
1段階目の鎖場を登ってから下を見るとこんな感じです
2018年05月11日 08:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 8:06
1段階目の鎖場を登ってから下を見るとこんな感じです
そして上を見るとまだまだ続いています!
2018年05月11日 08:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 8:07
そして上を見るとまだまだ続いています!
これが男坂からの景色かぁ^ - ^
2018年05月11日 08:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/11 8:09
これが男坂からの景色かぁ^ - ^
2段階目を登り終わってから、、
2018年05月11日 08:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/11 8:10
2段階目を登り終わってから、、
そして3段階目
2018年05月11日 08:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 8:11
そして3段階目
すっきり晴れて良かったです
2018年05月11日 08:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
5/11 8:21
すっきり晴れて良かったです
2018年05月11日 08:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/11 8:21
2018年05月11日 08:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/11 8:21
女坂との合流点
2018年05月11日 08:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 8:24
女坂との合流点
細い道を抜けると緑にあふれた山頂に!
2018年05月11日 08:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/11 8:26
細い道を抜けると緑にあふれた山頂に!
私の目では向こうの街まで見えていました
2018年05月11日 08:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/11 8:26
私の目では向こうの街まで見えていました
2018年05月11日 08:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/11 8:31
木漏れ日が心地よかったです
2018年05月11日 08:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/11 8:45
木漏れ日が心地よかったです
木を切り、整備中のようでした
2018年05月11日 09:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 9:25
木を切り、整備中のようでした
しばらく木々の間を歩いていた時にふと垣間見ることができた景色です
2018年05月11日 10:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 10:28
しばらく木々の間を歩いていた時にふと垣間見ることができた景色です
おなじみの白い手
2018年05月11日 10:29撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/11 10:29
おなじみの白い手
目で見るともっと綺麗なのですが、、、上手く撮れません、、、
2018年05月11日 10:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/11 10:30
目で見るともっと綺麗なのですが、、、上手く撮れません、、、
手と口を清めて
2018年05月11日 10:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 10:33
手と口を清めて
足腰の神様におまいりします
2018年05月11日 10:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 10:34
足腰の神様におまいりします
大きなわらじと夫婦下駄
2018年05月11日 10:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/11 10:34
大きなわらじと夫婦下駄
ザックにつけようと思います^ - ^
2018年05月11日 10:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/11 10:39
ザックにつけようと思います^ - ^
仁王様と飛行機雲
2018年05月11日 10:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/11 10:40
仁王様と飛行機雲
有名な浅見茶屋さん!
2018年05月11日 11:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/11 11:06
有名な浅見茶屋さん!
きのこつけうどん(名前違うかもしれません)
きのこが本当たくさん入っていて美味しかったです!! すぐに完食しちゃいました(*´?`*)
2018年05月11日 11:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/11 11:22
きのこつけうどん(名前違うかもしれません)
きのこが本当たくさん入っていて美味しかったです!! すぐに完食しちゃいました(*´?`*)
浅見茶屋さんをでてしばらく気持ちの良い川沿いの道を歩いて帰ります
2018年05月11日 12:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 12:00
浅見茶屋さんをでてしばらく気持ちの良い川沿いの道を歩いて帰ります
線路を隣に見ながら歩く道もありました
2018年05月11日 12:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 12:10
線路を隣に見ながら歩く道もありました
この右側の吾野駅の案内では線路を渡ると書いてありますが、地元の方に伺うと、線路を渡らない方が近いよ〜と教えて下さいました^ ^
2018年05月11日 12:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/11 12:16
この右側の吾野駅の案内では線路を渡ると書いてありますが、地元の方に伺うと、線路を渡らない方が近いよ〜と教えて下さいました^ ^
吾野駅に到着しました!
2018年05月11日 12:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/11 12:21
吾野駅に到着しました!
駅舎と沢山の緑がとても綺麗でした
電車が来るまで癒されていました
2018年05月11日 12:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/11 12:27
駅舎と沢山の緑がとても綺麗でした
電車が来るまで癒されていました
撮影機器:

感想

しばらく前から伊豆ヶ岳の鎖場に挑戦したいなと思っていたのですが、とうとう行けました!
前日にちょっと寝付けなかった事もあり、夜中に出発し、途中のP.A.で休もうとしましたがやはり寝れず、正丸駅の駐車場には5:30過ぎに1番乗りで到着しました。私が出発するまで登山者用の駐車場には誰も来ませんでした、、最近人が多い山ばかり行っていたので、子の権現まで人に会わなかったのがとても新鮮に感じました。
男坂はとても楽しかったです。その場には私1人だったので、落ち着いて足場のイメージをし、登って行きました。鎖の練習がしたかったので、必要ないところも鎖を握り、身体を安定させて登るようにしました。ただ、鎖場を真っ直ぐ登って行った突き当たりで鎖がなくなったように見える場所に、少し大きめの岩がドンドンドンッとあるのですが、その岩を登るのかなぁと思い、ホールドと足場を探したら、しっかりとは握れないホールドに、足場も不安定で、ボルダリングはお試しに1回だけしか挑戦した事がない私には難しく、これが難所かぁ!!と必死で体を支えて登りました。。。が、登り終わってから右側を見ると鎖が!きっと岩の端まで周って確認すれば鎖をみつけられたのでしょう、、、きちんと周りを確認せずに登ってしまって反省しています。

その後、足腰の神様におまいりし、御守りもいただいて、うどんがとっても美味しい浅見茶屋さんにお邪魔し、その帰りに川沿いの道を気持ちよく吾野駅まで歩き、正丸駅から車で帰りました🚗
今日はとってもとっても充実した1日になりました♪

ログが途中で切れ、おかしくなってしまいましたが、11:07-11:41まで浅見茶屋さんにおじゃまさせていただきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:930人

コメント

奥武蔵にいらっしゃいませ🤣❤️
Tomopoさんこんにちは🙂🎶

昨日は奥武蔵だったのですね〜!
伊豆ヶ岳男坂・子の権現・浅見茶屋。
奥武蔵のハイライトですよ〜🤣✨

男坂、楽しいですよねー。男坂からしか見えない展望も楽しめるし。
浅見茶屋のうどん!美味しいですよね〜!
つけ汁のおうどん、うどんのコシを楽しめていいですよね。
前日に寝つけなかったとのことですが、お天気もよくて、楽しまれたようでよかったです!
2018/5/12 14:25
Re: 奥武蔵にいらっしゃいませ🤣❤
bananya さん、こんにちは🙂
メッセージありがとうございます!!
奥武蔵のハイライトなのですね、今回のルートで山歩きしようと思った理由の中でも1番大きかったのは、bananya さんのレコで、男坂からのステキな景色を見たからなのです😊 鎖場、特別な景色、おまいり、美味しいうどんを目一杯楽しめて、充実した1日でした〜😍
本当にありがとうございます!!
2018/5/12 17:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら